2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

映画・テレビ

2010/10/02

劇場版ガンダム00感想

劇場版ガンダム00観ましたか?
公開2日目に観たんですが、まあ、何と言うかアクセプトするしかないのか…という感じです。

結論から言うと、最後の最後で監督及び脚本家のやりたいことだけで終わっているに尽きると思います。

あれだけ戦いに拘っていた刹那は戦わない。何それ?
人を散々殺していた人間が、全く未知の生命体と戦うのに躊躇する?

ただ乱射してるだけの戦闘シーン。
SEEDの決まったポーズと変わらん演出。
戦争根絶ってどこに言ったの?
人vs人だからこそのガンダムじゃね?
人は来るべき対話に向かって成長していくじゃねーのか?
人と会話したがらない主人公に戻してどーすんだよ。
未知との遭遇やるなら、ガンダムじゃないのでやれや。

今までの00の話が根本的に消されてしまったんだよね。
ガンダムって人と人の成長の話じゃねーの?
リアルっぽさがある人間ドラマじゃね-の?

ガンダムAとかで、今までのやったことのないガンダムをやったなんて言ってるけどさ、
戦わないガンダムやハリウッド映画や古典SFの出涸らしを観たいとはオレは全然思わない。

エンディングとエピローグがそれを象徴してるよね。
監督&脚本家"てめーらの頭の中はお花畑か?"

バンダイもよくこんなのに出させたよね。
30周年だからって、ショボイもん見せられても全然嬉しくねーし。

つことで非常にがっがりした劇場版。
出てくるMSは好きだけどね。

正直、劇場版はIFとして、ちゃんとTVシリーズでやり直してくれません?
もしくは新作TVシリーズを望みます。

ガンプラを買いたくなる話、ちゃんとやってください。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

2008/07/31

ジャンパー

ジャンパーを観賞。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

続きを読む "ジャンパー" »

2008/07/25

ポケモン映画「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」

ポケモンポケモン映画「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」を観賞。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

続きを読む "ポケモン映画「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」" »

2008/06/16

ナショナル・トレジャー2

早速観ました。ナショナル・トレジャー2。
オリジナルキャストが変わらないって良いねー。
相変わらずテンポが良いし。
良く出来た仕掛けが多い。遺跡じゃなくても別に良かったと思うが、
歴史の浅いアメリカで遺跡を出すとしたら、まあ、それしかないよね。

次回作は謎のまま終った47ページに関してなんだろうけど、ホント、何が衝撃的だったんだろうね?
楽しみっ。

ワイルドスピード4もオリジナルキャストでやるみたいだし。
ハリウッドに活況を取り戻せ!だね。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

2008/06/13

キングダム

結構、前にリリースされていたのだが、何となく観る機会を逃していました。
内容は中東の実情。
自爆テロの引き起こす悲劇の連鎖を淡々と。

何ともまあ初っ端から見応えのある内容で。
押し付けがましくない、好感の持てるメッセージ性の高さです。

これじゃ、いつまで経っても戦争が終らないはずです。
ガソリンも高くなるわけですよ。

社会派映画、気が向いたら観てみてください。
かなり刺激的です。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

2008/06/01

ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛

ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛を劇場にて観て来ました。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→


続きを読む "ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛" »

2007/12/19

トランスフォーマー

映画、トランスフォーマーのDVDが早速、届きました。

ファンのツボも押さえつつ、知らない人にもきちんと楽しめるように作ってある良作です。
良作を駄作にしてしまう邦画とは偉い違いですな。
ホントに好きな人に作らせるっていうのは重要ですねぇ。
元々世界観をパラレルワールドで構築しているのも大きいですけど。

コンボイ→オプティマスプライム
サイバトロン→オートボット
デストロン→ディセプティコン

等、日米の呼称の違いなんかもあり、文化的、歴史的差異を楽しめたりもします。
んな中、吹き替えの声優はアニメでお馴染みの方々を採用するなどツボもしっかり押さえてあります。

名称でのキャラの位置づけがわかるなど、ちょっと調べてみると楽しいですよ。
タカラトミーはこんな世界で勝負できる良作コンテンツを持っているのに、どうも活かしきれてないような気がしますねぇ。(苦笑)
まあ、下手に国内でやられてクソ作品を作られるより良いか。www

輸入版のおもちゃも含め、おもちゃもかなり良作です。

観てない方はレンタルでも購入でもどちらでも是非観てみてください。

読後のクリックを宜しくお願いします!!→

2007/11/30

デジタルBS11に期待

12月1日から放送開始のBS11、ガンダムだらけで期待大。

Gacktと福井晴敏の対談を皮切りに、ファースト、ポケ戦の放送などオレ的に目白押しなコンテンツ。
ポケ戦の放送は大変有難い。

楽しみだっ。

2007/09/17

ブラッド・ダイヤモンド

ディカプリオ主演の社会派映画。
これでも主演男優賞を取れないのは、この映画が社会派過ぎるからだろう。
ディパーテッドといい、今作品良い、ディカプリオは完全復調したなぁという感じ。

主人公の行動にケチをつける人もいるが、どうしてそうしたかという理由付けは主人公とジャーナリストのやり取りで十二分に描かれていたと思う。
して、ジャーナリストのその後の行動も説得力があった。
ジャーナリスト自身も野心と新年溢れる人として描かれていたと思うが?

2時間強のこの映画、石油、金、ダイヤモンドと貴重な資源がある国は紛争が絶えないという原因を良く描いていると思う。
この時間で問題提起して、人間ドラマを描き、それなりの結末を与えている完成度は素晴らしいと言える。

面白かったッス。
軽い気分では観られないと思うが、お勧めであります。


読後のクリックを宜しくお願いします!!→

2007/09/10

ラブソングができるまで

80年代のポップミュージックを爆笑もので再現。
ヒュー・グラント、凄すぎます。
なぜにラブコメしかやらないのか?って、これが面白いんだから良いか。
サントラは買いでしょう。

つーか、日本だったらお茶を濁す程度の歌うシーンや演奏シーンが凄まじいんだよね。オススメなのでぜひ観てください。

この映画で掛かる曲は素晴らしいと思うので是非。
エンドロールまで見逃さないように。


より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter