HGUC MS-14JG "GELGOOG JAGER" - Crimson Lightning -
#1/144 HGUC MS-14JG ゲルググJ 真紅の稲妻 改造塗装完成品を出品致しました。
--
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96888445
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

1/144 HGUC MS-14JG ゲルググJを"真紅の稲妻"ジョニーライデン仕様で作成致しました。
改修として以下を実施。
・肩軸のボールジョイント化
・首の延長
・モノアイ基部にラインストーンを使用
・ロケットランチャーの製作
(持ち手可動、センサー部にラインストーン使用)
・左手握りこぶしの製作
・ビームスポットガン砲口にメタルビーズ仕様
・バーニアの薄々化
その他の詳細画像、過去作品は、GALLERYを参照下さい。
[主な作業内容]
・ゲート処理、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
レッド部:ブライトレッド+オレンジ+フラットベース少々
ブラック部:ファントムグレー
グレー部:ニュートラルグレイ
武器、タンク:グレイバイオレット
バーニア部:黒鉄色
バーニア内部:ゴールドリーフ
・デカール
ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール・ホワイト、レッドを使用
・スミイレ
フラットブラック、レッドブラウン、ジャーマングレー
・トップコート
スーパークリア艶消し+フラットベース少々をエアブラシ塗布
--
ゲルググJのスタイルが好きなんですよねー。
積みプラもいっぱいあるし。wwww
つことでゲルググJをジョニーライデン仕様に。
ロケットランチャーはコトブキヤのグレネードランチャーを基部に
プラ板、プラ角材、を仕様して製作。
持ち手もきちんと動きます。
つことで自分好みのジョニーゲルググの完成です。
真紅も巧い具合に発色したんで、そのうちサザビーでも造ろうかと。
一応、白狼と記念写真。wwww
読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→
#1/144 HGUC MS-14JG ゲルググJ 真紅の稲妻 改造塗装完成品
--
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96888445
--
« HGUC MS-14JG "GELGOOG JAGER" [03] | トップページ | 劇場版ガンダム00感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM-(2022.07.05)
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM- [Works](2022.07.05)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX"(2021.11.22)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [08]~[13](2021.11.22)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [01]~[07](2021.11.22)
「ゲーム」カテゴリの記事
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM-(2022.07.05)
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM- [Works](2022.07.05)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX"(2021.11.22)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [08]~[13](2021.11.22)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [01]~[07](2021.11.22)
「趣味」カテゴリの記事
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM-(2022.07.05)
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM- [Works](2022.07.05)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX"(2021.11.22)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [08]~[13](2021.11.22)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [01]~[07](2021.11.22)
「ヤフオク」カテゴリの記事
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM-(2022.07.05)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX"(2021.11.22)
- EG RX-78-3 "G-3 GUNDAM"(2021.06.16)
- SD三国創傑伝 "関羽雲長νガンダム"(2021.05.19)
- HGBD PFF-X7/E3 ”EARTHREE GUNDAM”(2021.04.17)
「ガンダム」カテゴリの記事
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM-(2022.07.05)
- SDCS MS-06S "ZAKU II" -GATO's CUSTOM- [Works](2022.07.05)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX"(2021.11.22)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [08]~[13](2021.11.22)
- SDCS RX-0 "UNICORN GUNDAM 03 PHENEX" [01]~[07](2021.11.22)
「HGUC GELGOOG JAGER」カテゴリの記事
- HGUC MS-14JG "GELGOOG JAGER" - WHITE WOLF -(2012.11.07)
- HGUC MS-14JG "GELGOOG JAGER" [04](2012.11.07)
- HGUC MS-14JG "GELGOOG JAGER" [03](2012.11.07)
- HGUC MS-14JG "GELGOOG JAGER" [02](2012.11.07)
- HGUC MS-14JG "GELGOOG JAGER" [01](2012.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« HGUC MS-14JG "GELGOOG JAGER" [03] | トップページ | 劇場版ガンダム00感想 »
コメント