2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

« SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [08]~[13] | トップページ | SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM- [Works] »

2021/11/22

SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX"

Rx03phenex00

--

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1021522543

--

SDCS RX-0 ユニコーンガンダム3号機 (デストロイモード)ナラティブVer. を改造塗装製作致しました。

主な改造内容は以下
・CSフレーム組込
・各部シャープ化
・平手をシルエットブースターより追加
・各部モールド彫り直し、パネルライン処理
・各部センサーにラピーテープ貼り付け

詳細画像、その他製作品などはGALLERYにて公開中。


[主な作業内容]
・ゲート処理、後ハメ加工、改修、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
・ゴールド部:ゴールド
・フレーム部:黒鉄色
・グレー部:ニュートラルグレー、ダークグレイ、ジャーマングレイ、ミディアムグレイ、ダークシーグレイ
・ブルー部:ブルーFS15050
・クリアー部:クリアー光沢
・シルバー部:スターブライトシルバー
・クリアーブルー部:クリアーブルー
・スミイレ
 ジャーマングレイ、フラットブラック、ダークブラウンにてスミ入れ
・トップコート:スーパークリア光沢をエアブラシ塗布
・デカール:RBコーション、Vertexコーション、ガンダムデカール
--
軽い気持ちで簡単に作りたい!と思ってSDCSを。
ほぼゴールド出し塗装が楽でしょ?って感じでフェネクスを。

選んだんですが、普通にHG作るのと労力は変わらなかったですね。
まあ、真面目に作ったらそんなもんです。

それはさておき、SDCSフェネクスですが、とても良い出来です。
スタイル良いし、良く動くし、何よりゴールドが映える。
ゴールドの良さを久々に堪能しましたよ。
より神秘的なフェネクスの良さを表してますねー。
神々しい。
お陰でフェネクス、大好きになりました。
余裕があるときにリアル等身も作ってみたいですね。

Rx03phenex05 Rx03phenex15 Rx03phenex20 Rx03phenex25 Rx03phenex35 Rx03phenex39 Rx03phenex40 Rx03phenex44 Rx03phenex46

« SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [08]~[13] | トップページ | SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM- [Works] »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ヤフオク」カテゴリの記事

ガンダム」カテゴリの記事

SDCS PHENEX」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

Twitter