2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HG GUNDAM EXIA REPAIR II

2009/07/07

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II

## 1/144 HG エクシア リペアII改修塗装完成品を出品致しました。

--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89922558
--
090707gn001reii00

090707gn001reii01090707gn001reii02090707gn001reii04

090707gn001reii03090707gn001reii05090707gn001reii06

Gn001reii25Gn001reii28Gn001reii29

首延長、各部シャープ化、スジ彫り追加、段落ち処理を実施。
GNドライブ後部はラピーテープを使用。
各GNドライブ前部は蛍光グリーンで光を拾うように。
GNソード改のライフル銃口はメタルビーズを使用。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 ブルー部:クレオス・コバルトブルー+クレオス・蛍光ピンク+CG39ホワイト(5)
 レッド部:キャラクターレッド+ファンデーションホワイト
 イエロー等:キャラクターイエロー+オレンジ、エナメル・フラットイエロー+オレンジ
 グレー等:ニュートラルグレー、エナメルニュートラルグレー
 ライトグリーン部:クレオス・蛍光グリーン
 クリアー部:水性蛍光グリーン
・デカール
 ガンダムデカールMG用を使用
・スミイレ
 ジャーマングレー、ニュートラルグレー、レッドブラウン、オリーブドラブ
・トップコート
 スーパークリア艶消しエアブラシ塗布
--
ちょっとしたバージョンアップのキットなんですが、可動部やら何やらの追加で良キットが、さらに良キットになったエクシアR2です。
2009年モデルグラフィックスの岡プロの作例を目指せってことで。
まあ、スミイレのブルーとか、GNドライブのアレンジとか違いますけど、それっぽく仕上げてみました。
とにかく色合いが大満足です。
んー、やっぱり基本はクレオスですねぇと。

して、多数画像ありですので、GALLERYをご覧くださいっ。

--
090707gn001reii00
--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89922558

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.


2009/07/06

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [12]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090706gn001reii01

週末、マッタリと製作を報告しながら完成させるつもりだったのですが、古くなったソファー買いに行ったり、祭りに行ったり、旧くなったプリンタを買いに行ったり、忙しいであろう夏の仕事の合間に行く一泊の予約をしたり、札幌からの夜襲電話を迎え撃ったりとなかなか忙しかったので、あまり暇がありませんでした。

しかし、
・武器、GNドライブなどの表面処理→サフ塗布→塗装
・細部塗装色々、リテイク色々
・デカール貼り→トップコート
・GNドライブ部のクリアパーツ塗装
・ラピーテープ貼り付け
・クリアパーツの嵌め込み
以上を金曜の夜に徹夜気味で稼いだ分と日曜の夜から作業で行い、何とか完成です。

結果として、今月のモデグラに近い色合いと改修を施せたので大満足です。
Oガンダムもまだ発送してないので二つ並べて撮影しよう、そうしよう。

とりあえず、今日は眠いのでここまで。
週末のほうが明らかに消耗している気がする…。
しかし、気持ち良く完成して、1週間の始まりとしては良い感じ!

今週も頑張りますかっ!!

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.


2009/07/03

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [11]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090703gn001reii01

本体の作業は大体、終わったので、残りの武装関係を仕上げていきます。
今朝まではひたすらGNソード改の表面処理。
勇気をもってクリアパーツにもペーパー掛けし、手が切れるくらい鋭利に!

週末はまったり仕上げ作業ですな。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.


2009/07/02

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [09]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090702gn001reii01

ひたすら細部塗装。
胸部やら、脛やら腕やら、ニュートラルグレー使いまくり。
スミイレもついでにニュートラルグレーで。
腰部のレッド部塗り忘れてたが、これ、何で別パーツじゃねーんだよ!

つことで本体は8割方塗装完了。
傷付けて色剥いだところとか、リテイク、リタッチしつつ、武器とか仕上げて行きますか。
週末には完成させたいところだが、週末で完成かなぁ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.


2009/07/01

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [08]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090701gn001reii01

地道に細部塗装中。
ひたすらマスキングでニュートラルグレーとエナメル・ニュートラルグレーで塗装中。

今日は30分程度しか作業してないが、この僅かの時間が進捗と心の安寧をもたらすのであった…。
がっつり時間とって、サクっと完成させたいねぇ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.


2009/06/30

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [07]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090630gn001reii01

今日は本体の大まかな塗装が完了。
さらに細部塗装を途中まで。
・頭部、下半身全体にホワイトサフ塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・レッド部にキャラクターレッドの明度上げを塗布
・イエロー部にキャラクターイエローのオレンジよりを塗布
・グレー部にニュートラルグレー塗布
・頭部ダクト、胸部ダクトにエナメル・フラットイエロー:オレンジ=1:1を塗布
・細部塗り分け
 ・カメラアイ→蛍光グリーン
 ・隈取縁→エナメルフラットブラック
 ・グレー部→エナメルニュートラルグレー
 ・頭部薄紫部→エナメルフラットホワイトにパープル少々
 ・頭部メインカメラ→ダークシーグレー→あとでクリアーの蛍光グリーンを塗布予定

おお、書き出すと結構、頑張ったな。
んな感じで武器他と細部塗装の残りを頑張ろう。
めざせ水曜完成って感じだね。

にしても、青が巧く画像に載らない。
誰か青をキレイに画像に載せる方法教えて!!エロイ人!!!

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.


2009/06/29

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [06]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090629gn001reii01

上半身の塗装を大体完了。

肩の挟み込みや後ろの白部分が面倒なので、面倒なことは最初にってことで。
上半身全体の表面処理をやり直し、ホワイトサフ塗布。
全体的にファンデーションホワイトを塗布。
イエロー部はキャラクターイエローベースでオレンジよりに調色。
レッド部はキャラクターレッドをベースに明度上げて調色。
ブルー部は、モデグラレシピに従い、コバルトブルー:ホワイト=3:1+蛍光ピンク
全てクレオスの塗料ってとこがミソだね。

面倒なとこは終わったんであとはサクサクやっていこう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.


2009/06/27

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [05]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090627gn001reii01090627ctest01

今月のモデグラの岡プロのHG エクシア リペアII作例記事を元に修正を実施。

上腕は設定通りに埋め、首は1.2mmの延長。延長時にはちゃんと真鍮線で補強。
首の延長だけでとてもスタイルが良くなりましたので大満足。
フェイスの後ハメはトサカの切り離しで対応。

肩の接着及び上半身の表面処理を大体実施。

後はカラーテストを実施。センチネルブルーっぽく。
画像になると紫の発色がイマイチ。これは撮影技術の類か?

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.

2009/06/25

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [04]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090625gn001reii01

右脚と腰部の彫りこみ及び表面処理まで完了。
して上半身をやりつつ、下半身のサフ&塗装に入る予定。
ところで皆さん、二の腕のGNケーブル接続部の名残は埋めてるんでしょうか?
残すか、埋めるか悩みどころ~。

MG ガンダム エクシア イグニッションモードは造るの大変なのかなぁ。
メッキ部のゲート跡が目立つようなのだと嫌だなぁ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.

2009/06/24

HG GN-001REII "GUNDAM EXIA" REPAIR II [03]

HG エクシア リペアIIの製作作業です。

090624gn001reii01

サクサクと右脚を終わらせるつもりだったのだが、モールド追加や彫りこみをしてる間に飽きてしまい、余計なことを始めてしまって時間切れ。
右腿をザックリと表面処理しただけに留まりました。

まあ、今夜頑張りますか。
進捗が悪いときは大概、自分に原因があるものです。

ところでMG ガンダム エクシア イグニッションモードですが、エクシア・リペアに換装可とあったので、てっきりリペアIIかと思い込んでたんですが、リペアIのみなんですね。
ちょっとガックリ。
つことはリペアIIは後発で出るってことですね。
ちょっと残念。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

HG オーガンダムHG エクシア リペアII
MG ガンダム エクシア イグニッションモード
MG ガンダム エクシア
HG リボーンズ ガンダム
HG スサノオ
HG ガッデス
HG ガラッゾ
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーVer.

その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter