2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HGUC VICTORY GUNDAM

2018/03/07

HGUC LM312V04 "VICTORY GUNDAM"

#1/144 HGUC LM312V04 ヴィクトリーガンダム 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20180304vgundam00
--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b299443797
--

20180304vgundam0120180304vgundam0220180304vgundam03

20180304vgundam0420180304vgundam0620180304vgundam07

HGUC LM312V04 ヴィクトリーガンダム を改造作成致しました。

主な改修は以下
・首の延長
・手首にMSハンド03を追加
・各部にモールド追加
・各センサー部、バーニアをラピーテープでディテールアップ

詳細画像、その他製作品などは GALLERYにて公開中。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ、ホワイトサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ブルー部:ファンデーションブルー+コバルトブルー+ファンデーションホワイト、蛍光ピンク
 グレー部:メカサフへヴィ、ジャーマングレイ、ダークグレイ、ミディアムグレイ
 レッド部:キャラクターレッド
 イエロー部:キャラクターイエロー
 カメラアイ部:蛍光グリーン
・デカール
 ガンダムデカール、RBコーションデカール(ホワイト&オレンジ、レッド)、Vertex System Marking(ホワイト、レッド)を使用
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ブラック、ダークブラウン、レッドブラウン
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
Vガンダム完成しました!
白い機体はやっぱり良いですねー。

仕事帰りの暇つぶしに全話を視聴。
遂に10代のトラウマ、Vガンダムを制覇しました。
ホント、トラウマっつーくらい、Vガンダムはトラウマで、しばらくガンダム及びガンプラから解脱していました。

主人公のウッソも受け入れられないし、MSのデザインもバタバタ死んでいくキャラクター達にも耐えられませんでした。

で、見返すとスッゲー面白い。
ウッソの行動は全然気にならないし、むしろ頑張れって思っちゃうし、
ザンスカールの人たちにも人間味がある人が多くてって、
クロノクル他、皆、普通の常識人じゃん!と驚きましたよ。
シュラク隊やウッソの母の死とか父親のクソっぷりとか、昔の自分はそういうの認められなかったんだなー、クソガキだなーって改めて思いました。

カテジナさんもガンダム3大悪女からは外せない一人に数えられていますが、今の自分には基本的に優しい良い人に見えます。
むしろ怖かったのはシャクティで戦慄でしたな。

それ以上に戦闘シーンが面白い。
最近のガンダム、戦闘シーンをエフェクトで誤魔化す手抜きが多過ぎるので、余計にそれを感じました。
やっぱねー、色々手を尽くして戦って欲しいよね。

つこで勢いよくVガンダムを作り始めたんですが、完成まで時間掛かりましたね。。。
トムリアットもコンティオも作ってしまいましたからね。

キットはとても作り易いです。
機会があればまた喜んで作るでしょう。
子供体型なので首や四肢の延長をしてバランス変更するだけでかなり印象が変わります。
地味にセカンドVが欲しいです。www

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


20180304vgundam00
--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b299443797
--

HGUC Vガンダム






2018/01/19

HGUC LM312V04 "VICTORY GUNDAM" [05]

HGUC Vガンダムの製作作業です。

20180118lm312v04_01

作業内容は以下
・ビームライフルをダークブラウンにてスミイレ
・手首各部をダークブラウンにてスミイレ
・本体グレー部にダークブラウンにてスミイレ
・手甲部をジャーマングレイにてスミイレ

これでVガンの塗装はほぼ完了したはず。
デカール貼りながら塗り残しを探し、足りない部分があったら塗装しよう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC Vガンダム






2017/12/11

HGUC LM312V04 "VICTORY GUNDAM" [04]

HGUC Vガンダムの製作作業です。

20171211vm312v04_01

作業内容は以下
・コアファイター各部をジャーマングレイ、ダークグレイにて細部塗装
・各部装甲裏をダークグレイにて細部塗装
・各部塗り残しをジャーマングレイ、ダークグレイでスミイレ

細部塗装終わったーと思ったけど、ライフルのスミイレ忘れてたよ。。。。
まあ、遅々として進んでない感じですが、もう少しで完成というところまで来ましたね。
せっかくここまでやってきたので最後の仕上げまで丁寧にやっていきましょう。

撮影も機材に慣れてきて、結構、まともに撮れるようになってきました。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC Vガンダム







2017/12/01

HGUC LM312V04 "VICTORY GUNDAM" [03]

HGUC Vガンダムの製作作業です。

20171130vm312v04_02

作業内容は以下
・各部をジャーマングレイ、ダークグレイ、ミディアムグレイにて細部塗装
・各部をジャーマングレイ、ダークグレイでスミイレ

もう12月ですよ。

なのにVガン祭りは1機もRollOutしていない。。。
ダメだなーオレ。

一人Vガン祭りは12月に終えないと。
難物のコンティオも目処がたったし、頑張ろう。

つことで気合を入れるべく撮影機材をUpdateしました。
綺麗に写りすぎて、急に製作技術が上がったよーに勘違いするわ。
スゲーな。アハハハ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC Vガンダム






2017/10/30

HGUC LM312V04 "VICTORY GUNDAM" [02]

HGUC Vガンダムの製作作業です。

20171030lm312v04_01

作業内容は以下
・手首は軸が長かったのでビルドナックルズ(小)→MSハンド03に変更
・延長した首にプラ板貼り付けで延長した隙間をディテールアップ
・各部の表面処理→ホワイトサフ塗布
・V字アンテナ、胸部ダクトにキャラクターイエロー塗布
・顎、隈取、ビームシールド発生部、スリッパにキャラクターレッド塗布
・肘以外の関節、ビームライフル、スラスター部にメカサフヘヴィ塗布
・胸部、腰部等に調色ブルーを塗布
・カメラアイを蛍光グリーンにて細部塗装
・フェイス部をフラットブラックにてスミイレ

ナックルズの軸がナゲーんだよ!とキレていたら、
MSハンド03がタイミングよく再販になったので数セット確保し、早速交換。

GMGMの仕上げの合間に基本塗装完了。
面倒になるのでフェイスは真っ先に細部塗装を実施。

トムリアットも進めつつ細部を仕上げて行きましょう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC Vガンダム






2017/10/06

HGUC LM312V04 "VICTORY GUNDAM" [01]

HGUC Vガンダムの製作作業です。

20171006lm312v04_02

作業内容は以下
・素組→大まかな表面処理
・V字アンテナのシャープ化
・首のポリパーツをドリルで開口→切断→1mmプラ板をGクリヤーで接着、真鍮線を通し瞬着で固定
・下腕の合わせ目を接着→再分割で後ハメ加工
・手首をビルドナックルズ角(小)に交換

通勤時の帰宅中は大体、本を読んでいる自分ですが、
手を動かすモチベーションを上げるべく動画を観ることにしました。

そこで選んだのがVガンダム。
自分にとってVガンダムは、リアルタイム放映時にガンダムからしばらく離れる切っ掛けとなったトラウマ作品です。

当時、ウッソにスゲーイライラを感じていたり、
Vガンダムのパーツを惜しげもなく突っ込ませたのをクソがと思ったり、
ザンスカールのMSのデザインが受け入れられなかったり、
シュラク隊他の大人たちがバタバタ死んでいくのに耐えられなかったりと、まあ、10代ガキの狭量さですなー。

観始めたら面白い、スゲー面白い。

ウッソに全然イライラしないし、むしろ偉いなー頑張ってんなー、頑張れーと思ってしまう。
何より驚いたのがクロノクル他、ザンスカールの人たちは思った以上に登場時はマトモな人たちが多かったこと。
まあ状況が推移してエキセントリックになっていくのは当然としてもね。
皆、ウッソに優しいんだよねー。そうなるよねー。

Vガンと戦い方もザンスカールのMSも魅力的。
戦闘シーンも秀逸。

もうね、Vガンの評価がオレの中でガラっと変わったね。

宇宙世紀三大悪女なカテジナさんもとっても魅力的な人だったよ。
むしろ怖いのはシャクティです。はい。

で、肝心のHGUC Vガンダムですが安くて組みやすい良キットです。後ハメもし易いしねー。
肘は形状がって言われるところだけど、そんなキット沢山あるからねー。許容範囲。

さー頑張って作って行きましょう。
仕掛かりばかりが増えているが、はてさて年末までに何機ロールアウトできるべか。。。。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC Vガンダム






その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter