2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HGBF LIGHTNING GUNDAM

2016/07/13

HGBF LGZ-91C2 "LIGHTNING GUNDAM PLUS"

#1/144 HGBF ライトニングガンダム 改造塗装済完成品を出品致しました。

20160713lgz91c2_00
--
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q122891142
--

20160713lgz91c2_0120160713lgz91c2_0220160713lgz91c2_03

20160713lgz91c2_0420160713lgz91c2_0520160713lgz91c2_06

HGBF ライトニングガンダムを改造作成致しました。

主な改修は以下
・頭部のV字アンテナをハイメガカノン装備に変更
・シールドを各種マテリアルパーツ等を使用し、ビームスマートガンに変更
・肩部に大型ミサイルを装備
・ビームスマートガン、ビームライスフルのセンサーにラインストーンを使用
・各部センサーにラピーテープ、ホイルシールを使用
・各部シャープ化、モールドを追加
・従来通り組み換え変形可能

ということで、LGZ-91C2 "LIGHTNING GUNDAM PLUS"です。

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ボディ等のグレー部:ライトグレー
 ウイング、ハイメガカノン、ビームキャノン砲身部等のホワイト部:ファンデーションホワイト
 スリッパ等のブルー部:調色済センチネルブルー
 カメラアイ部:蛍光ピンク
 関節部等のグレー部:ダークグレイ、ジャーマングレイ、メカサフヘヴィ
 オレンジ部:オレンジ
 グリーン部:ライトグリーン
 ライトブルー部:ライトブルー
・ビームスマートガン砲身先端:メタルパーツ
・レドーム、ライフルセンサー:各種ラインストーン使用
・各部センサー:ラピーテープ、ホイルシール
・デカール
 RBコーションデカール(ホワイト&オレンジ、レッド)、Vertex System Marking(ホワイト、レッド)を使用
・スミイレ
 ブラック、ジャーマングレー、ダークブラウン、レッドブラウン
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
ということで、LGZ-91C2 "LIGHTNING GUNDAM PLUS"が、やっと完成しました!!
本編での活躍や運用はさておき、
機体のデザイン自体はとっても好きなので、ゼータプラス風に改造することにしました。

装備もハイメガカノン、大型ミサイル、ビームスマートガン、増槽兼ブースターを追加し、
付けれる装備は全部付けれるし、各部ジョイントは活かしているので、さらなる増加武装も可。

もちろん組み換え変形も可能です!

十二分に、おー、ツエー、カッケーと堪能しました。
良いねー脳内主役、最強っぽい機体。wwww

楽しみながら作らないとねー。
次も楽しみながら頑張って作ろう!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20160713lgz91c2_00
--
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q122891142
--

HGBF ライトニングガンダム






HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [10]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160713lgz91c2_a20160713lgz91c2_b

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

作業内容は以下
・各部の細部塗装をダークグレイ、ジャーマングレイ実施
・各部のスミ入れをブラック、ダークブラウン、レッドブラウンにて実施
・各部にRBコーションデカール(ホワイト&オレンジ、レッド)、Vertex System Marking(ホワイト、レッド)を貼り付け
・各部に艶消しトップコート+フラットベースを塗布
・ビームスマートガン、ビームライフルに大中小のラインストーンを貼り付け
・メインカメラ、ライフルセンサー等にラピーテープ、ホイルシールを貼り付け

やっと完成しました。

デカール結構張ったのに、ホワイト&オレンジがメインなので画像だとあんまり目立ちません。。。
ロービジだし、肉眼では十二分に主張してくれているので良いか。

頭部にハイメガカノン、バルカン、両肩に大型ミサイル、腰にビームサーベル2本、
主武装にビームスマートガンで、
BWSにミサイルランチャー、ビームカノン兼大型ビームサーベル、
脹脛に増槽兼ブースターで且つ、
ビームスマートガンにはビームライフルも懸架できるので、
何でもござれ状態ですな。

組み換え変形もきちんとできます。

頭部のハイメガカノンはSガンダムっぽい感じでお気に入り。
結局、プラ板、プラ棒以外は全部バンダイのビルダーズパーツやビルドカスタム、ジャンクで済んだな。

次はジェガンを完成させよう!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム






2016/07/06

HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [09]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160706lgz91_01

作業内容は以下
・ビームスマートガンのレドームをビルドカスタムパーツのレドームヨーヨーより
・レドームとスマートガンの接続はジャンクより旧ザクのバズーカラックとヘイズルのバックパックの芯の組み合わせ
・スマートガンの砲身先もマテリアルパーツでそれっぽく
・ビームスマートガン各パーツの表面処理⇒グレーサフ塗布
・ビームスマートガン各パーツをメカサフへヴィ、ライトグレー、ファンデーションホワイトで塗装。
・追加ブースターも表面処理⇒メカサフへヴィ、ファンデーションホワイトで塗装。
・ビームキャノンをファンデーションホワイト、ダークグレイ、ジャーマングレイにて色分け
・各部をジャーマングレイ、ライトグレイにて細部塗装
・ミサイルラックを表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ライトグレー塗布⇒ジャーマングレイにて細部塗装
・対艦ミサイルの接着⇒表面処理⇒グレーサフ塗布
・対艦ミサイルの接着⇒ファンデーションホワイト、メカサフへヴィ塗布⇒オレンジイエローにてセンサー部細部塗装
・レドーム各センサーをライトブルー、ライトグリーン、オレンジにて細部塗装

丸々1ヶ月サボってました。
どうも6月は全般的にダウナーで全然作業できなかった。
つーか、机に向かうこともほぼ出来ず、向いてもすぐにダメな感じ。

ダメダメだなぁ。orz

とは言え、積み重ねた作業は書き出していると進んでる。
何となく、おーし、完成まで頑張ろうと思った次第。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム






2016/05/26

HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [08]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160526lgz91_01

手持ちのパーツにレドームそのものはなかったが、レドームを付けたいので、それっぽいのを探してみた。

ビルダーズパーツは再販が先なんだよなー。
WAVEのセンサーパーツも生産終了っぽいし。

マテリアル出すなら常に手に入るくらい供給して欲しいものだ。

何となく雰囲気は掴めたので、代用品か、レドームそのものを探そう。
代用だったらボタンかなー。丁度良いのあると良いけど。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム






2016/05/25

HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [07]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160525lgz91_01

20160525lgz91_02

作業内容は以下
・BWSのシールドの砲口をドリルで開口
・2mmプラ棒+3mmプラパイプ+5mmプラパイプ+メタルビーズにてスマートガン砲身を作成

素直にプラ棒とプラパイプの組み合わせで、すんなりスマートガン風になった。
レドームのパーツ持ってたはずなんだけどなー。
マウンテンサイクルから発掘しなきゃ!

サブグリップは付けるかどうか迷い中。
とりあえず接続してるほうにグリップ付けりゃ良いか。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム






2016/05/19

HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [06]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160519lgz91_0120160519lgz91_02

作業内容は以下
・頭部バルカン、ダクト部をブラックにて細部塗装

夜は時間がなく、朝起きてやろうと思って何もできず。
スマートガンの試行錯誤をしたかったのに。
やっぱ腰据えて机に向かわないとダメだね。

罪プラの素組でもすりゃ良かったなー。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム






2016/05/18

HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [05]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160518lgz91_0120160518lgz91_02

作業内容は以下
・脹脛装甲の再表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ライトグレー塗布
・爪先、ソールの再表面処理⇒グレーサフ塗布⇒調色済センチネルブルー塗布
・ビームキャノンの再表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ライトグレー塗布

平日、帰宅後にちまちまと作業。

スマートガンは悩み中。

3mmプラパイプ買って来ないとなー。
問題は先端部をどうするかだ。

ま、悩みながら細部塗装を進めよう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム







2016/05/17

HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [04]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160517lgz91_01

作業内容は以下
・ビームライフル各パーツの表面処理⇒メカサフへヴィ塗布
・BWSジョイント部の表面処理⇒メカサフへヴィ塗布
・BWS各パーツの表面処理⇒グレーサフ塗布
・BWSホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・BWS残り全パーツにライトグレー塗布

週末で完成する予定だったのだが色々些事に追われ、集中的に作業できんかった。。。
あとBWSの機種部をスマートガン風にするかどうか迷い中。
せっかく頭部にハイメガ砲を付けたので、スマートガンにしたい。
使えるジャンクパーツあるかなぁ。

まあ、楽しんで作ることにしよう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム







2016/05/12

HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [03]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160512lgz91_01

作業内容は以下
・膝アーマー、足の甲アーマー、脛部の表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ライトグレー塗布
・脹脛スラスターの表面処理⇒ホワイトサフ塗布⇒ファンデーションホワイト塗布
・ライフル通常ばれるの表面処理&スジ彫りし直し実施

んー、平日は思った程、進捗が望めん。
GWは一日弄ってた日もあったからなー。

まー、テンション高いうちに地道に進めていこう。
とりあえず装備が面倒だが、少しずつとにかく進めていこう。

ブルー部はちゃんとセンチネルブルーにする予定。
あれ?でもC2型だと白?ま、ちゃんと調べてから塗ろう。
ま、どっちでもOKだった気がするが。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム






2016/05/08

HGBF LGZ-91 "LIGHTNING GUNDAM" [02]

HGBF ライトニングガンダムの製作作業です。

20160508lgz91_01

作業内容は以下
・MSデティール01+プラ角棒でハイメガ砲作成⇒整形⇒表面処理
・頭部、V字アンテナにの表面処理⇒グレーサフ⇒ライトグレー塗布
・ハイメガ砲にグレーサフ塗布⇒ファンデーションホワイト塗布
・カメラアイを蛍光ピンクで細部塗装
・フェイス部をブラックにてスミイレ
・胸部ダクト+襟部の表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ファンデーションホワイト塗布
・手首、肘、肘カバー、肩上部アーマー、肩センサー、肩スラスター部の表面処理⇒メカサフヘヴィ塗布
・背部スラスター、肩関節、腰フレーム、膝フレームの表面処理⇒メカサフヘヴィ塗布
・胸部アーマー、肩アーマー、腕アーマー、腰アーマーの表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ライトグレー塗布

本体上半身+腰部の基本塗装とフェイス部の細部塗装まで実施。
頭部はやっぱりハイメガ砲を付けることにした。
A2ないしC2型想定ですな。

つことで気兼ねなく、塗装をゼータプラスカラーに。
ちょこちょこ色を足すと思いますが、基本はゼータプラスカラーで。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ライトニングガンダム






より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter