2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015/01/28

ガンダム ビルドファイターズ トライ 第16話 感想

トライオン3は、ま、いーか。おー、百鬼丸の身代わりすげー!な16話。

トライオン3、メイジンがガンプラは自由だ!って宣言した時点で、オレは許容することに決めました。

製作者は、そんなに好きならガンダムじゃなくて、企画通して新作作れば良いと思う。
ガンダム、ガンプラ、利用すんなよなー。

トライオン3はキット化決定ってことで売れると良いですな。
他のキットの発売に好影響を与えて欲しい。
つことで、劇中では劇的な散際を見せて欲しい。


久々に簡単改造作例が登場。
ダブルガドリングのレオパルド、シュピーゲルとAGE-1スパローのマッシュアップ。
こーいうの沢山出さないと既存キット売れないでしょう?
色替えとか飽き飽きしてんだっつーの。
せめて、武器くらい違うの持たせろってな。

つーか、こういうのと主人公たちを戦わせて、複数キット買って作らせよう!的な発想はないのか!と毎回思う。

Gの影忍はどういうレシピで作れるんでしょうか。。。

我梅学園、活躍!いやー、良かった。良かった。
負けっぱなしは良くないし、キット化されなくても自作できそうな機体だからね。

百鬼丸の変わり身にちょっと感動。
そーだよ、こういうのはアリだよねー。
やっぱ設定を活かさないとさ。

その点、ガンプラ学園のシア機、Gポータントはそういう意味では…だ。
せっかくのAGEの化け物MAが瞬殺だもんね。
面白くもなんともねーし。
GNフィールドはまあ良い。
Gガン系ベースでもないのに、ビームに乗るのはどうかと。
せめて量子化だろう?と思った次第。

しっかし、リアルバトルがホント少ないよね!
だから神回がない!って言われるんだよ!!

クロスボーン・フルクロスと次元覇王流には正統派で戦って欲しいわな。

最低限、ベース機体の設定機能はちゃんと活かせよ!

来週は三つ子か、レナート兄弟っぽい戦い方なんで、その繋がりを大いに期待。
まともなバトルが見れそうだし。
ま、力技で突破しそうだが。

2015/01/24

Gのレコンギスタ 第17話 感想

まさかの全員参加での掃除!な17話。

バララはいきなり新MS。
巨大MS/MAで女性パイロットは死亡フラグなんで要注意。

アイーダは遂に自分がポンコツと気付く。
気付いてから何ができるかが成長という奴だよね。
アルケインは変形高速戦闘できる日がくるのか?!?

ラライヤはガンダム顔が隠れた変な機体に乗り換え&やたらパワーがあるらしい。
そんなこんなでマスク部隊と遭遇戦を開始したり。

新機体の顔見せ戦闘程度なんだが、一々魅せてくれる。

クンパ大佐は正体発覚。
レジスタンス側も秘密が在り過ぎて面倒そう。
ベルリ&アイーダの足引っ張りそうだよね。

んで、金星&神輿の奴らの脅しで戦闘中止&デブリ掃除開始。
デブリ掃除はプラネテスのお陰ですっかりメジャーになったな。

敵味方なしで掃除するシーンとかめっちゃ良いと思うし、好きなんだなー。

ルールを守りながらの紛争って、ギリギリの緊張感と現実感があって良い。
そうそう人は殺したくないし、相手を追い詰めて終末に向かいたくは誰しもないよね。

つことで金星の奴らが一番高い技術力と勢力をもってるらしい。
金星って人住めねーし、どー描くんだろう?
シーズン2も考えてる展開かな?
何はともあれ、情報量の多い小説で読みたい。

アイーダの決断と銘打っていたが、何かと直接的な活躍ができないノレドにも重要な転機となるだろう会話もあったな。
単純に将来についてキャラにコメントさせないところが良いねー。
つーか姫、金星に向かうつもり?
地球には戻らないのかなー。
決戦的な場所はどこになるんだろう。

捕虜のリンゴもいつの間にかメガファウナに馴染んでるが、ホント、殺伐とした感がねーな。www
ま、お互い顔見たら、案外そんなもんだろうと思う人間だから。

現実世界でも前線でも中立地帯で顔見合わせたら、ちょとは撃ちづらく思って、単なるにらみ合いで終わったりしないもんだろうか。

つことで来週も楽しみ。
新MSや新キャラ、どんどん出てくるんで、ますます見逃せないですな。

2015/01/23

HGBF "HI-MOCK"

#1/144 HGBF ハイモック 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20150122himock_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197588323
--

20150122himock_01_220150122himock_0220150122himock_03

20150122himock_0420150122himock_0520150122himock_06

HGBF ハイモックを作成致しました。

主な改造点は以下
・センサーにラインストーンを使用
・各部シャープ化、パネルライン、彫り込みディテールの追加

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 濃グリーン部:グリーン(3)
 薄グリーン部:ガイア・ライトグリーン1
 グレー部:ニュートラルグレー
 濃グレー部:ジャーマングレイ
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック
・デカール
 コーションデカール
・トップコート
 スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
まさかの半日作業での完成!シンプル且つ質実剛健な出来。
こいつからはプンプン最低野郎臭がします!
見事な拡張性と十分な可動とシンプルな設計は言うことなし。
普通に指定色で塗っても十二分に渋い。
もう1機買って、最低野郎を作ろう!

つーか、凄腕モデラーたちの力作が今から楽しみですね。
言うことなし神キットなので、量産型が好きな人はぜひ!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20150122himock_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197588323
--

HGBF ハイモック



HGBF "HI-MOCK" [03]

HGBF ハイモックの製作作業です。

20150122himock_01

作業内容は以下
・ブチ穴をジャーマングレイで細部塗装
・バックパックノズル部をガイア・ライトグリーン1、内部をエナメル・フラットレッドで細部塗装
・各部をダークブラウン、フラットブラック、ジャーマングレイでスミイレ
・コーションデカール貼り
・艶消しトップコート+フラットベースを塗布
・ラインストーンを頭部、両肩に貼り付け

一気呵成に完成!
いやー、すげーカッコイイよ!
大満足。もう1機買っとけば良かった。
見かけたら買おう!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ハイモック



HGBF "HI-MOCK" [02]

HGBF ハイモックの製作作業です。

20150122himock02

作業内容は以下
・パネルライン処理
・下腕の接着
・モールド彫りなおし
・各部の表面処理⇒グレーサフ塗布
・スリッパ、胸部フレーム、関節部等にニュートラルグレー塗布
・二の腕、腿にガイア・ライトグリーン1塗布
・上記以外にグリーン(3)塗布

いやー、作業し易い、テンションも上がる!ってことで、一気に基本塗装完了!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ハイモック




HGBF "HI-MOCK" [01]

HGBF ハイモックの製作作業です。

20150122himock01

いやー、買っちゃいましたハイモック!
初出のモックが出たときは最終回でア・バオア・クーで何わらわら出てくんだよ!
なんぜザクやドムじゃねーんだよ!って思ってましたが、マシタ会長!
あんたスゲーよ!

ビルドファイターズトライに出たハイモック!
こ、この色は!

モック、カッコイイよ!最低野郎臭がプンプンするぜ!

で、頑張ったバンダイ。
実売、800円を切る価格と必要最低限のキット構成。

つことで、早速、素組を実施!
質実剛健な関節、合わせ目を極力考えたパーツ割。
文句なしに名キットでしょう!

つことでサクっとまず1機完成させます。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGBF ハイモック




HGUC AMX-004 "QUBELEY"

#1/144 HGUC AMX-004 キュベレイ 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20150122amx004_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197400008
--

20150122amx004_0120150122amx004_0220150122amx004_03

20150122amx004_0420150122amx004_0520150122amx004_06

HGUC AMX-004 キュベレイを作成致しました。

主な改造点は以下
・各部シャープ化、彫り込みディテールの追加
・踵ノズルにメタルパーツ使用

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。
[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 ピンク部:ピンク+フラットベース、エナメル・ピンク
 レッドパープル部:純色マゼンダ+フラットベース塗布
 グレー部:ニュートラルグレー、エナメル・ダークグレイ
 ブルー部:コバルトブルー+フラットベース
 ブラック部:エナメル・フラットブラック、エナメル・ジャーマングレイ
 レッド部:エナメル・フラットレッド
 バインダーパイプ:メタルカラーブラス
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック、ミディアムグレイ
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用
・トップコート
 スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
今年初めの完成はハマーン様のキュベレイ!
Z時代の百式、キュベレイは永野MSのデザインの代表格ですね。
キットは旧いですが、とても作りやすく、スタイルも良いものです。
もっと早く作っておけば良かったとちょっと公開。
食わず嫌いは良くないですね。

完成してみると流麗で存在感あります!さすがハマーン様!
塗装も胸部はちゃんと赤紫で塗装したんで、ホント綺麗っつーか可憐っつーか、女性らしい感じ、そんな感じになりました。

Mk-IIや量産型では、こんな感じにならんところが、ハマーン様専用!ってとこですか。
オススメです。ぜひ作ってみてください。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20150122amx004_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197400008
--


HGBF PF-78-3A "GUNDAM AMAZING RED WARRIOR" [02]

HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリアの製作作業です。

20150121pf783a01

作業内容は以下
・後ハメ加工
・各パーツの接着⇒合わせ目消し
・各パーツのシャープ化、モールド彫りなおし⇒表面処理

下腕は塗装⇒マスキング⇒合わせ目消し⇒下腕塗装なんで、とりあえず大まか処理のみ。

良キットなんだが、武装が盛大にモナカ割満載のため、表面処理は苦行の一言。


p>読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

2015/01/21

ガンダム ビルドファイターズ トライ 第15話 感想

南北海道代表、盛大に散る!な15話。

埼玉在住の道民として一言、南北海道代表がオホーツクとはあり得ない!!!
が、南北海道代表が全国大会でそこそこ強い!なんてのは滅多にないし、ガンダムで北海道登場なんてもっとないからね。
北海道にスポットが当たるのは嬉しいこと。

にしてもガッツリやられたなー。粉微塵だろう、キュリオスなんて。wwww

今回は戦闘シーンがとにかく秀逸でプラモ売ってやるぜ!って気概が見えて、とても良かったです。
トランザムに追いつくライトニングは今後が楽しみ。
作り込み次第でトランザムの能力差異はコミックでも言及されてたしね。

ビルドバーニングはイキナリ全開で戦ってたけど、あれ以上がさらにあるってこと?
にしても全国に名乗りを上げるにはあれくらい派手に!って感じなんだろうね。

ライバル校の戦いにも注目だね。
今回のバトル水準を維持して欲しい。

で、問題のトライオン3について。

ガンプラのコンテストにおいて「他作品を連想させるような改造は止めてください」と言ってるのに、
公式の作品においてはパロディOKはダブルスタンダードでしょう。

で、そのガンプラ出すの?それ売れるの?好きな人多いの?
他に出すもん沢山あるでしょうに。。。。etc

自分個人としては、面白いが良い気はしないということです。
アニメ側、製作者側のエゴを出すんだったら、狂四郎みたいにメーカー越えたバトルにしろよ。
プラモ売るための番組なんだろ?

ま、好みの問題なんだろうけどね。
根本的に製作者側に大したガンプラ好きじゃねーだろオメーラといいたい。

2015/01/19

HGUC AMX-004 "QUBELEY" [03]

HGUC キュベレイの製作作業です。

20150118amx004_01

作業内容は以下
・バインダー裏にフラットレッド塗布
・バインダー裏パイプをメタルカラーブラスにて細部塗装
・バインダー裏ノズルをジャーマングレイにて細部塗装
・肘、膝裏、背中のパイプをダークグレイにて細部塗装
・各部をダークブラウンでスミイレ
・ガンダムデカール貼り付け
・フラットベース+トップコートを塗布
・踵ノズルにメタルビーズ貼り付け

週末の作業にてキュベレイ完成しました!
赤いジオンマークを使えたので自分的には満足。

キュベレイってデカールを貼り様が主装甲部分ってないんだよね。
とりあえず、胸部に集中するくらい?あとはジオンマーク。
辛うじて、ファンネルコンテナに貼ったくらい。
まあ、初めて作るキットだったんで、あまりイメージがないからかもしんないけど、スタンダードな感じに。

いやー、いい感じにピンク、赤紫、赤と発色、明るく映えてるねとひとしきり満足な出来。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→





HGBF PF-78-3A "GUNDAM AMAZING RED WARRIOR" [01]

HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリアの製作作業です。

20150118pf783a01

レッドウォーリア、三連休でさっさと完成させるつもりが、やっと製作開始です。汗

大まかなパーツ整形と素組み完了!
懸念されていた関節関係も特に問題なし!ポロリなし!スカスカなし!とさすがですメイジン!

すげー売れてるらしいが、この勢いでパーフェクトガンダムとフルアーマーガンダムのHG化実現を!
ついでにスナイパーカスタムも発売してよバンダイ!

p>読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→


HGAC XXXG-00W0 "WING GUNDAM ZERO" [01]

HGAC ウイングガンダムゼロの製作作業です。

20150118xxxg00w0_01

リアルタイム放映時はあまりに自分の趣向から離れていた物語展開と主人公たちにより、挫折したガンダムW。
昨年までのの埼玉TVの再放送でやっと全話視聴に成功!

まあ、物語や主人公たちは相変わらず気に入らないが、HGACでリリースされたウイングガンダムゼロは間違いなく、カッコイイ!!
そうMSに罪はなかった!あくまで物語と登場人物が?!?!?!だったのだ!

ということでウイングゼロ作ります!

作業内容は以下
・素組み
・足裏肉抜き埋め
・V字アンテナのシャープ化
・バスターライフルの黄色パーツの肉抜き埋め
・足首パーツの肉抜き埋め
・肉抜き生めしたパーツの整形

マッシブなスタイルとイケメンなフェイスがカッコイイ。
頑張って完成させよう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

2015/01/17

Gのレコンギスタ 第16話 感想

どうしたベルリ?な16話。

いやー、色々明かされましたね。
姉弟も確定されちゃったし。

ベルリ&アイーダは、シャア、セイラのオマージュであり、発展系だったわけね。
富野御大には珍しい貴種流離譚。

ミック・ジャックは相変わらずかわいいし、クリムは野望を表しつつある?
お人よしの綺麗な瞳のおバカさん=天才のままでいて欲しいが如何に。

マスクはここ数回影が薄い。
クンタラ魂はどうした!

で、ちょっと反抗期に入ったベルリ。
由緒正しいガンダム主人公になったのか?

月側は一枚岩でないこと、地球と月で然程差があるわけではないことが露呈しているので、
これからどんどん混迷度合いを深めて行くのだろうなー。

毎週、1時間やってくんねーだろうか。
さーて、来週のベルリ&アイーダの選択の行動は?

ラライヤは顔下半分だけガンダム顔の変な期待に乗るんだねー。
ラライヤ、実際はどういった身分でどういうキャラなんだか、イマイチ明かされてないのは今後の布石か?

どうなるかわからんが、来週も楽しみである。

2015/01/14

ガンダム ビルドファイターズ トライ 第14話 感想

新OP、ED機体、色々来たー!な14話。

BACK-ONから変わったOP。

が、曲は正直、違和感あり。
物語に即した曲が提供されるって少ないけど、BACK-ONのビルドファイターズのOP3曲はまさにそういうもんだっただけに、ちょっとガッカリ。

まあ、何だ、要はサビのインパクトだよね。www

それ以上に新機体の認識にまあ、忙しかったわけだ。
そのうち慣れるでしょう。

新機体色々出てきたけど、あ、これは?!?ってのが無かったね。
バリってる描きこんでるカッコ良さも無かったなぁ。
スタービルドvsケンプファーAを越えることは、まあ出来んか。

とは言え、話本編は普通に面白かった。
新機体、新ライバル、ネメシスの御曹司、SD使いの三つ子とかはもちろん、
主人公と戦友が集まっての機体製作&パワーアップ作業。

が、心形流の関西人の勇者ロボに正直、ムカついた。
ゲーム出したからって何だよ、他の作品は他でやれよ。

製作作業で道具や材料が全くないのに作れるような描写は止めて!と思ったモデラー多数!

が、そんなことはギャン子の登場でどうでも良くなった。
合宿、うやらまし過ぎだろう。

つことで無事にパワーアップも完了して、いよいよ本大会なわけだが、まともに戦闘、ちゃんと描いてって欲しいね。

まあ、常に殴り合いは確定なのだが。

こんなんでガンプラ売れるの?って心配になるレベル。

レッドウォーリアは売れているが、ストーリー微妙、カッコイイ機体は微妙な扱い、キットはスタイルは良いが動かすとすぐにスカスカになる設計は、ちょっとヤバいんじゃね?というレベルだと思う。

子供は遊べないでしょ?これじゃ。

再度、キット買う気にちょっとなれないでいるオレ。
キットの設計は壊滅的にチェックが甘過ぎなんじゃね?というレベル。

とにかくトライビルドバーニングの肩だけは改善を願う!


何か情報テンコもりだったのに、大して書くことがなかったような気がする。。。。

さて、来週は面白いのかなー?
製作意欲が上がる物語を期待します!

2015/01/10

Gのレコンギスタ 第15話 感想

ちょ!ラライヤは赤い彗星カラーかよ!な15話。

ラライヤすっかり快復したねー。良かった、良かった。
チュチュミィ言いながら走ってたのも良かったけど、話が進まないからね。

で、もたらされる情報とともに物語が展開していく流れが良い。

にしてもさらっとターンA印の水球の性能について、さらっと語られたり、
フォトンバッテリーの凄さを改めて解説されたり、珍しく疑問がある程度解消されてスッキリ。

捕虜の扱い、緩いよねー。
現実じゃ考えられんくらいだ。
黒トミノ時代じゃ考えられん緩さ。
ま、それで情報がもたらされるのだから良い流れ。

Gセルフが偵察用?失敗作?なんて軽くビビる会話があったりするが、
レイハントン・スペシャルだからだよね。

んな中、追撃戦開始。
メガライダーなSFSは結局、微妙だったな。
そしてネットの有用性の高さ。
こういうの面白いよね。

ミック・ジャックのヘカテーがやっと活躍!ミック・ジャックかわいいよ!
キット化されんかなー。

パックも久々に大活躍。
設定した武装が、ちゃんと有用に使われているところが御大の凄さだよなー。

鹵獲モランは赤い彗星カラーになり、ラライヤ搭乗。
かしこいラライヤが敵にならないことを祈るよ。

つーか、息つく暇なしの展開で、御大の本領発揮だなー。

ニュータイプきたー!
して、どんどんカッコ良くなるベルリ&Gセルフ。
Gセルフのキットの微妙に香ばしい設計が悔やまれてならない。

ネットも大活躍。

しかし、チュチュミィを遂に忘れたラライヤにちょっと寂しさを感じた。

して、戦闘終了。
帰還後に皆で和むところがまた良い。

そして遂にトワサンガ入港。
あっさり入港したり、天才&クリムが取り押さえられたり、急展開。

レジスタンスとの邂逅で終わるとは!
天才たちも気になるし、でも予告では解放されてたぽいし、色々気になる!

いや、これで終わりかよ!次はどうした次は!と思わせる内容の濃い回だった。
いよいよ、来週はベルリ&姫様の血縁関係が明らかに!だから、余計に楽しみだっ。

EDが変わらずに喜んだのはオレだけじゃあるまい。
変えないでよー!

HGUC "ZAKU-III"

#1/144 HGUC ザクIII(ザク3) 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20150110amx011_00
--
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d162924881
--

20150110amx011_0120150110amx011_0220150110amx011_03

20150110amx011_0420150110amx011_0520150110amx011_06

HGUC ザクIII(ザク3)を作成致しました。

主な改造点は以下
・頭部内にモノアイ基部を作成し、モノアイ可動化
・モノアイにラインストーン使用
・左肩アーマー内にスラスターパーツ追加
・各部プラ板にてディテール追加
・各部シャープ化、彫り込みディテールの追加
・頭部メインカメラの大型化
・ライフル砲口にメタルパーツ使用
・メインカメラ、ライフルセンサーにラピーテープ使用

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ライトグレー
 グレー部:ニュートラルグレー
 濃グレー部:ジャーマングレー
 レッド部:キャラクターレッド
 動力パイプ部:黒鉄色、キャラクターレッド
 ノズル、スラスター外部:クロームシルバー、メタルカラーブラス
 ノズル、スラスター内部:クリアーレッド、キャラクターレッド
 銃剣部:メタリックブルー
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック、ミディアムグレイ
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用
・トップコート
 スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
ダブルゼータでは結構、ラカンのお陰で強かったイメージでしたが、
終盤のマシュマーのザクIII改ですっかり忘れられてしまった機体です。
一度も作ったことがないキットなので挑戦してみました。
まあUC ep.7で華麗に復活し、見事なゲロビームで大活躍したわけですが。
一度も作ったことがなかったので、UC ep.7にするのはとりあえずさておき、
色々試行錯誤も入れて作ってみました。
プラ板のディテールアップは、ちょっと経験値上がったかなと。
どんどん取り入れて実践度を上げていこうと思います。
で、出来たものは予想以上に満足度の高いものとなりました。
ちょっとトーンを下げた感じの塗装にしたのも落ち着いた感じで自分好み。
古いHGも侮れない出来です。
のっぺりしてるんで色々試せてスキル向上もできるし。

素立ちは間違いなくカッコイイ!
さあ、次はキュベレイを仕上げる予定ですが、レッドウォーリア次第です。www

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20150110amx011_00
--
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d162924881
--

2015/01/09

ガンダム ビルドファイターズ トライ 第13話 感想

刹那ガンダム!でもパイロットはシン・アスカ!な第13話

謎の銀髪少女はオレ的には微妙だなー。
アイラのキャラが良過ぎたから仕方ないか。

セリフとか聞くと、いちいち面倒。
こういう子には近づかないに限る。面倒なんで。

個人としては圧倒的にセンパイやギャン子のほうがかわいいと思う。
ま、センパイ&ギャン子頑張れ!(他者へのエール)

セカイくん、相変わらず、浮世離れした感じだが、真っ直ぐな感じはひたすら好感が持てる。
ちゃんとプラモ作業できるようにいつの間にかなってたんだね。
ラブコメより、そういう描写は必要だったと思うよ今までに。

ラブコメより、ガンプラ製作に時間を割けよー。

ま、それはさておき、ライバルとなるシン・アスカ登場。
声優繋がりで、やっぱインパルスやデスティニーを使うべきだったんじゃね?という意見もわかるが、
本当は刹那を使いたかったけど、忙しくて使えなかったというところでしょう。

で、メイジンを目指す彼は、メイジンぽいこと言うが、オマエのチームメイトは!!!という突っ込み多数を忘れるな!

んなこんなで本物のメイジン登場であっという間にバトルロワイヤル設定!
さすがですメイジン!何でもかんでもバトルで決着は王道だ!さすがだ!

NAOKI氏の06Rは、遂に3個一だがやっぱり瞬殺。

ロンゲはケルディムで登場。本当はMA使いなんだね。
刹那はMAキラーなんで、大会でバトったら瞬殺だよ。www

で、刹那ガンダムはなかなか良い感じ。
こいつなジュリアンの弟子なんで全国大会では分身使ってくるだろうから、かなり厄介だろうね。
にしても、魔法使いみたいな槍とビームはどういうもんなのか。原典がわからん。

ケルディムは二丁拳銃より、サブマシンガンが観たかった。

で、真打のセカイくん登場。
会話シーンは浮世離れして、然程の存在感もないがバトルになると主人公。
先日の修理がチューンになってるなんて、そんなわけねーだろ!オイ!みたいな感じはあるが、
機体が操縦(某格ゲーの必殺技)に追いつかない⇒パワーアップだ!は良かったね。

で、パワーアップは3人がかりというのも良いが、パワーアップに悪戦苦闘シーンはちゃんとやって欲しいな。

つことで刹那ガンダムとシン・アスカは予想外に正統派ライバルキャラになりそうで何より。
ま、メイジンみたいにキャラは立たないだろうけど。

来週はライバル紹介回なんで、個性的な機体の登場と関西野郎の健闘を期待。
メイジンの登場が落ち着いたところで、また話がパワーダウンしないことを祈ります!

2015/01/07

SDBF SD-237 "WINNING GUNDAM"

#SDBF ウイニングガンダム 改造塗装済完成品 を出品致しました。

20150107sd237_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h196969199
--

20150107sd237_0120150107sd237_0220150107sd237_03

20150107sd237_0420150107sd237_0520150107sd237_06

SDBF ウイニングガンダムを作成致しました。

主な改造点は以下
・ライフル銃口にメタルビーズ使用
・頭部銃口にメタルビーズ使用
・各部シャープ化、パネルラインの追加

詳細画像、その他製作品などはGALLERYを参照ください。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレー/ホワイトサフ(エアブラシ)
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ホワイトGC5+ブルーFS15050
 イエロー部1:ホワイト+キャラクターイエロー+フラットベース
 イエロー部2:キャラクターイエロー
 オレンジ部:オレンジ+フラットベース
 ブルー部:キャラクターブルー
 グレー部1:ニュートラルグレー
 グレー部2:エナメル・ジャーマングレイ
 グリーン部:パークグリーン
 レドームセンサ部:スカイブルー
 ライフルパイプ部:メタルカラーブラス
・スミイレ
 ジャーマングレイ、ダークブラウン、フラットブラック
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用、コーションでカール
・トップコート
 スーパークリア艶消しトップコート+フラットベースをエアブラシ塗布
--
フミナ先輩の愛機は、とにかく楽しく作れました。
真面目に塗装すると意外に手間は掛かりますが、その手間に応えるキットだと思います。

完成した後のプレイバリューの高さはSDならではですね。

合体、変形、組み換え、何でもできる!
SDってスゲー楽しいんだ!ってのを思い出しました。
SDとHGが合体って、ビルドファイターズがなければ生まれなかった発想ですね。
プラモ狂四郎を上手く昇華させたなと。

作ってない人はぜひ。

ビルドファイターズトライのキットたちは、プレイバリューが高い割に関節等を動かし続けることに耐えられない設計になっていることがとにかく残念。
ま、それを補って余りあるプレイバリューなんですが。
後発キットでの改善を願い、次のキットを作りましょう!

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

20150107sd237_00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h196969199
--
SDBF ウイニングガンダム
HGBF ビルドバーニングガンダム




2015/01/05

HGUC AMX-004 "QUBELEY" [02]

HGUC キュベレイの製作作業です。

20150105amx004_02

本日から仕事初めということで、年末年始休暇もあっと言う間に終了。
年末はザクIII、ウイニングを大晦日に完成させてスッキリ気分良く過ごせました。
年始はキュベレイの製作を開始して、一気に完成とまでは行きませんでしたが、進捗率は良い感じです。

作業内容は以下
・全パーツにホワイトサフ塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・グレー部にニュートラルグレー塗布
・ブルー部にコバルトブルー+フラットベース塗布
・ピンク部にピンク+フラットベースを塗布
・レッドパープル部に純色マゼンダ+フラットベース塗布
・各スリット部をエナメルカラー・ピンクで塗装
・モノアイをピンクで塗装
・モノアイレールをエナメル+フラットブラックにて塗装

あっという間に基本塗装完了です。
初使用の純色マゼンダはなかなか良い感じ。

隠ぺい力がない色ですが、基本サフをしっかり吹くんで自分としてはあまり問題ないかな。
ピンクとマゼンダのお陰で、華やいだ雰囲気になりました。
目入れもしたんで、一気に威圧感も増しましたが。www

いやー、もっと早く作れば良かったな。
この雰囲気、圧倒的じゃないか!

ところで、バインダー裏って色指定がないんですが、赤?ピンク?どっちが正解ですかね?
MGだとピンクの成形色っぽいけど、HGの完成品の色は赤っぽい。
でも永野デザインだから、バインダーの裏は赤かな。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→




HGUC AMX-004 "QUBELEY" [01]

HGUC キュベレイの製作作業です。

20150105amx004_01

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

2015年は「強い気持ちを以って物事を完遂する」がテーマです。
ヘタれず、趣味を心の拠り所として頑張っていこうと思います。

して、2015年のスタートはキュベレイとなりました。
ハマーン様の流麗な機体は新春に相応しいのではないかと。

作業内容は以下
・素組み
・踵の接着⇒合わせ目消し⇒踵ノズルの開口
・両腿等の接着⇒合わせ目消し
・各部のパネルライン処理
・下腕内部フレームの接着⇒合わせ目消し⇒後ハメ加工用に切断
・下腕装甲の接着⇒合わせ目消し
・各部のシャープ化、掘り込み⇒再表面処理

初期HGUCなのに、作り易く、意外に塗装前提な設計なんだなと感じました。
実際にショボイのは踵くらいで後は文句なし。
ショボイと言っても面倒な程度の作業でした。

今年も楽しみながら頑張って行きましょう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→





« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

Twitter