HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM"
#1/144 HGFC ゴッドガンダム 改修塗装完成品を出品致しました。
--
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51512427
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
1/144 HGFC ゴッドガンダムを製作致しました。
改修点は以下
・コアランダー翼の肉抜き穴埋め
・エネルギーマルチプライヤーゲートの中心をラインストーンに変更
・日輪の作成
・フェイス位置を奥に修正
・各部の彫り込み
・各部シャープ化
その他の画像は、GALLERYを参照下さい。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(ともにエアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
ブルー部:コバルトブルー+ピンク
レッド部:キャラクターレッド
イエロー部:キャラクターイエロー
グレー部:ニュートラルグレー、エナメル・ニュートラルグレイ、エナメル・ジャーマングレイ
ゴールド部:メタルカラー・ブラス
カメラアイ:ライトグリーン
カメラ部:ラピーテープ
日輪部:透明プラ板切り出し⇒整形、表面処理⇒クリアイエロー⇒外周にクリアーレッド
・デカール
ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール・ホワイトを使用
・スミイレ
ブラック、レッドブラウン、ジャーマングレー、ニュートラルグレイ、オリーブドラブ
・トップコート
スーパークリア艶消し+フラットベース少々をエアブラシ塗布
--
スタイル良し、可動良し、ギミック良し、作り易く、何よりフェイスが精悍!
ということで、非常に満足度が高いキットです。
Gガン、正直、好きじゃなかったんですが、こいつは別格。
とてもカッコイイです。
素立ちはもちろん、ポージングも決まるし。
未製作の方はぜひ!
塗りわけが面倒そうに見えますが、エナメルも併用している人なら楽勝でしょう。
つことで非常に楽しんで作りました。
読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→
--
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51512427
--
