2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HGUC QUBELEY

2015/01/23

HGUC AMX-004 "QUBELEY"

#1/144 HGUC AMX-004 キュベレイ 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20150122amx004_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197400008
--

20150122amx004_0120150122amx004_0220150122amx004_03

20150122amx004_0420150122amx004_0520150122amx004_06

HGUC AMX-004 キュベレイを作成致しました。

主な改造点は以下
・各部シャープ化、彫り込みディテールの追加
・踵ノズルにメタルパーツ使用

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 ピンク部:ピンク+フラットベース、エナメル・ピンク
 レッドパープル部:純色マゼンダ+フラットベース塗布
 グレー部:ニュートラルグレー、エナメル・ダークグレイ
 ブルー部:コバルトブルー+フラットベース
 ブラック部:エナメル・フラットブラック、エナメル・ジャーマングレイ
 レッド部:エナメル・フラットレッド
 バインダーパイプ:メタルカラーブラス
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック、ミディアムグレイ
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用
・トップコート
 スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
今年初めの完成はハマーン様のキュベレイ!
Z時代の百式、キュベレイは永野MSのデザインの代表格ですね。
キットは旧いですが、とても作りやすく、スタイルも良いものです。
もっと早く作っておけば良かったとちょっと公開。
食わず嫌いは良くないですね。

完成してみると流麗で存在感あります!さすがハマーン様!
塗装も胸部はちゃんと赤紫で塗装したんで、ホント綺麗っつーか可憐っつーか、女性らしい感じ、そんな感じになりました。

Mk-IIや量産型では、こんな感じにならんところが、ハマーン様専用!ってとこですか。
オススメです。ぜひ作ってみてください。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20150122amx004_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197400008
--


2015/01/19

HGUC AMX-004 "QUBELEY" [03]

HGUC キュベレイの製作作業です。

20150118amx004_01

作業内容は以下
・バインダー裏にフラットレッド塗布
・バインダー裏パイプをメタルカラーブラスにて細部塗装
・バインダー裏ノズルをジャーマングレイにて細部塗装
・肘、膝裏、背中のパイプをダークグレイにて細部塗装
・各部をダークブラウンでスミイレ
・ガンダムデカール貼り付け
・フラットベース+トップコートを塗布
・踵ノズルにメタルビーズ貼り付け

週末の作業にてキュベレイ完成しました!
赤いジオンマークを使えたので自分的には満足。

キュベレイってデカールを貼り様が主装甲部分ってないんだよね。
とりあえず、胸部に集中するくらい?あとはジオンマーク。
辛うじて、ファンネルコンテナに貼ったくらい。
まあ、初めて作るキットだったんで、あまりイメージがないからかもしんないけど、スタンダードな感じに。

いやー、いい感じにピンク、赤紫、赤と発色、明るく映えてるねとひとしきり満足な出来。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→





2015/01/05

HGUC AMX-004 "QUBELEY" [02]

HGUC キュベレイの製作作業です。

20150105amx004_02

本日から仕事初めということで、年末年始休暇もあっと言う間に終了。
年末はザクIII、ウイニングを大晦日に完成させてスッキリ気分良く過ごせました。
年始はキュベレイの製作を開始して、一気に完成とまでは行きませんでしたが、進捗率は良い感じです。

作業内容は以下
・全パーツにホワイトサフ塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・グレー部にニュートラルグレー塗布
・ブルー部にコバルトブルー+フラットベース塗布
・ピンク部にピンク+フラットベースを塗布
・レッドパープル部に純色マゼンダ+フラットベース塗布
・各スリット部をエナメルカラー・ピンクで塗装
・モノアイをピンクで塗装
・モノアイレールをエナメル+フラットブラックにて塗装

あっという間に基本塗装完了です。
初使用の純色マゼンダはなかなか良い感じ。

隠ぺい力がない色ですが、基本サフをしっかり吹くんで自分としてはあまり問題ないかな。
ピンクとマゼンダのお陰で、華やいだ雰囲気になりました。
目入れもしたんで、一気に威圧感も増しましたが。www

いやー、もっと早く作れば良かったな。
この雰囲気、圧倒的じゃないか!

ところで、バインダー裏って色指定がないんですが、赤?ピンク?どっちが正解ですかね?
MGだとピンクの成形色っぽいけど、HGの完成品の色は赤っぽい。
でも永野デザインだから、バインダーの裏は赤かな。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→




HGUC AMX-004 "QUBELEY" [01]

HGUC キュベレイの製作作業です。

20150105amx004_01

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

2015年は「強い気持ちを以って物事を完遂する」がテーマです。
ヘタれず、趣味を心の拠り所として頑張っていこうと思います。

して、2015年のスタートはキュベレイとなりました。
ハマーン様の流麗な機体は新春に相応しいのではないかと。

作業内容は以下
・素組み
・踵の接着⇒合わせ目消し⇒踵ノズルの開口
・両腿等の接着⇒合わせ目消し
・各部のパネルライン処理
・下腕内部フレームの接着⇒合わせ目消し⇒後ハメ加工用に切断
・下腕装甲の接着⇒合わせ目消し
・各部のシャープ化、掘り込み⇒再表面処理

初期HGUCなのに、作り易く、意外に塗装前提な設計なんだなと感じました。
実際にショボイのは踵くらいで後は文句なし。
ショボイと言っても面倒な程度の作業でした。

今年も楽しみながら頑張って行きましょう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→





その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter