HGUC RX-78-2 "GUNDAM Ver.G30th"
## 1/144 HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th 小改修塗装完成品を出品致しました。
--
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97946553
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
お台場ガンダムこと、RX-78-2 ガンダム Ver.G30thを作成致しました。
各部彫りこみ、段落ち処理、後ハメ加工、サーベルの柄を取れ難くする加工などを実施。メインカメラはラピーテープを使用。関節部にはメタルカラーにてアクセント塗装。
装甲裏もニュートラルグレーで塗装してあります。
その他詳細画像はGALLERYにて参照下さい。
接近画像、細部画像などあります。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
ホワイト部:ファンデーションホワイト
グレー部:ニュートラルグレー
レッド部:キャラクターレッド、エナメル・フラットレッド
イエロー部:キャラクターイエロー+オレンジ、エナメル・フラットイエロー+オレンジ
メカ部シルバー:メタルカラー・クロームシルバー
メカ部ブラス:メタルカラー・ブラス
・デカール
ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカールホワイト、レッドを使用
・スミイレ
レッドブラウン+ダークシーグレー、ハルレッド、レッドブラウン、フラットブラック
・トップコート
スーパークリア艶消しエアブラシ塗布
--
出来上がったら時の満足感は格別なものですな。
前回に引き続き、スミイレはホワイト部のレッドブラウン+ダークーグレー、グレー部のハルレッドとレッドブラウンを併用。
グレーにはレッドブラウンのほうが落ち着くかも。
RX-78-2 ガンダム Ver.G30thは少しモールドが細かく、しつこい感じですが、そこを我慢して作り上げると多大な満足感を与えてくれる良キットです。オススメです。
--
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97946553
--
