HGBF PF-78-3A "GUNDAM AMAZING RED WARRIOR"
#1/144 HGBF アメイジングレッドウォーリア 改造塗装済完成品 を出品致しました。
--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e154954380
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
HGBF ガンダム・アメイジング・レッドウォーリアを作成致しました。
主な改造点は以下
・各部シャープ化、彫りこみ、パネルライン追加
・ライフル、ガドリング、シールドバルカン砲口にメタルビーズ使用
詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ、メカサフヘヴィ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
明レッド部:キャラクターレッド(下地にグレーサフ)
暗レッド部:キャラクターレッド(下地にホワイトサフ)
グレー部:メカサフヘヴィ、ダークグレイ、ニュートラルグレー、ジャーマングレイ
ホワイト部:ファンデーションホワイト
イエロー部;キャラクターイエロー
ゴールド部:メタルカラーブラス
バズーカ内部砲口:黒鉄色
・スミイレ
ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック
・デカール
ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール
・トップコート
スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
まさかのレッドウォーリアがキット化されるなんて!ってことで狂四郎世代は喜んで買ったでしょう。
発売日の売り切れっぷりを見れば、その支持率の高さは考えるまでもなし!
ビルドファイターズ1期の勢いと狂四郎世代とメイジンの力ですね。
ビルドファイターズトライのそれまでのキット仕様はポロポロするなど不備が多く、
そういうのがあったら嫌だなぁと思っていたんですが、このキットは文句なしの出来で大満足。
そんな感じで当時を懐かしみながら楽しんで製作できました。
狂四郎世代はパーフェクトガンダムとフルアーマーガンダムの最新規格でのHG化を熱望していますよ!バンダイさん!
3機並べてーーーー!!!
読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→
--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e154954380
--