HGAW GX-9900 "GUNDAM X"
#1/144 HGAW GX-9900 ガンダムX 塗装完成品を出品致しました。
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h141711156
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
1/144 HGAW GX-9900 ガンダムX を作成致しました。
その他詳細画像は GALLERYに沢山あるので参照願います。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
ホワイト部:ホワイトサフ⇒ファンデーションホワイト
ブルー部:ホワイトサフ⇒インディーブルー
レッド部:ホワイトサフ⇒キャラクターレッド
イエロー部:ホワイトサフ⇒キャラクターイエロー
パープル部:グレーサフ⇒パープル
グレー部1:グレーサフ⇒ニュートラルグレー
グレー部2:グレーサフ⇒ジャーマングレー
・デカール
ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール・レッドを使用
・スミイレ
ブラック、ジャーマングレー、ニュートラルグレー、オリーブドラブ、レッドブラウン
・トップコート
スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
全然観てないシリーズなので、正直、なんじゃこのフリーダムモドキは?
と失礼な感想を持ちつつ、製作スタート。
最新キットだけあり、非常に作り易い。
各部シャープ化と彫り込みでここまで映えます。
合わせ目消しもサテライトキャノン以外はパネルライン処理で見栄えOK。
両鎖骨のパープル部、塗ってない作例多いですが、簡単なマスキングで、
器用な人なら、マスキングなしで塗装できるはずです。
で、完成後の感想としては、
サテライトキャノン発射ポーズは非常にカッコイイ!
と一人悦に入るくらい良いです。
食わず嫌いせずに、ぜひ購入、製作あれ一同!
良い仕事ですなバンダイ。
発売決定時はいらねーよ、こんなのとバカにしてゴメンナサイ。
つことで次のMFも放映当時は心底嫌いだったんですが、購入&作成してみようかなと思いました。