2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HGUC GOUF

2019/10/28

HGUC MS-07B "GOUF"

1/144 HGUC MS-07B グフ 改造塗装済完成品 を出品ました。


Ms07b00


--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o352096671
--


Ms07b01 Ms07b02 Ms07b06 Ms07b21 Ms07b10 Ms07b12 Ms07b16 Ms07b21 Ms07b18 Ms07b23 Ms07b24 Ms07b25


1/144 HGUC MS-07B グフ を改造作成致しました。


主な改修は以下
・モノアイ基部を開口
・モノアイ基部にラインストーン貼り付け
・各部モールド追加、各部モールド彫り直し、パネルライン処理


詳細画像、その他製作品などはGALLERYにて公開中。


[主な作業内容]
・ゲート処理、後ハメ加工、改修、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)


・ブルー部:インディブルー+ガイア・ブライトロイヤルブルー
・濃ブルー部:キャラクターブルー
・ブラック部:ジャーマングレー
・グレー部:メカサフヘヴィ、ダークグレイ
・スラスターノズル部等:シルバーリーフ
・スラスター内部:クリアーブルー
・モノアイ基部:ラインストーン
・デカール
 ガンダムデカール、RBコーションデカール(ホワイト&オレンジ、ホワイト)、Vertex System Marking(ホワイト)
・スミイレ
 ダーク・グレー、ダークブラウン、グレイ
・トップコート
 Ex3クリアー塗布⇒スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
REVIVEグフ完成です!


ランバ・ラルのグフです。
こいつもガンダムと並べる&とりあえずREVIVEグフも作らなきゃ!ってことで作りました。


観る角度によって、旧来のイメージのグフに見えたり、最新ぽい感じにも見える不思議なキットです。


そう、角度によってスゲーカッコ良く見えたり、ダサく見えたりするんだよね。
あれ、グフってそんな感じか。??。。ってなる。
カトキグフと比べるからそうなるんだよね。


もちろんそれぞれのパーツは良い出来。
でもどっかチグハグ。
アンバランス、ピーキーなキット。


グフの青もオレ的には難しい。
結局、インディブルーのお世話になったし。


まあ、そんな試行錯誤をしているうちに不思議と愛着がわき、
気に入った角度だとカッコ良く見えてしまう。。。


そんな摩訶不思議なキット。


素のままだと何か気に入らないって結構なると思う。
でも上手い人は、スゲーカッコ良く仕上げるんだよなー。


1stだし、安いし、また挑戦するキットだと思う。
次は太ましく作ろう!!と誓い、次回へ!!


読後のクリックを宜しくお願いします!!→


 














2019/10/01

HGUC MS-07B "GOUF"[04]

HGUC グフの製作作業です。

 

20191001ms07b01 20191001ms07b02

 

作業内容は以下
・細部のリタッチ、スミイレ直し
・スミイレ残しの拭き取り
・デカール貼り付け
・ガイアEX03Ex-クリアー塗布
・艶消しトップコート+フラットベース塗布

 

グフも完成!
いーねー、シンプルで。
角度で全然雰囲気が変わる面白いキットです。

 

クリアー⇒艶消しの流れに乗れるようになってデカールとトップコートに臆することもなくなってきたかな。

 

これでスランプも抜けだしたと思いたい。

 

この夏でかなり積んでしまったからね。。。。
頑張って色々と作って行こう!

 

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

 

 

2019/09/30

HGUC MS-07B "GOUF" [03]

HGUC グフの製作作業です。


20190930ms07v01


 


作業内容は以下
・装甲裏等をダークグレイ、ジャーマングレイにて細部塗装
・スラスターノズル内部をクリアーブルーにて細部塗装
・各部をブラックにてスミイレ
・シルバー、グレイなどで細部塗装。


 


細部塗装完了!


 


実はここまでの作業、サクサクと大分前に終わっています。
ブログを更新する気力もなく放置。
でも仕上げに取り掛かる気力がなくて放置。
スランプから抜けつつあるので頑張って完成させようという感じです。


 


HGUC グフ

読後のクリックを宜しくお願いします!!→


 















 

2019/07/01

HGUC MS-07B "GOUF" [02]

HGUC グフの製作作業です。

20190701ms07b01

作業内容以下
・各部の再表面処理⇒グレーサフ塗布
・ブルー部にインディブルー+ブライトロイヤルブルー塗布
・濃ブルー部にキャラクターブル塗布
・ブラック部にジャーマングレー塗布
・スラスターノズル部にシルバーリーフ塗布
・グレー部にメカサフヘヴィ塗布、ダークグレイで細部塗装

グフのブルーって難しいですなぁ。
最初、ブライトロイヤルブルーで塗ったら全然グフ色じゃなくて、結局インディブルーのお世話になりました。
難しいよね、グフの青。
まあ、オレの場合、青全般に言えることだけど。

つことでグフの基本塗装は完了!

HGUC グフ
読後のクリックを宜しくお願いします!!→











2019/06/20

HGUC MS-07B "GOUF" [01]

HGUC グフの製作作業です。


 


20190620ms07b08


 


作業内容は以下
・素組
・合わせ目の接着
・各部の表面処理
・モノアイ設置部にドリルで開口


 


所謂、REVIVEグフですね。
ギャンは本当に見事にREVIVEされていたのでグフも!と思うと微妙な気持ちさせられる不思議なキットです。
HGUC初代グフは気持ちの良いまでにカトキグフだったから余計に。
まあ、どちらにでも振れる面白いキットということが良くわかった素組。


 


つことで、せっかくのノスタルジックな顔がメインなので、そちらで行きます!


 











2014/02/18

HGUC MS-07B "GOUF" [03]

HGUCグフの製作作業です。

20140218yms07b01

グフ製作進捗。
腿を太ましく。
腰アーマー分割可動化。パイプは必然的に置換。可動域増えたし、下半身の貧弱さも消えたかな?

20140218yms07b02

ヴァサーゴさんと対決だ!

と、合間に楽しむつもりのキットなんで、ここら辺りで置いといて、仕上げ待ち完成させよう!
いい加減、スタービルドストライク作ろう!

2014/02/17

HGUC MS-07B "GOUF" [02]

HGUCグフの製作作業です。

20140217yms07b01

プラ板切り貼りの修練をするつもり~が、ベースキットの選定ミス?何か余計なものを貼り付け始めてしまったので方向性が変わってしまった。(;´д`)ま、何とかなるべ。

20140217yms07b02

HGUCグフは、角度で誤魔化せる感じだけど、下半身がやっぱり物足りないよね。モノアイ可動化完了。サーベル大型化実施中。

2014/01/09

HGUC MS-07B "GOUF" [01]

HGUCグフの製作作業です。

20140108ms07b01

気晴らし的な軽い気持ちでラルさんグフを作り始めた。
モノアイ可動とモールド掘り直しくらいで完成させる予定。
とりあえず合わせ目消し&表面処理まで実施。

まあ、いつ完成するかは全然見通しがない。。。。

2010/06/11

HGUC MS-07B "GOUF" [03]

HGUC グフの製作作業です。

100611ms07b01

地味ーに腰アーマー、胸部アーマーの整形中。
モリモリは硬化後、サクサク削れるのが良いよねー。
粉が舞うので静かな小型掃除機でも欲しいところ。

ヒート剣を透明プラ板で作ろうとか、どっかに何か付けたいとか妄想は膨らむばかり。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→




2010/06/10

HGUC MS-07B "GOUF" [02]

HGUC グフの製作作業です。

100610ms07b01

今朝までの作業内容は以下
・胴体に腰アーマー可動受けのポリキャップを内蔵し固定
・切り離した、ットの腰アーマーを軸にプラ板を切り貼り
 ⇒軸受けとポリキャップの可動軸を接着
 ⇒モリモリで腰アーマーの大型化及び形状生成
・胸部アーマー中心にプラ三角材を接着
 ⇒1mmプラ板を2枚重ねで三角材を中心に接着
 ⇒モリモリにて形状生成

昨日までの状態では全般的にバランスが悪くカッコ悪い。
イメージがないので仕方ないですなと。

どうすれば良くなるか?

特に仮で造った腰アーマーしょぼいくかっこ悪いっつーことで作り直し。
切り離したキットの腰アーマーをベースに作成。

いつもはプラ板+アルテコor光硬化パテくらいしか使わないのですが、
今回は腰アーマー全てを造るし、アルテコは削るの結構、大変なんで、モリモリを久々に投入。

ついでに胸部アーマーも増装甲し、マッチョに。
頭が埋もれた感じになって大成功。
胸板が厚くなると強そうですな。www

R型も進めねばと言いつつ、グフが楽しい。苦笑

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→



より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter