2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

HG GM COLD DISTRICTS TYPE

2015/08/26

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE"

#1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20150826rgm79d00
--
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r132071437
--

20150826rgm79d0120150826rgm79d0220150826rgm79d03

20150826rgm79d0420150826rgm79d0520150826rgm79d06

1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 改修作成致しました。

主な改修は以下
・首の延長
・肩軸、腰軸をボールジョイント化
・各部のシャープ化、後ハメ加工を実施
・各部にディテール、パネルラインを追加
・手首をビルダーズパーツMSハンド01に変更
・銃口にメタルビーズ使用

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(エアブラシ)
・基本塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
・本塗装
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 グレー部:ニュートラルグレー
 レッド部:キャラクターレッド
 関節、手首、ダクト、腹部:黒鉄色
 スラスターノズル部:シルバーリーフ、ガンダムシルバー
・各部細部塗装
 レッド部:フラットレッド
 グレー部:ダークグレイ、ミディアムグレイ、ダークシーグレイ
 イエロー部:キャラクターイエロー
 カメラ:ラピーテープ
・銃口にメタルビーズ使用
・各部スミイレ:ダークブラウン、ジャーマングレイ、グレイ
・マーキング:RBコーションデカール使用
・トップコート:艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
ハイゴッグの相方として同時進行で製作しました!
サクっと作るつもりだったんですが、やっぱり関節とかいつものスタイル変更を実施しました。
結果、首、腰で頭高が上がり、肩軸もボールジョイント化でいかり肩になったので可動もスタイルも改善されています。
作り慣れたジムコマ系はストレスなく作れるので良いですなー。
つことで、ハイゴッグの画像のほうでガッツリやられています。www
可動を殺さずGM系の電飾はやりたい!っつーことで、次への野望を胸に秘め、次のキットを作ろうかと思います。


読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20150826rgm79d00
--
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r132071437
--






2015/08/25

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE" [05]

HGUC ジム寒冷地仕様の製作作業です。

20150825rgm79d0120150825rgm79d02

せっかくなのでハイゴックと対峙。

"ジム寒冷地仕様のパイロットは極北の海から突如襲い掛かってきた海魔の姿に戦慄した!"

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→






2015/08/24

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE" [04]

HGUC ジム寒冷地仕様の製作作業です。

20150824rgm79d0120150824rgm79d02

作業内容は以下
・ビルダーズパーツHD連邦ハンドの切り出し⇒表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・ビルダーズパーツHD連邦ハンド甲部にファンデーションホワイト塗布
・ビルダーズパーツHD連邦ハンド手平部に黒鉄色塗布
・腰部をボールジョイントに置換
・足裏をダークグレイ、ミディアムグレイ、ガンダムシルバーで塗りわけ
・各部をダークブラウン、ミディアムグレイ、ダークグレイ、ジャーマングレイにてスミイレ
・各種RBコーションデカール貼り付け
・フラットベース+艶消しトップコート塗布
・マシンガン銃口にメタルビーズ貼り付け
・後部カメラにラピーテープ貼り付け

ということで仕事やその他些事で進捗が悪くなったが完成!
腰部ボールジョイント化や首延長で力強くなった感じ。
ま、そんなんでも単機でハイゴックに勝とうとか、戦おうとは思えんが。

久々の寒ジムは作ってて楽しかった。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→







2015/08/19

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE" [03]

HGUC ジム寒冷地仕様の製作作業です。

20150819rgm79d0120150819rgm79d0220150819rgm79d03

作業内容は以下
・関節部やモールド等各部をダークグレイ、ミディアムグレイ、ダークシーグレイ、フラットレッドで細部塗装
・各部をダークブラウン、ミディアムグレイ、ダークグレイ、ジャーマングレイにてスミイレ

細部塗装が順調に進んでいる。
もう少しで完成。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→







2015/08/16

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE" [02]

HGUC ジム寒冷地仕様の製作作業です。

20150816rgm79d01

作業内容は以下
・各部の再表面処理実施
・ホワイト部にホワイトサフ塗布
・残り各部にグレーサフ塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・グレー部にニュートラルグレー部塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布
・関節、マシンガン、脇腹、手首等に黒鉄色塗布
・バーニア部にシルバーリーフ塗布
・サーベル刀身にクリアーレッド塗布

こちらも順調に基本塗装完了!
作り慣れているんでスムーズに作業進行中。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→







2015/08/14

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE" [01]

HGUC ジム寒冷地仕様の製作作業です。

20150813rgm79d01

作業内容は以下
・肩軸をボールジョイント化
・胸部の後ハメ加工
・股間部の後ハメ加工
・首延長
・各部合わせ目接着⇒表面処理
・各部シャープ化
・マシンガンストック向き変更⇒合わせ目消し⇒表面処理⇒グレーサフ塗布

夏は水泳部を作ろうってことで、ハイゴックをチョイスした関係で、相方のコイツも同時作成実施!
まずは自分の中での定番工作をひたすら実施。
拳も変更予定。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→







2012/09/06

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE"

#1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20120906rgm79d00
--
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/158826928
--

20120906rgm79d0120120906rgm79d0220120906rgm79d03

20120906rgm79d0420120906rgm79d0520120906rgm79d06

1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 改修作成致しました。

主な改修は以下
・肩軸、腰軸をボールジョイント化
・各部にディテール、パネルラインを追加
・手首をビルダーズパーツMSハンド01に変更
・銃口にICソケット使用

多数の詳細画像、その他製作品などはGALLERYにて公開中。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(エアブラシ)
・基本塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
・基本塗装
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 薄グレー部:ライトグレー
 濃グレー部:ニュートラルグレー
 レッド部:キャラクターレッド
 イエロー部:キャラクターイエロー
・各部細部塗装
 レッド部:フラットレッド
 グレー部:ニュートラルグレー
 イエロー部:オレンジ+イエロー
 ゴールド部:メタルカラーブラス
 カメラ:ラピーテープ
・銃口にICソケット使用
・各部スミイレ:レッドブラウン、ジャーマングレイ、ブラック
・マーキング:ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカールホワイト、レッド使用
・トップコート:艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
かなり間が空きました。手も相当休めてました。
そんな遅々とした状態でしたが、久々に完成品です。
涼しくなってきて、少しは手も動くかな?っつーか、動かそうと思います。
涼しくなれ!の願いもこめてジム寒冷地仕様。
お馴染みの肩軸、腰軸のボールジョイント化でスタイルアップ。
ディテールも、ちょっと頑張って追加してみました。
マシンガンも色分け頑張ったり、間が空いた分、頑張ってます。
にしてもMSハンドはさすが本家本元のバンダイ。
さすがです。どこぞのサプライと違って、中途半端に高かったり、削らないとダメだったりすることもなく、2個組みって、もう最高です。

ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド02(ジオン系)[バンダイ]《取り寄せ※暫定》

価格:365円
(2012/9/6 16:15時点)
感想(1件)

そして、いよいよ悲願のHGUCジムスナイパー2の発売が間近です。
非常に楽しみ!!テンション上がる秋到来!

【09月発売予定】 BANDAI HGUC 1/144 ジムスナイパー (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)【RCP1209mara】【マラソンsep12_東京】

価格:1,100円
(2012/9/6 16:16時点)
感想(0件)


読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


20120906rgm79d00
--
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/158826928
--

ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド02(ジオン系)[バンダイ]《取り寄せ※暫定》

価格:365円
(2012/9/6 16:15時点)
感想(1件)

HGUC 寒冷地仕様ジム



2011/04/15

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE"

#1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 塗装済完成品を出品致しました。

110415rgm79d00
--
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134992296
--

110415rgm79d01110415rgm79d02110415rgm79d03

Rgm79d04110415rgm79d05110415rgm79d06

1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 塗装済完成品 を作成致しました。

後ハメ加工と銃口にメタルビーズを使用する他は、比較的にシンプル堅実に作成してみました。
塗装は指定色より明るい劇中のイメージに近く。

その他の詳細画像、過去作品は、GALLERYを参照下さい。

[主な作業内容]
・ゲート処理、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 グレー部:ライトグレー
 濃いグレー部:ガイア・ニュートラルグレー、エナメル・ジャーマングレー
 レッド部:キャラクターレッド、エナメル・フラットレッド
 イエロー部:キャラクターイエロー
 マシンガン:スーパーディープブルー
・デカール
 ガンダムデカールMG、コーションデカール・レッドを使用
・スミイレ
 ウォームグレー、ブラック、シアン
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベース少々をエアブラシ塗布
--
製作コンセプトは、
・寒冷地仕様の配色を明るめにする
・軽い気持ちでほぼ素組で完成させる
を実践してみました。

たまにアレンジせずにごく普通に造るのも良いなぁと。
にしても寒冷地仕様GMは造るたびに違う仕上がりになるなぁ。
まあ、脳内イメージが完成されてないということですね。

それはさておきストレスなく完成させられてスッキリ満足。
次はジオン系か、宿題のMGを仕上げるか???

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


110415rgm79d00
--
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134992296
--

HGUC 寒冷地仕様ジム



2011/04/14

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE" [01]

HGUC 寒冷地仕様ジムの製作作業です。

110414rgm79d01

製作コンセプトは、
・寒冷地仕様の配色を明るめにする
・軽い気持ちでホボ素組で完成させる

以上を踏まえ、今夜までの作業内容は以下
・腰部後ハメ加工2箇所
・各部彫りこみ
・各部の表面処理→ホワイトサフ、グレーサフ塗布
・ホワイト部→ファンデーションホワイト塗布
・ライトグレー部→ライトグレー塗布
・黒グレー部→ガイアカラー・ニュートラルグレー、エナメル・ジャーマングレー
・レッド部→エナメル・フラットレッド
・スミイレ→ウォームグレー

つことで限りなく完成に近い状態まで作業。
しかしまあ、ガイアのニュートラルグレーって、ジャーマングレーだよね?ホボ。
クレオスのニュートラルグレーを切らしてしまって、発掘したんで使ったんだけど、予想以上に黒かった。汗
まあ、結果オーライでカッコよく仕上がったのだが。
デカールも軽くにして、シンプルに仕上げよう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC 寒冷地仕様ジム




2010/11/04

HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE"

#1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 改造塗装完成品を出品致しました。

20101103rgm79d00
--
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114735938
--

20101103rgm79d0120101103rgm79d0220101103rgm79d03

20101103rgm79d0420101103rgm79d0520101103rgm79d06

1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 改造塗装完成品 を作成致しました。

HGUC RGM-79D 寒冷地仕様ジムに以下の改造を行いました。
・首の延長
・肩軸をボールジョイント化
・腰軸のボールジョイント化
・腰アーマー分割可動
・マシンガン砲口にICソケット
・各部の彫りこみ直し
・後部カメラはラピーテープを使用

[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 グレー部:ニュートラルグレー、エナメル・ニュートラルグレー
 濃いグレー部:エナメル・ジャーマングレー
 レッド部:キャラクターレッドー
 イエロー部:キャラクターイエロー、エナメル・オレンジ+イエロー
 ガンメタル部:黒鉄色
 ノズル部:クロームシルバー
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール・ホワイト、レッドを使用
・スミイレ
 オリーブドラブ、レッドブラウン、ジャーマングレー、ニュートラルグレー
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベース少々をエアブラシ塗布
--
ラファエルの合間に作業していたら、いつの間にか完成してしまいました。
きちんと作業工程も残しておくべきだったと後悔。
って言っても、ジムコマ系のいつもの制作工程と変わりませんが。wwww
寒くなってきたので寒冷地仕様の出番です。

その他の詳細画像、過去作品は、GALLERYを参照下さい。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20101103rgm79d00
--
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114735938
--
HGUC 寒冷地仕様ジム



その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter