ガンダムビルドダイバーズ 第9話 感想
アレックスガンダムな9話。
一々さ飯食ったり、飲み食いするシーンいるの??
時間の無駄でテンポ悪いんだよね。。。
かと言って重要な話しているわけでもねーし。
アレックスガンダムって何???
瞬間ガンダムアレックスだ!!ってオールドタイプの総突込みが入ったよ!
呼称とか設定とか、詳しいとされるキャラに変なこと喋らせたちゃダメでしょう。
ホントさー、アニメ制作者としてどうなのかと思う姿勢だと思います。
トライも質が悪いと思ったけど、ビルドダイバーズは酷過ぎない??
リスペクトとか何もねーって感じがする。
ま、そんな感じで作ってるから、ユーザもそんな感じで観るわけですよねー。
って典型的な負のスパイラルですよ。
まあ、今回は戦闘シーンは観れた。
説明そこそこ、安易に叫ばず、エフェクトで誤魔化さず、キットのギミックを活かし、ちゃんと戦闘シーンをやって欲しいよ。
新キットも期待できませんなー、この分だと。
おっさんが欲しいものは皆プレバン送りなんだもん。
トライ以降、ガンプラ要素なんて無くなったに等しいんだよね。。。。
まあ、とにかく戦闘シーンを毎回しっかりやってくれ。
ガンプラ投稿サイトのビルダーズルームもやる気が全く感じられないねー。
コンテストも本当に盛り上がりを考えるならバンダイ縛りとか止めればよいのにねー。
« HGUC RX-79BD-1 "BLUE DESTINY UNIT 1" [02] | トップページ | HGUC RGM-89 "JEGAN" [01] »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1/35 九七式中戦車チハ(2018.08.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 特番 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第16話 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第15話 感想(2018.07.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 第14話 感想(2018.07.15)
「ガンダム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
« HGUC RX-79BD-1 "BLUE DESTINY UNIT 1" [02] | トップページ | HGUC RGM-89 "JEGAN" [01] »
コメント