Gのレコンギスタ 第6話 感想
デレンセン教官殿ーーー!!だった第6話。
ラライヤとチュチュミィの破壊力は異常。
フンだ!フンだ!で散々油断させといて、カッコイイ高軌道戦闘。
クリム・ニックのモンテーロは相変わらず出る度にやられる。
コイツ、ホントにエースなのかよ!いつ確変すんだ?
つーか、現時点でモンテーロは新MSに対応できる機体性能がないように見えるのは気のせい?
機体も乗ってる奴も気に入っているんで、もうちょっと良いところが観てみたい。
リフレクター装備のGセルフも良かったなー。
リフレクターが無敵じゃなく、ちゃんと壊れるとことか良いよねー。
エンディングで予想できてたとは言え、デレンセン教官もあっさり天に召されてしまった。
ケーヒル大尉も含め、良い声の声優のキャラを惜しげもなく殺すのはさすが御大というところ。
あまりに明るく能天気なベルリもやっとガンダムの主人公らしく悩み始めてくれたかな?
次の回はマスク再登場ということで楽しみだねー。
ジャナハム早く出てこーい。
« HG YG-111 "GUNDAM G-SELF" | トップページ | HGUC MS-05B "ZAKU-1" [01] »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1/35 九七式中戦車チハ(2018.08.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 特番 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第16話 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第15話 感想(2018.07.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 第14話 感想(2018.07.15)
「ガンダム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
« HG YG-111 "GUNDAM G-SELF" | トップページ | HGUC MS-05B "ZAKU-1" [01] »
コメント