2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HGBF HI-MOCK

2015/03/11

HGBF "HI-MOCK Burglary"

#1/144 HGBF バーグラリー・ハイモック 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20150311himock_b00
--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e158984143
--

20150311himock_b0120150311himock_b0220150311himock_b03

20150311himock_b0420150311himock_b0520150311himock_b06

HGBF バーグラリー風味でハイモックを作成致しました。

主な改造点は以下
・頭部にターレット風なパーツを追加
・バックパックをEz-ARMSに変更
・右腰のミサイルランチャー追加
・左腰のガドンリング追加
・ライフル砲口にICソケット

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ、メカサフヘヴィ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 濃グリーン部:グリーン(3)
 薄グリーン部:ガイア・ライトグリーン1
 グレー部:メカサフヘヴィ
 濃グレー部:ジャーマングレイ
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック
・デカール
 コーションデカール
・トップコート
 スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
バーグラリー風味はハイモックを作成しました。
最初はちゃんと○でターレット作ろうかな?って思って作ったんですが、意外に似合わず。
バイザー部を作らないとドッグっぽくならないし、バイザー作るとハイモックな意味ないしって感じで、こんな感じに収まりました。
スコープドッグ系統の○ターレットより、□系のセンターのほうが似合う感じかなと自分は感じました。
あまりにドッグの装備を再現するとハイモックらしさがなくなるので程々のパチもん感で完成させました。
気軽に色々できるし、安いし、ハイモック作例がグリモア並みに増えますよーにと思いますが、
グリモアにあって、ハイモックにないのは、良質な世界背景なんですよねー。
良質な世界背景があってこそ、モデラーの制作意欲が沸くって感じでしょうかね。
ま、雑誌のハイモック選手権を期待しつつ、また機会があったら作ります!ハイモック!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20150311himock_b00
--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e158984143
--

HGBF ハイモック



HGBF "HI-MOCK Burglary" [01]

HGBF ハイモックの製作作業です。というか完成です。

Himock_b14

作業内容は以下
・追加武装1⇒Ez-ARMSのバックパックを追加
・追加武装2⇒コトブキヤのミサイルランチャーに3mmプラ棒を接着し腰部パーツ化
・追加武装3⇒アーマードコア・ガドリング砲身+旧キット・ゲルググキャノンのバックパックのタンクで腰部ガドリングを作成
・ボールジョイント、プラ四角パイプ、ダクト系パーツでターレットもどきを作成
・各パーツパネルライン処理
・下腕の接着
・モールド彫りなおし
・各部の表面処理⇒グレーサフ塗布
・ライフル、Ez-ARMS、追加武装、スリッパ、胸部フレーム、関節部等にメカサフヘヴィ塗布
・二の腕、腿にガイア・ライトグリーン1塗布
・上記以外にグリーン(3)塗布
・ブチ穴をジャーマングレイで細部塗装
・バックパックノズル部をガイア・ライトグリーン1、内部をエナメル・フラットレッドで細部塗装
・各部をダークブラウン、フラットブラック、ジャーマングレイでスミイレ
・コーションデカール貼り
・艶消しトップコート+フラットベースを塗布
・ラピーテープを各部センサーに貼り付け

レッドウォーリアの合間にイヂっていたら完成してしまいました。
気分転換にホントによいキットです。

グリモアみたいに色んな人が、色んなバージョン作ってネットにアップされるのかと思いきや、思いのほか作例が出てこない。
ビルドファイターズトライの視聴者層がライト層?ってことなんですかねぇ。
まあ、ただのやられ役だし、気合入れて作るってわけでもないんでしょうか。

とりあえず、自分としては最低野郎風味で仕上げようってことで、バーグラリーな感じにしてみました。
左のスモークとトランプル・リガーまでやると、ATで良いぢゃん!ってなりそうだったので、適度にハイモックのままで完成です。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ハイモック



2015/01/23

HGBF "HI-MOCK"

#1/144 HGBF ハイモック 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20150122himock_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197588323
--

20150122himock_01_220150122himock_0220150122himock_03

20150122himock_0420150122himock_0520150122himock_06

HGBF ハイモックを作成致しました。

主な改造点は以下
・センサーにラインストーンを使用
・各部シャープ化、パネルライン、彫り込みディテールの追加

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 濃グリーン部:グリーン(3)
 薄グリーン部:ガイア・ライトグリーン1
 グレー部:ニュートラルグレー
 濃グレー部:ジャーマングレイ
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック
・デカール
 コーションデカール
・トップコート
 スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
まさかの半日作業での完成!シンプル且つ質実剛健な出来。
こいつからはプンプン最低野郎臭がします!
見事な拡張性と十分な可動とシンプルな設計は言うことなし。
普通に指定色で塗っても十二分に渋い。
もう1機買って、最低野郎を作ろう!

つーか、凄腕モデラーたちの力作が今から楽しみですね。
言うことなし神キットなので、量産型が好きな人はぜひ!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20150122himock_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197588323
--

HGBF ハイモック



HGBF "HI-MOCK" [03]

HGBF ハイモックの製作作業です。

20150122himock_01

作業内容は以下
・ブチ穴をジャーマングレイで細部塗装
・バックパックノズル部をガイア・ライトグリーン1、内部をエナメル・フラットレッドで細部塗装
・各部をダークブラウン、フラットブラック、ジャーマングレイでスミイレ
・コーションデカール貼り
・艶消しトップコート+フラットベースを塗布
・ラインストーンを頭部、両肩に貼り付け

一気呵成に完成!
いやー、すげーカッコイイよ!
大満足。もう1機買っとけば良かった。
見かけたら買おう!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ハイモック



HGBF "HI-MOCK" [02]

HGBF ハイモックの製作作業です。

20150122himock02

作業内容は以下
・パネルライン処理
・下腕の接着
・モールド彫りなおし
・各部の表面処理⇒グレーサフ塗布
・スリッパ、胸部フレーム、関節部等にニュートラルグレー塗布
・二の腕、腿にガイア・ライトグリーン1塗布
・上記以外にグリーン(3)塗布

いやー、作業し易い、テンションも上がる!ってことで、一気に基本塗装完了!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ハイモック




HGBF "HI-MOCK" [01]

HGBF ハイモックの製作作業です。

20150122himock01

いやー、買っちゃいましたハイモック!
初出のモックが出たときは最終回でア・バオア・クーで何わらわら出てくんだよ!
なんぜザクやドムじゃねーんだよ!って思ってましたが、マシタ会長!
あんたスゲーよ!

ビルドファイターズトライに出たハイモック!
こ、この色は!

モック、カッコイイよ!最低野郎臭がプンプンするぜ!

で、頑張ったバンダイ。
実売、800円を切る価格と必要最低限のキット構成。

つことで、早速、素組を実施!
質実剛健な関節、合わせ目を極力考えたパーツ割。
文句なしに名キットでしょう!

つことでサクっとまず1機完成させます。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ハイモック




その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter