2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HGUC GYAN MARINE

2016/05/06

HGUC MS-15F "GYAN MARINE"

#1/144 HGUC ギャン・マリーネ 改造塗装済完成品を出品致しました。

20160506ms15f00
--
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v458720211
--

20160506ms15f0220160506ms15f01
20160506ms15f0320160506ms15f04
20160506ms15f0520160506ms15f06

HGUC ギャン・マリーネを改造作成致しました。

主な改修は以下
・ビームランスの作成
・マリーネ専用バックパックの作成
・胸部ダクト、足裏スラスターの追加
・頭部形状変更
・フェイス部モールド追加
・モノアイにラインストーン埋め込み
・首の二重間接化
・各部シャープ化
・足裏ノズルを貼り付け
・ビームランス付属ショートバレルライフル砲口にメタルビーズ使用
・バックパックスラスター内部にメタルビーズ使用

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ボディ、ビームランス柄、プロペラントタンク、シールド内縁部:ライトグレー
 胸部、スカート、膝○、スリッパ、 シールド外縁部:調色済センチネルブルー
 関節部、フレーム、バルカン部:ジャーマングレー
 バックパック本体部:ガンダムカラーバイオレット2
 ビームランスビーム部:クロームイエロー
 ダクト部:キャラクターレッド塗布
 細部グレー部:ミディアムグレイ、ジャーマングレイ
・モノアイ→ラインストーン使用
・デカール
 ガンダムデカール、RBコーションデカールホワイト、レッド、Vertex System Markingを使用
・スミイレ
 ブラック、ジャーマングレー
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
ギャンマリーネ完成しました。
ギレンの野望に登場の機体ですが、量産機にギャンを選んでしか出ないマイナー機体ですね。

シーマ様の余剰パーツから思いついた製作でしたが、初代HGUCギャンの罪プラの最期の1機の贖罪としては、この上ない、とても満足度の高い、楽しい製作でした。

ま、何ちゃってギャンマリーネですが、基本存在した期待のパーツで構成されているので自分的には説得力もある感じで良いぢゃん!と思っています。www

ちょい足しや、組み合わせでそれっぽくが、やっぱ楽しいですね。

ゲルググマリーネ・シーマカスタム、ギャンマリーネ、ギャンバルカンでシーマ様小隊で悦に入る。シーマ様の護衛、頑張れギャンマリーネ!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20160506ms15f00
--
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v458720211
--

HGUC ギャン・マリーネ







2016/05/02

HGUC MS-15F "GYAN MARINE" [05]

HGUC ギャン・マリーネの製作作業です。

20160502ms15f01
20160502ms15f02

作業内容は以下
・各部をチェック後、リタッチを実施
・各部デカール(ガンダムデカール、RBコーションデカール・ホワイト&オレンジ、レッド、Vertex System Marking)貼り付け
・艶消しトップコート+フラットベース塗布
・ビームランス付属ライフルの銃口にメタルビーズ貼り付け

ギャンマリーネ完成しました!
かなり満足度高いな。

幸い家にあるシーマ様とギャンバルカンと記念撮影。
思い切りシーマ様の随伴機なのになかなかの存在感。
ギャンバルカンとも好連携できそーぢゃん!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ギャン・マリーネ







2016/05/01

HGUC MS-15F "GYAN MARINE" [04]

HGUC ギャン・マリーネの製作作業です。

20160501ms15f01
20160501ms15f02
20160501ms15f03

作業内容は以下
・モノアイレールを開口⇒表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ジャーマングレー塗布
・全パーツにライトグレー塗布
・ビームランスのビーム部にクロームイエロー塗布
・胸部、スカート、膝○部、スリッパ、シールド外縁部に調色済センチネルブルー塗布
・手首、関節、バックパックにジャーマングレー塗布
・胸部、脹脛をマスキング後⇒ライトグレー塗布
・胸部ダクト、脹脛スラスター、バックパックスラスター内部をフラットレッドで細部塗装
・肘、膝関節、コクピットハッチ、スカート裏、裾裏、シールド裏、ハイドボンブ射出口をジャーマングレイにて細部塗装
・バックパックをミディアムグレイにて塗りわけ
・肘、膝○部をジャーマングレイにて細部塗装
・各部をジャーマングレイにてスミイレ
・モノアイにラインストーン埋め込み
・バックパック各スラスター内部にメタルビーズ貼り付け
・下部プロペラントタンクとバックパックを真鍮線にて接続

基本塗装&細部塗装完了!
さあ、デカール貼って、トップコート吹いて、銃口にメタルビーズ貼り付けたら完成だ!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ギャン・マリーネ







2016/04/30

HGUC MS-15F "GYAN MARINE" [03]

HGUC ギャン・マリーネの製作作業です。


20160430ms15f01

20160430ms15f02

20160430ms15f03

作業内容は以下
・ビームランスの柄を設定に近づけるため、太い部分を5mmプラパイプを切断⇒整形⇒モールド追加⇒接着
・石突部をマテリアルパーツに開口し、整形⇒接着
・ショートバレルライフルの銃口を開口⇒合わせ目を接着
・ビームランスを表面処理グレーサフ塗布
・スリッパ部の表面処理⇒足裏スラスターとしてマテリアルパーツを接着
・スリッパの表面処理⇒グレーサフ塗布
・シールドの表面処理⇒グレーサフ塗布
・頭部の合わせ目消し⇒モールド彫り⇒整形⇒再表面処理グレーサフ塗布
・スタンド用に股間下部を開口

工作、表面処理&サフ塗布完了!

ビームランスもそれぽくなった。
本来ない射撃武器がついてるところも気に入っている。
形としてはちょっとした加工で雰囲気出たので良かった。

結構、ポーズもそれっぽく決まりますな。www
塗装に入ります!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ギャン・マリーネ







2016/04/28

HGUC MS-15F "GYAN MARINE" [02]

HGUC ギャン・マリーネの製作作業です。

20160428ms15f0120160428ms15f02

作業内容は以下
・各部の合わせ目消し&表面処理⇒グレーサフ塗布
・ビームランス部の段差埋め⇒表面処理⇒グレーサフ塗布
・頭部の形状修正⇒グレーサフ塗布

バックパックはこんな感じ。
ジャンクパーツの単純な組み合わせなんだけど、それなりにそれっぽくなり、自分的にすげー満足のいく形になった。
頭部の形状はもう1回くらいやれば良い感じになるかな?
まとまった形になって俄然楽しくなってやる気が出てきた感じ。

せっかくの長いGWは沢山のキットを完成させたいところだ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ギャン・マリーネ







2016/04/27

HGUC MS-15F "GYAN MARINE" [01]

HGUC ギャン・マリーネの製作作業です。

20160427ms15f01

作業内容は以下
・各部合わせ目を接着⇒合わせ目消し⇒グレーサフ塗布
・各部パネルライン処理
・モノアイスリット上部にプラ板貼り付け⇒削り出しで形状変更
・フェイス部にモールド追加
・胸部にマテリアルパーツを貼り付け胸部ダクトを変更
・脹脛にマテリアルパーツを貼り付けスラスターを増設
・バックパック接続用に背部を開口
・ゲルググマリーネのバックパックに開口し、プロペラントタンク接続部を作成
・ゲルググイェーガー、旧キット・リックドムツヴァイのプロペラントタンクをバックパックに接続
・マテリアルパーツ+プラ棒にてメインノズルを作成⇒接続
・鉄血のMSオプションセット1より、シュヴァルベグレイズのランス+プラ棒にてビームランス製作

HGUCのギャンの罪プラ最期の1機はジャンクパーツを集め、何ちゃってギャン・マリーネにすることにしました。
一応、ギレンの野望のIF機体ですね。
ギャン・クリーガーとか、ホント出して欲しいよ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ギャン・マリーネ







その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter