2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

« 2020年8月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月

2021/04/17

HGBD PFF-X7/E3 ”EARTHREE GUNDAM”

Earthree_01

--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q437058960
--

1/144 HGBD PFF-X7/E3 アースリィガンダム を改造塗装作成致しました。

主なミキシング、改修は以下
・プラモ狂四郎FAガンダムカラーで塗装
・FA装備用にヴィクトリーウェポンを一部使用
・各部シャープ化
・各部モールド彫り直し、パネルライン処理
・各部センターにラピーテープ貼り付け

詳細画像、その他製作品などはGALLERYにて公開中。

[主な作業内容]
・ゲート処理、後ハメ加工、改修、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
・ブルー部:キャラクターブルー
・濃ブルー部:Gブルー3
・ホワイト部:ファンデーションホワイト
・イエロー部:キャラクターイエロー、ガンダムイエロー、調色済オレンジイエロー
・レッド部:キャラクターレッド、フラットレッド
・オレンジ部:フラット+オレンジ
・ライトグレー部:ライトグレー、ミディアムグレイ
・グレー部:ニュートラルグレー、ジャーマングレイ、ジャーマングレイ、ダークグレ
・ブラック部:フラットブラック
・シルバー部:スターブライトシルバー
・クリアーブルー部:クリアーブルー
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ミディアムグレイ、ダークブラウンにてスミ入れ
・トップコート
 Ex3クリアー塗布⇒スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
・デカール:RBコーション、Vertexコーション、ガンダムデカール
--
アースリィガンダム完成しています。
コアガンダムというギミックはとても良いと思います。
アースリィガンダムになってもコアガンダムになってもスタイルは良いし、可動は妨げられない。
作り易い。改造も武装追加も簡単。
とてもギミック映えするのに物語本編では、それが上手く活かされることはあまりありませんでしたが、キットは最高ですね。
このキットは永く皆に作られていくキットになるんじゃないかと思いました。

やっぱ自分用のMS、自分で作りたいよね。
拡張性があったほうがロマンあるよね。

最近、自分要素が少ない自分はオラガンダム原典とも言うべきプラモ狂四郎をリスペクトしてプラモ狂四郎FAガンダムカラーで塗装しました。
ヴぃとーるウェポンがホント丁度良いんだよね。

最近、普通に買えないことが多いガンプラですが、見かけたら買って作りましょう!
ホント、このキットは楽しいよ!

Earthree_03Earthree_12

 Earthree_33 Earthree_31 Earthree_25 Earthree_22 Earthree_07 Earthree_04 Earthree_37

HGBD PFF-X7/E3 "EARTHREE GUNDAM" [01]~[13]

HGBDアースリィガンダムの製作記録。

すっかりBLOGの更新が滞っていたので一気に。
プラモ狂四郎FAカラーが思いの外似合っている。

2020年6月18日

HGBDアースリィガンダムの製作。

ずっと素組放置してたが、こちらも完成をめざします。
先ずはパンパンなフェイスをシェイプ!かなり良い感じ。

このままノーマルに造るか、ちょいかえるか悩み中。

20200618_1


#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

2020年6月24日
HGBDアースリィガンダムの製作。

これは狂四郎FAカラー風で行けってことか?ことで、とりあえず肩甲アーマー部を白くしてみる。
顔を青くするか悩むなぁ。

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200624_1

2020年6月25日
HGBDアースリィガンダムの製作。

悩むより実践あるのみ、狂四郎FAカラー!
表面処理→ホワイトサフ→キャラクターブルー、レッド、ガンダムイエロー、フラット+オレンジ、ライトグレーで基本塗装→ブラックでスミイレ。

似合ってんじゃん!イケてる!

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200625_1

2020年6月27日
HGBDアースリィガンダムの製作。
つか、コアガンダムの基本塗装を実施。かなり良い感じ。コアガンダムは細部塗り分けたら、さらにイケるな。めっちゃ気に入ってきた。

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200627_1


2020年6月28日
HGBDアースリィガンダムの製作。
アースリィのアーマーを基本塗装しつつ、コアガンダムの細部塗装を実施。ミディアムグレイが映えるな。
塗るとこ沢山あるなアースリィ。でも、とても楽しい。

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200628_1


2020年6月29日
HGBDアースリィガンダムの製作。
アースリィのアーマーを基本塗装が一応完了。細部塗装しつつ残りはやっていこう。良いぞオレのアースリィ!

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200629_1


2020年7月3日
HGBDアースリィガンダムの製作。
一応、狂四郎カラー風なので、接収したヴィトールウェポンと残パーツを表面処理→グレーサフ→ジャーマン、ニュートラル、ライトグレー塗布と基本塗装完了。FA感が良いぜオレのアースリィ。ニヤニヤできる

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200703_1


2020年7月4日
HGBDアースリィガンダムの製作。
地道にミディアムグレイ、ダークグレイ、フラットレッド、ブラックにて細部塗装中。まあ、まだまだ塗るとこあるねー。一つ一つ仕上げていこう。

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200704_1


2020年7月16日
HGBDアースリィガンダムの製作。
引き続き地道にミディアムグレイ、ダークグレイ、ダークブラウン、フラットレッドにて細部塗装中。まあ、テンション上がらず停滞中なんだ。手を動かそう今週末こそ!

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200716_1

 

2020年9月3日
久々!HGBDアースリィガンダムの製作。
デカール貼り付け開始。シールド→ライフル→胸部の一部まで。
仕事で帰宅時間が遅いとき程、何となく損した気分になるから夜更かし作業するよね。しかも捗る。が、朝は辛い。気分はスッキリだ。明日も頑張ろう!

#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20200716_1


2020年10月22日
未完成病罹患中!
だが今夜は何となく机に向かえて作業出来たので、HGBDアースリィガンダムの製作、デカール貼り付けを再開。
ああ、楽しい。楽しいねぇ。
#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20201022_1


2020年10月25日
HGBDアースリィガンダムの製作。
HJとモデグラでテンション↑なので気持ち良くデカール作業。
あと一息。
#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20201025_1

2月11日
完成済のHGBDアースリィガンダム。
撮影環境が整ったのでテスト撮影。
久々に満足のできる画像だ。
#gundam #gunpla #ガンダム #ガンプラ
#g_bd

20210211_1

« 2020年8月 | トップページ | 2021年5月 »

Twitter