ガンダムビルドダイバーズ 第5話 感想
あーあ、やっちまったな5話。
スクラッチであれはスゲーぞ。
いや元祖・魔改造だよ、アレは。
ガンプラは自由だ!はどこに行った!
等々、色々言われたねー。
作ってるほうはネットゲームのアニメの世界観で、
観てるほうはビルドファイターズ、プラモ狂四郎の世界観に近しい感覚で観ているのではないかと思う。
出てくるMSがガンプラなのか、単なるデータなのかをハッキリさせてないのも問題なのだと思う。
愛、愛と連呼しているが、アニメを作ってる側が、そもそもガンプラに何の愛着もないからこんな話になっているのだろうと受け取らざるをえない。
アニメのセリフ喋らせて、お茶を濁している感ありあり。
そもそもガンプラ見せるのに初心者が行けないとか意味わかんなしねー。
結局、やってることはアニメのパロや模倣でしかないし、戦闘もデッカいビーム発射か振り回して終わりだもんね。
キャラも何だか薄いし、面白くないわー。
来週は現実メインぽいから、ちょっとは観れる???
« HGBD RGE-G2100C "CLANCHE CUSTOM" [03] | トップページ | ガンダムビルドダイバーズ 第6話 感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1/35 九七式中戦車チハ(2018.08.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 特番 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第16話 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第15話 感想(2018.07.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 第14話 感想(2018.07.15)
「ガンダム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
« HGBD RGE-G2100C "CLANCHE CUSTOM" [03] | トップページ | ガンダムビルドダイバーズ 第6話 感想 »
コメント