HGUC MSM-03 "GOGG"
## 1/144 HGUC MSM-03 ゴッグ 改修塗装完成品を出品致しました。
--
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42160912
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
1/144 HGUC MSM-03 ゴッグ 改修塗装完成品を作成致しました。
主な改修点はモノアイ基部の作成及び可動化と肩軸の縦可動化です。
肩軸の縦可動化により、肩軸の位置を高くできるのでスタイルが大幅に改善されます。
後は各部彫りこみと後ハメ加工でモノアイはラインストーンで怪しく光ります。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
グレー部にニュートラルグレー塗布
濃茶部⇒ガイア・レッドブラウン+ホワイトを塗布
砂茶部⇒ガイア・ダークイエロー2を塗布
モノアイ・スリッパ部⇒ファントムグレー、エナメルジャーマングレー塗布
メガ粒子砲部⇒キャラクターレッド、芯部はフラットホワイト
魚雷部、射出口等:ニュートラルグレー、ジャーマングレー
足裏メカ部ブラス:メタルカラー・ブラス
・デカール
ガンダムデカールMG用、コーションデカールホワイトを使用
・スミイレ
ジャーマングレー、ニュートラルグレーブラック
・トップコート
スーパークリア艶消しエアブラシ塗布
--
HGUCと侮るなかれ!ちょっとした改造で相当にカッコよくなります。
旧いキットでも、ちょっとした改修で良くなるんですよねー。
いやー温泉で遊びたかった・・・。
つことで相当カッコよいと思います。
あまり日の当たらないHGUCのキットですが、ぜひ買って作ってみてくださいっ!
読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

--
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42160912
--