劇場版ガンダム00感想
劇場版ガンダム00観ましたか?
公開2日目に観たんですが、まあ、何と言うかアクセプトするしかないのか…という感じです。
結論から言うと、最後の最後で監督及び脚本家のやりたいことだけで終わっているに尽きると思います。
あれだけ戦いに拘っていた刹那は戦わない。何それ?
人を散々殺していた人間が、全く未知の生命体と戦うのに躊躇する?
ただ乱射してるだけの戦闘シーン。
SEEDの決まったポーズと変わらん演出。
戦争根絶ってどこに言ったの?
人vs人だからこそのガンダムじゃね?
人は来るべき対話に向かって成長していくじゃねーのか?
人と会話したがらない主人公に戻してどーすんだよ。
未知との遭遇やるなら、ガンダムじゃないのでやれや。
今までの00の話が根本的に消されてしまったんだよね。
ガンダムって人と人の成長の話じゃねーの?
リアルっぽさがある人間ドラマじゃね-の?
ガンダムAとかで、今までのやったことのないガンダムをやったなんて言ってるけどさ、
戦わないガンダムやハリウッド映画や古典SFの出涸らしを観たいとはオレは全然思わない。
エンディングとエピローグがそれを象徴してるよね。
監督&脚本家"てめーらの頭の中はお花畑か?"
バンダイもよくこんなのに出させたよね。
30周年だからって、ショボイもん見せられても全然嬉しくねーし。
つことで非常にがっがりした劇場版。
出てくるMSは好きだけどね。
正直、劇場版はIFとして、ちゃんとTVシリーズでやり直してくれません?
もしくは新作TVシリーズを望みます。
ガンプラを買いたくなる話、ちゃんとやってください。
読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→