HGUC AMX-004 "QUBELEY"
#1/144 HGUC AMX-004 キュベレイ 改造塗装済完成品 を出品致しました。
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197400008
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
HGUC AMX-004 キュベレイを作成致しました。
主な改造点は以下
・各部シャープ化、彫り込みディテールの追加
・踵ノズルにメタルパーツ使用
詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
ホワイト部:ファンデーションホワイト
ピンク部:ピンク+フラットベース、エナメル・ピンク
レッドパープル部:純色マゼンダ+フラットベース塗布
グレー部:ニュートラルグレー、エナメル・ダークグレイ
ブルー部:コバルトブルー+フラットベース
ブラック部:エナメル・フラットブラック、エナメル・ジャーマングレイ
レッド部:エナメル・フラットレッド
バインダーパイプ:メタルカラーブラス
・スミイレ
ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック、ミディアムグレイ
・デカール
ガンダムデカールMG、HG用
・トップコート
スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
今年初めの完成はハマーン様のキュベレイ!
Z時代の百式、キュベレイは永野MSのデザインの代表格ですね。
キットは旧いですが、とても作りやすく、スタイルも良いものです。
もっと早く作っておけば良かったとちょっと公開。
食わず嫌いは良くないですね。
完成してみると流麗で存在感あります!さすがハマーン様!
塗装も胸部はちゃんと赤紫で塗装したんで、ホント綺麗っつーか可憐っつーか、女性らしい感じ、そんな感じになりました。
Mk-IIや量産型では、こんな感じにならんところが、ハマーン様専用!ってとこですか。
オススメです。ぜひ作ってみてください。
読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197400008
--