2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HGFC GOD GUNDAM

2010/06/08

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM"

#1/144 HGFC ゴッドガンダム 改修塗装完成品を出品致しました。
--
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51512427
--
100608gf13_00

100608gf13_01100608gf13_02100608gf13_03

100608gf13_04100608gf13_05100608gf13_06

1/144 HGFC ゴッドガンダムを製作致しました。

改修点は以下
・コアランダー翼の肉抜き穴埋め
・エネルギーマルチプライヤーゲートの中心をラインストーンに変更
・日輪の作成
・フェイス位置を奥に修正
・各部の彫り込み
・各部シャープ化

その他の画像は、GALLERYを参照下さい。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(ともにエアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ブルー部:コバルトブルー+ピンク
 レッド部:キャラクターレッド
 イエロー部:キャラクターイエロー
 グレー部:ニュートラルグレー、エナメル・ニュートラルグレイ、エナメル・ジャーマングレイ
 ゴールド部:メタルカラー・ブラス
 カメラアイ:ライトグリーン
 カメラ部:ラピーテープ
 日輪部:透明プラ板切り出し⇒整形、表面処理⇒クリアイエロー⇒外周にクリアーレッド
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール・ホワイトを使用
・スミイレ
 ブラック、レッドブラウン、ジャーマングレー、ニュートラルグレイ、オリーブドラブ
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベース少々をエアブラシ塗布
--
スタイル良し、可動良し、ギミック良し、作り易く、何よりフェイスが精悍!
ということで、非常に満足度が高いキットです。
Gガン、正直、好きじゃなかったんですが、こいつは別格。

とてもカッコイイです。
素立ちはもちろん、ポージングも決まるし。

未製作の方はぜひ!

塗りわけが面倒そうに見えますが、エナメルも併用している人なら楽勝でしょう。

つことで非常に楽しんで作りました。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


--
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51512427
--
100608gf13_00

HGFC ゴッドガンダム




2010/06/04

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [07]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100604gf13_01

何だか忙しかったり、嫌なことあったりで放置気味。

とりあえず日輪は作ろうと思って色んなパーツを試していたが、
結局、プラ板自作が一番という結論。

仮で適当に切り出し、こんなイメージ。
意外にまともな感じになりそうなので、今夜、本番切り出し加工予定。

1円スタート!!、最落なしで出品中!!
#1/144 HGAW GX-9900 ガンダムX 塗装完成品
100512gx9900gundamx00

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGFC ゴッドガンダム




2010/06/02

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [06]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100602gf13_01

忙しく完成させられず仕舞い。
今朝までの作業内容は以下
・肩スラスターの細部塗装
・腰アーマー裏の細部塗装
・足首くるぶし付近の細部塗装
・グレー系のスミイレでレッドブラウン使用

その他細々細部塗装、スミイレ実施。
デカール、トップコートで完成なのだが、時間と気合があまりなく。
ま、今夜には完成させてUCに戻ろう!そうしよう。

1円スタート!!、最落なしで出品中!!
#1/144 HGAW GX-9900 ガンダムX 塗装完成品
100512gx9900gundamx00


読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/30

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [05]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100530gf13_01

今朝までの作業内容は以下
・各パーツの細部塗装を実施
 ダクト?スラスターの塗り分けはエナメルを塗って、余計なところをマスキングして剥がすという方法で対処。
・両腕関節部、手首パーツのリテイク、再表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ニュートラルグレー塗布
・エネルギーマルチプライヤーゲートをメタルカラーブラスにて塗装。中心はラインストーンを接着
・各部のスミイレをジャーマングレー、オリーブドラブ、ブラックにて実施

残すは若干細部塗装、スミイレとマーキング、トップコート。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/29

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [04]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100529gf13_01

今朝までの作業内容は以下
・両腕の各パーツの合わせ目消し→表面処理→ホワイトサフ塗布
・両腕関節部、手首パーツの表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ニュートラルグレー塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布

基本塗装完了。
つことであとは、この週末、睡魔や疲れに負けずに仕上げるのみっ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/28

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [03]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100528gf13_01

今朝までの作業内容は以下
・両足の各パーツの細部塗装、スミイレ
・胸部接着及び腹部の後ハメ加工と表面処理
・ブルー部の各パーツ腰アーマー、胸部、Gナックルの表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・ブルー部にコバルトブルー+ピンクを塗布
・腰部フレームの表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ニュートラルグレー塗布
・頭部の後ハメ加工⇒合わせ目接着⇒表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・腕、肩以外の各パーツの表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布
・イエロー部にキャラクターイエロー塗布
・フェイス部の細部塗装(ライトグリーン)とスミイレ実施

腕以外の基本塗装が済み。
細部塗装も仕掛り中。
各所のダクト部の塗りわけが出来を左右するので、
根気良く塗りと剥ぎを繰り返し、仕上げていこう。

睡眠不足に負けなければ週末には完成して、ゴッドフィンガーしてるはず。
輪をどうしようかなー。輪は諦めようかなぁ。
適当なパーツがあればよいのだけど。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/26

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [02]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100526gf13_01

今朝までの作業内容は以下
・両足の各パーツの表面処理
・ホワイト部、レッド部にホワイトサフ塗布
・グレー部にグレーサフ塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布
・グレー部にニュートラルグレー塗布
・肩アーマーの接着
・腰部前後アーマー裏にパネルラインモールド彫刻
・右足の一部をエナメル・ジャーマングレーで部分塗装

アーマー裏はのっぺり目立つのでパネルラインを入れることにした。

塗りわけは色々と面倒そうだ。
エナメルでとりあえず塗って、残したいところマスキングしつつ塗装を剥いでいくつもり。
しっかり境界モールドしてくれりゃ良いものを下手に斜めな造形にしやがって!!苦笑

つことで、睡眠時間を削りながら順調に作業中。

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/25

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [01]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100525gf13_01

V⇒Gの流れで一時期、ガンダムから距離を置くことになりました。
UC世代は、そういう人、多いと思います。苦笑
好きな人は、好きなんですよね。

そんなGガンですが、あえて購入⇒製作しようと思ったのは、
ひとえに最新キットの造形、ギミックが秀逸だから!ということです。
バンダイの開発陣及びHGAWガンダムXのお陰ですな。

HGFC ゴッドガンダムは、ガンダムX程の作り易さはないのですが、それでも十二分に良いです。
キットの特性上、作ることになったと思うのですが、初めて握りこぶしが付きます。
して、その技術が8月発売のHGUCジム改にフィードバックされるので、さらに良しです。
このキットで特に良いのはフェイスですね。
これだけ男前なフェイスはなかなかないです。
懐古主義かなんかわからんけど、カッコイイフェイスがついてないと、買わないと思うよ?
Ver.2.0はそこら辺りが気に入らないわけですよ。Ver.2.Xだせよ!!

それはさておき、製作作業は以下
・仮組み
・大まかな表面処理
・V字アンテナのシャープ化
・コアランダーの翼?部分の肉抜き穴をアルテコとプラ板欠片にて穴埋め
・コアランダー各パーツの表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・ブルー部にコバルトブルー+ピンクを塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布
・イエロー部にキャラクターイエロー塗布

つことでサクサクと作業進行中。

HGFC ゴッドガンダム




その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter