HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE
HGUC RGM-79D "GM COLD DISTRICTS TYPE"
#1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 改造塗装済完成品 を出品致しました。
--
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r132071437
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
1/144 HGUC RGM-79D ジム寒冷地仕様 改修作成致しました。
主な改修は以下
・首の延長
・肩軸、腰軸をボールジョイント化
・各部のシャープ化、後ハメ加工を実施
・各部にディテール、パネルラインを追加
・手首をビルダーズパーツMSハンド01に変更
・銃口にメタルビーズ使用
詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(エアブラシ)
・基本塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
・本塗装
ホワイト部:ファンデーションホワイト
グレー部:ニュートラルグレー
レッド部:キャラクターレッド
関節、手首、ダクト、腹部:黒鉄色
スラスターノズル部:シルバーリーフ、ガンダムシルバー
・各部細部塗装
レッド部:フラットレッド
グレー部:ダークグレイ、ミディアムグレイ、ダークシーグレイ
イエロー部:キャラクターイエロー
カメラ:ラピーテープ
・銃口にメタルビーズ使用
・各部スミイレ:ダークブラウン、ジャーマングレイ、グレイ
・マーキング:RBコーションデカール使用
・トップコート:艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
ハイゴッグの相方として同時進行で製作しました!
サクっと作るつもりだったんですが、やっぱり関節とかいつものスタイル変更を実施しました。
結果、首、腰で頭高が上がり、肩軸もボールジョイント化でいかり肩になったので可動もスタイルも改善されています。
作り慣れたジムコマ系はストレスなく作れるので良いですなー。
つことで、ハイゴッグの画像のほうでガッツリやられています。www
可動を殺さずGM系の電飾はやりたい!っつーことで、次への野望を胸に秘め、次のキットを作ろうかと思います。
読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→
--
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r132071437
--