2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

書籍・雑誌

2010/06/01

夜を守る

池袋ウエストゲートパーク、4TEENなどで知られる石田衣良 著の"夜を守る"を読了したので、その感想を。

上野アメ横版、池袋ウエストゲートパークを期待して購入。

期待通りに上野アメ横に相応しい人間模様を展開してくれます。
池袋ウエストゲートパークと登場人物、背景など読み比べると楽しいです。

基本、1話完結で物語は進んでいきます。

主役4人は個性的でありながら、どこにでもいそうな癖のある人物。

"ガーディアン"を始めるくだりやら、
登場人物の成長具合などをウマく描きながら、
物語のはじめを絡めた最後の大団円を迎えるあたり、ホント良い話でした。

通勤電車のお供に如何でしょうか?

良い本に会ったあとは、続けて色々と読みたくなるもんです。
次は何を読もうか?

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


2009/10/28

11月以降の発売予定

皆さん、HGUC クシャトリヤ作ってますか?
今日は製作記事をUPし忘れたので久々にガンプラ発売予定なんかを…。

11月はもちろん、
 HGUC RX-0 ユニコーン デストロイモード
 HGUC RX-0 ユニコーン ユニコーンモード
の購入が決定的ですね。それまでにHGUC クシャトリヤは完成させられるか?

MG VガンダムVer.Kaは守備範囲外なので、自分的には年末年始もUC系の製作が中心になりそうです。

他、気になる書籍が幾つか、

NOMOKEN extra edition ガンプラ入門

どれくらい役に立つかわからないので、中身を確認してから買おうかなぁと。
MSV系の作り方なんか載ってないよねぇ。

あとは、ちょっと高い気もしますが、岡プロのモナカキット ガンプラ改造講座ですね。
モデグラ買ってればいらねーんじゃね?的な意見もありますが、雑誌に載らなかった部分や書き下ろし部分が気になりますよね。
中身見てから買えると良いなぁ。

ガンダム戦記も結局、HGUC フルアーマーガンダム7号機だけだったので、すごく残念。
相変わらずバンダイ営業はゲームやコミックをまともに連動させられないの???って感じです。

【 ガンプラ 発売予定 】
◆10月発売
 HG ダブルオーライザー+GNソードIII 2100円
 HGUC クシャトリヤ 4725円
 MG ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ 5040円
◆11月発売
 HGUC RX-0 ユニコーン デストロイモード 1890円
 HGUC RX-0 ユニコーン ユニコーンモード 1575円
 PG ダブルオーライザー 26250円
 MG キュベレイMK-II エルピー・プル専用機 4200円
◆12月発売
 MG VガンダムVer.Ka 3990円
◆1月発売
 HGUC ギラ・ズール 1890円
◆2月発売
 HGUC リゼル
◆3月以降発売予定
 HGUC スターク ジェガン
◆発売中
-MG-
 [ UC ]
 MG ユニコーン ガンダム Ver.ka
 MG シナンジュ Ver.ka
 [ 00 ]
 MG ガンダム エクシア イグニッションモード
 MG ガンダム エクシア
 [1st、MSV]
 MG ガンダム Ver.2.0
 MG MS-06F ザク Ver.2.0
 MG ガンタンク
 MG MS-06R-2 ジョニーライデン専用ザク Ver.2.0
 [ SEED ]
 MG ストライクフリーダム
 MG インフィニットジャスティスガンダム
-HGUC・HG-
 [ UC ]
 HGUC クシャトリヤ
 [ 00 ]
 HG ダブルオーライザー+GNソードIII
 HG リボーンズ ガンダム
 HG エクシア リペアII
 HG オーガンダム
 HG ケルディムガンダム GNHW/R
 HG アリオスガンダム GNHW/M
 HG セラヴィーガンダム GNHW/B
 [1st、MSV]
 HGUC フルアーマーガンダム7号機
 HGUC 陸戦型ガンダム 地上戦セット
 HGUC ザク地上戦セット
 HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th
 [CCA]
 HGUC Hi-νガンダム
 HGUC RX-93 νガンダム
 HGUC νガンダム HWS装備型
 HGUC サザビー

- 未発売機体(MSV、ゲーム系)をHGUC化しようぜ! -
 HGUC ジムスナイパーカスタム ⇒ HGUC ジム + 1/144 ジムスナイパーカスタム
 HGUC ジムスナイパー2 ⇒ HGUC ジムコマンドMSGプラ板1/144 ネモHG ジムスナイパー
 HGUC ジムスナイパー2 ⇒ HGUC パワードジムMSGプラ板1/144 ネモHG ジムスナイパー
 HGUC ジムスナイパー2 ⇒ HGUC パワードジムMSGプラ板1/144 ネモHGUC ヘイズルHG ジムスナイパー
 HGUC ジムキャノン ⇒ HGUC ジム + 1/144 ジムキャノン + プラ板
 HGUC ジムライトアーマー ⇒ HGUC ジム + NOMO研 + プラ板
 HGUC フルアーマーガンダム ⇒ HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th1/144 フルアーマーガンダム
 HGUC ガンダム・ピクシー ⇒ HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th + HG デュエルガンダムHG ガンバレルストライカー + MSG





2009/07/27

Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 09月号

Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 09月号

皆さん、今月の Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 09月号は読まれましたか?

岡プロの旧キット 1/100グフの作例。

旧キットがこんなにカッコイイなんて!
そして、ここまで詳細に丁寧に製作工程を公開してくれるなんて!

モナカキットのまさに正しい作り方ですね。

出来たものしか出さない、出せないHobby JAPAN、電撃ホビーマガジンがカタログ的なものになりがちなのでモデグラのこういう姿勢は貴重ですよね。
出したとしても少量で連載しちゃうしねぇ。

模型誌ってのは、これ買いたい!って単純に思わせるんじゃなくて、この作例や、この作例のこの方法をやってみたいから、これとこれを買いたい!って思わせる記事が一番だと思うんだよね。
普通に作ったの画像だけ見せられてもねぇ、雑誌を購入する気にはなれないです。

まあ、カタログ情報は必要なんてHobby JAPANは毎月購入ですが。苦笑
つことでHobby JAPANは毎月購入、モデグラは記事によるってのが基本スタンスです。

それはさておき、手を動かせる派は Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 09月号は買いですよ!!と。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 09月号
Hobby JAPAN


2009/03/19

ラン 森絵都

森絵都著のランを読了。

ちょっと走って見ようかな?頑張ってみようかな?と思わせる本。
人の情感が豊かに書かれていて、良いです。
ああ、生身の人間って感じ。オススメです。

これを読むまで、全くこの著作者を知らなかったのだが、相当、読み易く面白い。
気が向いた人はぜひ読んでみてください。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

森絵都

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

2008/07/29

ガンダムA9月号は持ち直してきた感じ

月刊ガンダムエース9月号を購入。

愚連隊、ガノタの女は持ち直してきた。
やっぱね、戦闘シーンがあってナンボのもんでしょう。

戦場の絆、久々の新機体は、待望の旧ザクとプロトタイプガンダムですが、
歴戦の将官のみとは…。万年佐官のオレには不可能か?
ハンマーと5連撃はやってみたいのでだが…。

夏休みなんだからバーンと景気良く読者限定販売とかプレゼントとかやって欲しいなぁ。

CDA、エコールは休載。
出たよ、美喜本、得意の中途半端で終了ですか?

終わっているのは00外伝。
本編がも少しで始まるのにこの腐りようは何?
やっている意味がわからない。
ギレン暗殺計画も意味不明。
小汚いナンセンスギャクのよくわからんマンガも同上。

まあ、オリジンとユニコーンが強力だからこそ持っているという感じだね。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

月刊ガンダムエース9月号

2008/04/11

機動戦士ガンダム00(1)

小説、機動戦士ガンダム00(1)を遅ればせながら読了したので感想を。


読後のクリックを宜しくお願いします!!→


続きを読む "機動戦士ガンダム00(1)" »

2007/06/28

敵は海賊正義の眼


神林長平の10年ぶりの"敵は海賊"シリーズ。
久々なのに変わらぬラテル&アプロ&ラジェンドラの面白さ。
仇敵ヨウメイも相変わらず渋い。
やはり敵とはこうでなくては。

軽快なノリなのでシリーズ未読の方は軽い気分で見かけたらどうぞ!
神林作品としては、やはり"雪風"も。
個人的には"ライトジーンの遺産"も好きです。


2006/08/24

川の名前

爽やかなひと夏の冒険譚。
子供のときに、こうロジカルに考えて実際に行動できてたらどんなに楽しかっただろうと思わせてくれる。
学習、知識の大切さというか、楽しさを知るのは実際、オトナになったときなんだよね。
まあ、それを子供に伝えられないオトナたちの至らなさなんだけどさ。

続きを読む "川の名前" »

2006/07/07

銀河のワールドカップ

"夏のロケット"、"S.O.U.P"などで知られる川端裕人氏の著書。

プロになり損ね、そのうちリストラされたという触れ込みのオッサンが、子供達の指導をするうちにアイデンティティを取り戻すという話。
物語のテンポは良く、リアリティに目を瞑りファンタジーとして読めばとても面白いと言える小説。


続きを読む "銀河のワールドカップ" »

2006/06/30

龍時 01-02、02-03、03-04

"プレイヤー"視点のサッカー小説をご紹介。
作者急逝のため全3巻で完結扱いです。
最近、やっと文庫で揃ったので全購入、一気読みです。

1シーズン毎に話は完結しているのでスッキリ読了できます。

続きを読む "龍時 01-02、02-03、03-04" »

その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter