2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

« 2017年4月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年5月

2017/05/25

HGUC RGM-79[G] "GM GROUND TYPE" [03]

HGUC 陸戦型ジムの製作作業です。

20170525rgm79g05

作業内容は以下
・各部モールドをタガネ等でひたすら彫り込み直し
・各パーツの表面処理
・消してしまったロケットランチャー砲口部の突モールドをプラ板貼り付けで復活

モールドが多いのは良いんだけど、表面処理すると簡単に消えてしまうような浅溝は勘弁願いたい。
つことで彫り込み直しに時間を費やしてしまった。

地道な彫り込み直しの努力がスミイレのときに成果を見せることを祈るよ!

さー、塗装しよう!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


HGUC 陸戦型ジム






2017/05/11

HGUC RGM-79[G] "GM GROUND TYPE" [02]

HGUC 陸戦型ジムの製作作業です。

20170511rgm79g01

作業内容は以下
・顎を切り落とし、プラ板で新造
・武器の合わせ目をそれぞれ接着
・100mmマシンガンの表面処理を実施
・シールドの表面処理を実施
・下半身のモールドの掘り込み直し
・下半身の表面処理を実施

頭部は顎小さいよねー。
顎を自分の好みの大きさと形に変更!
ここだけは好みではないので致し方ない。

後はひたすら作業を進めて行くだけなんけど、
モールドを地道に掘り込んでいたもので、GWになんか全然終わんなかったですよ!!

ま、ぐーたら遊んでただけなんだけどね。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


HGUC 陸戦型ジム






2017/05/03

HGUC RGM-79[G] "GM GROUND TYPE" [01]

HGUC 陸戦型ジムの製作作業です。

20170503rgm79g01

大まかな表面処理を実施しつつ素組みを実施。
最新キットだけあって、組み易さや可動は申し分なし。
合わせ目もラクチン。オレ的には全然問題なし。

で、賛否両論あるデザインらしいのですが、自分的には改修できる範囲なのでOK。
好みは千差万別だしね。

とりあえず、自分はフェイス部の形状が好みではないので改修するつもり。
まー、きっとどっかのネットモデラーがカッコイイ作例をそのうち上げてくれるはず。

それよりも旧キットより落ちる武器構成にユーザは何だかなーと思うことに気付いたほうが良いと思う。
進んで3個買いする製品仕様に拘って頂きたい。

どうして日本企業ってさ、古くからの顧客を大事に出来ないんだろうね。
まー、そういう時代なんだろうけどさ。
押し付けのプレミア商売って好きになれません。

GW中に完成予定。頑張ろう!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


HGUC 陸戦型ジム







2017/05/02

HG IBO UGY-R41 "LANDMAN RODI"

#1/144 HG IBO UGY-R41 ランドマンロディ 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20170501ugyr41_00
--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u142516319
--

20170501ugyr41_0120170501ugyr41_0220170501ugyr41_03

20170501ugyr41_0420170501ugyr41_0520170501ugyr41_06

HG IBO ランドマンロディを改造作成致しました。

主な改修は以下
・モノアイ可動化を実施
・バルカン砲口を開口
・脚部をオプションセットより
・マンロディ用脚部も製作
・モノアイをラピーテープで再現
・パネルライン、ディテールの追加
・各部シャープ化、掘り込み直し


詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ、ホワイトサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 オレンジ部:オレンジ+フラットベース
 フレーム部:ライトグレー、ダークシーグレイ
 武装:ニュートラルグレー
 細部グレイ:ジャーマングレイ、ダークグレイ、ダークシーグレイ
 シルバー部:スターブライトシルバー+クリアブルー
 ゴールド部:メタルカラーブラス
・モノアイ→ラピーテープ使用
・デカール
 モデルグラフィックス鉄血デカール、RBコーションデカール(ホワイト&オレンジ、レッド)、Vertex System Marking(ホワイト、レッド)を使用
・スミイレ
 ダークブラウン、ジャーマングレイ、ブラック
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
鉄血2期の地球編にて、それまでの投げ売り要員から一躍人気キットまで成り上がった鉄華団そのものを象徴する機体となったランドマンロディ。
量産機が単なるやられ役から、感情移入できる機体に変貌する好例ですね。
こういう演出が多くなると、よりガンプラも売れるんではないかと思います。

つことで作りたかったランドマンロディ。
オプションセットで脚部が出たのはホント嬉しかったよ。
できれば物語に合わせて出して欲しかったけどね。

このキット、デザインのお陰もありスミイレがチョー楽しいです。
グリグリ動くし、マッキーリッターと戦わせるとスゲー楽しい。
皆さん是非とも買ってやって見てください。

ひとまず自分の中で鉄血供養祭は一区切りです。
アニメ終了から時間も経ったし、どのキットも出来が良くて大分気も晴れたよ。
あとは鉄血の子たちは機体とともにBFで供養されて欲しいね。

つことでGWはGMを作る。少なくとも1機は完成させたい。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20170501ugyr41_00
--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u142516319
--

HG IBO ランドマンロディ







HG IBO V08Re-0526 "HELMWIGE REINCAR"

#1/144 HG IBO ヘルムヴィーゲ・リンカー 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20170501v08re00
--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x486138947
--

20170501v08re0120170501v08re0220170501v08re03

20170501v08re0420170501v08re0520170501v08re06


HG IBO ヘルムヴィーゲ・リンカーを改造作成致しました。

主な改修は以下
・キット未再現の頭部バイザーを新造
・パネルライン、ディテールの追加
・各部掘り込み直し

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ、ホワイトサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ブルー部:MSライトブルー+ファンデーションホワイト
 ダークイエロー部:デザートイエロー
 ライトグレー部:ライトグレー
 武器、関節部:メカサフヘヴィ、ガイア・スターブライトシルバー
 スリッパ、脛部:ブルーFS15050+パープル
 バーニア内部:クロームシルバー+クリアーブルー
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ダークブラウン
・バイザー→クリアパーツ+ラピーテープ使用
・デカール
 モデルグラフィックス鉄血デカール、RBコーションデカール(ホワイト&オレンジ)、Vertex System Marking(ホワイト)を使用
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
報われることなく散って逝った悲劇の機体ヘルムヴィーゲ・リンカーです。
鉄血のMSの中のデザインでは一番コイツが好きです。
このデザイン、武装で何も見所もなく退場させた監督と脚本家は万死に値します。

このミノタウロス然としたデザイン、機体に倍する大剣。
これで何故に活躍しなかったのだ!!と叫びたくなるものです。

せめてMA戦で見せ場くらいは与えて欲しかったものです。
ヘルムヴィーゲ・リンカーも( ゚д゚)だったけど、視聴者も( ゚д゚)だったよ!!!

それはさておき、プラモはバイザーが再現されていないという欠点はありますが、それ以外は言うことなしです。
むしろアニメ本編とデザインが違うことを幸いにしてくださいと言わんばかり。

アニメ本編で全然活躍できなかった、この不遇の機体に皆さんの手元で相応しい活躍を与えてやってくださいというバンダイからのメッセージが詰まった機体です。

でもバエルと並べようとは思わなかったね。
バエル乗ってからのマッキーは道化なんだもん。
ヘルムヴィーゲ・リンカーがかわいそうだもん。

つことでランドマンロディと並べよう!
安らかに眠れヘルムヴィーゲ・リンカー!!!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20170501v08re00
--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x486138947







HG IBO EB-06rs "GRAZE RITTER"

#1/144 HG IBO グレイズリッター マクギリス機 塗装済完成品 を出品致しました。

20170501eb06rs00
--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s527539494
--

20170501eb06rs0120170501eb06rs0220170501eb06rs03

20170501eb06rs0420170501eb06rs0520170501eb06rs06

HG IBO グレイズリッター マクギリス機を改造作成致しました。

主な改修は以下
・ナイトブレードの追加
・パネルライン、ディテールの追加
・メインカメラをラピーテープに変更

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ、ホワイトサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ブルー部:MSライトブルー+ファンデーションホワイト
 イエロー部:イエロー+フラットベース
 淡グレー部:らとグレー
 濃グレー部:ジャーマングレー
 ゴールド部:メタルカラーブラス
 シルバー部:スターブライトシルバー
 センサー部:ライトグリーン、オレンジ
・メインカメラ→ラピーテープ貼り付け
・デカール
 モデルグラフィックス鉄血デカール、RBコーションデカール(ホワイト&オレンジ)を使用
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ブラック、ダークブラウン
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
グレイズリッター・マクギリス機です。

キットは中途半端にナイトブレードが付かないプレバンのキットではなく、カルタ機+ナイトブレードです。

キットは言うことなしグレイズなので作りやすいし、塗りやすい。
そしてランドマンロディと並べて戦わせるとテンション上がります。

そう、ランドマンロディと戦わせたくて、我が家でずっと待機状態だったわけですが、
実際並べるとめっちゃテンション上がります。

こいつが戦っていた頃のマッキーと物語には、まだキレがありました。
思えばマッキーが無双しなくなった辺りからアレ?何かオカシイゾと皆が感じていたんですねー。

アニメ本編に不満は多いにあれど、キットに対する不満は全くないのは、いつも通り。
しかし、グレイズ系全般に言えますが、デザイン的に小足ヒールが自分は好きではないです。

だって立たせらんないじゃん!!!

小足がカッコイイと思ってるデザイナーさんは一考してください!
個性を出したいのはわかりますが、物理的には不安定でダメです。
何よりカッコ良くない!!っていうのはオールドタイプな主張なんでしょうか。

ま、それはさておき、それ以外はメッチャ良いと思います。
是非ともランドマンロディ、ヘルムヴィーゲ・リンカーと並べて欲しい!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20170501eb06rs00
--
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s527539494
--

HG IBO グレイズリッター






« 2017年4月 | トップページ | 2017年7月 »

Twitter