2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010/05/30

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [05]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100530gf13_01

今朝までの作業内容は以下
・各パーツの細部塗装を実施
 ダクト?スラスターの塗り分けはエナメルを塗って、余計なところをマスキングして剥がすという方法で対処。
・両腕関節部、手首パーツのリテイク、再表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ニュートラルグレー塗布
・エネルギーマルチプライヤーゲートをメタルカラーブラスにて塗装。中心はラインストーンを接着
・各部のスミイレをジャーマングレー、オリーブドラブ、ブラックにて実施

残すは若干細部塗装、スミイレとマーキング、トップコート。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGFC ゴッドガンダム




HGUC MS-06R "ZAKU HIGH MOBILITY TYPE" [03]

HGUC MS-06R 高機動型ザクの製作作業です。

100530ms06r1a01

バックパックのパーツを接着し、合わせ目消ししつつ、
両腕のパーツの切り出し、大まかな表面処理、モールド彫などを実施。
まあ、何はともあれ、形していこうという感じで進めてます。
カラーリングもどうしようかなぁ。
にしてもモビルパイプが売ってないのは困り物。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

MS-06R 高機動型ザク
1/144 HGUC MS-06F2 ザクII F2型

2010/05/29

HGUC YMS-07 "GOUF" [01]

HGUC+旧キット1/144ニコイチ グフの製作作業です。

100529yms07b01100529yms07b02

塗装乾燥待ちにやっていたのは06Rではなく、何故か旧キットのグフとHGUCのニコイチ。
というのも、旧キットが再販されたのと、フレキシブルパイプでフィンガーバルカンをやりたかったのと、
06R用の動力パイプをモビルパイプが手に入らなかったら、何かで代用できないかと実験するためである。

作業内容は以下
・旧キット頭部の首やら中身やらモノアイレールをくり貫く
・肩アーマーを切り出し、不要部をカット
・関節技やWAVEのBJやらプラサポ、瞬着で旧キット頭部を接続
・ダイソーのビーズセット+真鍮線で動力パイプ作成
・フィンガーバルカンの指を全てカット、ドリルで開口→フレキシブルパイプ接着

つことで中々楽しんでやれそうです。
また技術的な引き出しを増やせそうなので良い感じ。

とりあえず、上半身のボリューム不足が気になるところ。
幅増ししなければ。

HGUC+旧キット1/144ニコイチ グフ



HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [04]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100529gf13_01

今朝までの作業内容は以下
・両腕の各パーツの合わせ目消し→表面処理→ホワイトサフ塗布
・両腕関節部、手首パーツの表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ニュートラルグレー塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布

基本塗装完了。
つことであとは、この週末、睡魔や疲れに負けずに仕上げるのみっ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/28

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [03]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100528gf13_01

今朝までの作業内容は以下
・両足の各パーツの細部塗装、スミイレ
・胸部接着及び腹部の後ハメ加工と表面処理
・ブルー部の各パーツ腰アーマー、胸部、Gナックルの表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・ブルー部にコバルトブルー+ピンクを塗布
・腰部フレームの表面処理⇒グレーサフ塗布⇒ニュートラルグレー塗布
・頭部の後ハメ加工⇒合わせ目接着⇒表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・腕、肩以外の各パーツの表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布
・イエロー部にキャラクターイエロー塗布
・フェイス部の細部塗装(ライトグリーン)とスミイレ実施

腕以外の基本塗装が済み。
細部塗装も仕掛り中。
各所のダクト部の塗りわけが出来を左右するので、
根気良く塗りと剥ぎを繰り返し、仕上げていこう。

睡眠不足に負けなければ週末には完成して、ゴッドフィンガーしてるはず。
輪をどうしようかなー。輪は諦めようかなぁ。
適当なパーツがあればよいのだけど。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/26

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [02]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100526gf13_01

今朝までの作業内容は以下
・両足の各パーツの表面処理
・ホワイト部、レッド部にホワイトサフ塗布
・グレー部にグレーサフ塗布
・ホワイト部にファンデーションホワイト塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布
・グレー部にニュートラルグレー塗布
・肩アーマーの接着
・腰部前後アーマー裏にパネルラインモールド彫刻
・右足の一部をエナメル・ジャーマングレーで部分塗装

アーマー裏はのっぺり目立つのでパネルラインを入れることにした。

塗りわけは色々と面倒そうだ。
エナメルでとりあえず塗って、残したいところマスキングしつつ塗装を剥いでいくつもり。
しっかり境界モールドしてくれりゃ良いものを下手に斜めな造形にしやがって!!苦笑

つことで、睡眠時間を削りながら順調に作業中。

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/25

サッカーW杯日本代表、韓国に惨敗、そして監督は責任放棄

予想通りの惨敗。

相変わらずルーズボールを拾えず、球際で当たり負け。
改善されないのは選手の特性。
中村俊輔、遠藤は運動量なし、スペースで受ける動き、前に進むドリブル、当たるディフェンスしなさ過ぎ。
W杯っつーか、世界レベルではフィジカルの弱い選手は使えないことは明白。
今のJでさえそうなのに…。止まったボールだけ蹴れても意味ないです。

相手に当たらずにパスさせるのは、好きにパスしろって言ってるのと一緒。
結局、中盤でまともなのは長谷部だけ。
中盤で闘う気持ちを見せた選手も長谷部だけ。

本田が仕事できなかったのは、2人、3人に囲まれ、フォローなしだから。
あの状態はダレでも何もできねーよと。

そうなる原因は最大の原因はFW。
本来、一番、身体を張って、ボール収めるポイントとなるべき選手がいない。
FWに収め、トップ下に落とし、FWは裏を狙うが本来の攻撃だろ?
森本が中で受けて叩いたシーンをみて、何も思わないのだろうか?

FWはポイントになる選手を森本が入るまでいれず。
玉田ならば、まだあくまでFWらしく動いただろうが、
岡崎という選手はFWにあらず。

最前線のポイントが作れない限り、今の代表でパスを廻すのは無理。

今までは無理やりサイドバックに追い越しさせて、
後ろの守備を無視してたもんだから、出来たことも、
守備しなきゃ!になったら、攻撃崩壊!!岡田アフォ!!

そんな中で長友は世界と戦える選手であるのを見せてくれましたね。
あの当たりの強さ、運動量は良かった。
これで加地さんがいたら、両サイドはまともだったのに。。。

他では長谷部、森本は期待通り。
本田はとにかくフォローがないからかわいそうだった。
あれでもシュート撃ってるからね。
ドフリーで撃たないファンタジスタは論外。
楢崎、中澤も及第点。今野、阿部も問題なし。

大久保は姿勢が良かったのだが、知性に欠ける。
もっとサイドを主戦場にすべきだったのでは?

遠藤と中村俊輔は論外。
攻守の戦犯でしょう。本番でもそうなる。

つことでパサーの幻想を捨てて、以下でやってもらえないでしょうか?

      森本
   松井   内田
      本田
今野 稲本 長谷部 長友
   闘莉王 中澤
      楢崎

できることならば、怪我人枠で石川と前田を入替で入れてください。

最後に、
選手選考で現役選手たちやファンを小ばかにし、
最後の最後で責任放棄した監督と協会TOPは放逐してください。
J及びサッカー協会はプロ経験者のみとしてください…。

今思えば長沼、岡野は良いサッカー協会会長だったなぁ。

岡田辞めれ!!!辞めれ!!!

HGFC GF13-017NJ II "GOD GUNDAM" [01]

HGFC ゴッドガンダムの製作作業です。

100525gf13_01

V⇒Gの流れで一時期、ガンダムから距離を置くことになりました。
UC世代は、そういう人、多いと思います。苦笑
好きな人は、好きなんですよね。

そんなGガンですが、あえて購入⇒製作しようと思ったのは、
ひとえに最新キットの造形、ギミックが秀逸だから!ということです。
バンダイの開発陣及びHGAWガンダムXのお陰ですな。

HGFC ゴッドガンダムは、ガンダムX程の作り易さはないのですが、それでも十二分に良いです。
キットの特性上、作ることになったと思うのですが、初めて握りこぶしが付きます。
して、その技術が8月発売のHGUCジム改にフィードバックされるので、さらに良しです。
このキットで特に良いのはフェイスですね。
これだけ男前なフェイスはなかなかないです。
懐古主義かなんかわからんけど、カッコイイフェイスがついてないと、買わないと思うよ?
Ver.2.0はそこら辺りが気に入らないわけですよ。Ver.2.Xだせよ!!

それはさておき、製作作業は以下
・仮組み
・大まかな表面処理
・V字アンテナのシャープ化
・コアランダーの翼?部分の肉抜き穴をアルテコとプラ板欠片にて穴埋め
・コアランダー各パーツの表面処理⇒ホワイトサフ塗布
・ブルー部にコバルトブルー+ピンクを塗布
・レッド部にキャラクターレッド塗布
・イエロー部にキャラクターイエロー塗布

つことでサクサクと作業進行中。

HGFC ゴッドガンダム




2010/05/21

HGUC MS-06R "ZAKU HIGH MOBILITY TYPE" [02]

HGUC MS-06R 高機動型ザクの製作作業です。

時間があまり取れないんだけど、
少しでも触れば、今日も作ったぞという充足感を得られるで、
とりあえずF2の頭部、胴体、MSVのバックパックを適当に借り組みし、
形だけ合わせて様子を見てみることに。

100521ms06r1a01

にしても、MSV MS-06R 高機動型ザクのパーツはレベルが高い。
1/144 HGUC MS-06F2 ザクII F2型胴体とぴったりではないか!

先日借り組んだ両脚と合わせて大満足。
膝の隙間は気になるかなーと思っていたが、気にならず。
これで心おきなく進めていける。

動力パイプのパーツを買ってこないとなぁ。

MS-06R 高機動型ザク
1/144 HGUC MS-06F2 ザクII F2型

2010/05/20

HGUC RX-79BD-1 "BLUE DESTINY UNIT 1"

1/144 HGUC RX-79BD-1 ブルーディスティニー1号機 改修塗装完成品を出品致しました。

--
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f87603560
--
100520rx79bd00

100520rx79bd01100520rx79bd02100520rx79bd03

100520rx79bd04100520rx79bd05100520rx79bd06

1/144 HGUC RX-79BD-1 ブルーディスティニー1号機を改修作成致しました。

キットのままですと、精悍さに欠けるので、
バイザーの形状を変更しツインアイぽく見えるように致しました。

EXAMシステム起動状態です。

ゴーグルの透明パーツはそのままに、
カメラアイの内部パーツにラピーテープは貼っているので、
ラピーテープを換えれば、通常モードにもなります。

改修点は以下
・バイザー部形状変更
・100mmマシンガン、胸部バルカン砲口にメタルビーズ
・各部の彫り込み
・各部シャープ化

その他の画像は、GALLERYを参照下さい。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改修、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ、グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 濃ブルー部:Gブルー2(CG64)
 ブルー部:キャラクターブルー、エナメル・フラットブルー+スカイブルー
 レッド部:キャラクターレッド、エナメル・フラットレッド
 グレー部:ニュートラルグレー、エナメル・ニュートラルグレイ
 ゴールド部(足首シリンダー部):メタルカラー・ブラス
 シルバー部(足首シリンダー部):メタルカラー・クロームシルバー
 カメラ部:ラピーテープ
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール・ホワイトを使用
・スミイレ
 ブラック、レッドブラウン、ジャーマングレー
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベース少々をエアブラシ塗布
--
キットのままだとジム顔過ぎて間抜けな感じなので、
バイザーの形状変更でツインアイっぽく見えるように修正しました。
これが、かなり良い感じです、と自己満足。
ブルーの機体のスミイレは黒以外の方向も模索したいところ。
ストレスなく作れるキットはやはり良いのぅ。
背負いものは極力少ないほうが良い。www

モデグラでやってたなんちゃってイフリートは、また今度。
地道にパーツ収集中。

さて、次は何を完成させようかなと。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ブルーディスティニー1号機




2010/05/19

HGUC RX-79BD-1 "BLUE DESTINY UNIT 1" [04]

HGUC ブルーディスティニー1号機の製作作業です。

100519rx79bd01

今朝までの作業内容は以下
・ブルー部、濃ブルー部をエナメル・フラットブラックにてスミイレ
・グレー部をエナメル・レッドブラウンにてスミイレ
・カメラアイ等をラピーテープにてEXAM機動時仕様に

スミイレは試行錯誤の結果、結局、無難に落ち着きました。

今夜あたり、スミイレの拭き取りとデカール貼り、トップコートを施し完成させたいところ。
ま、焦らず丁寧に完成させましょう。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ブルーディスティニー1号機




HGUC MS-06R "ZAKU HIGH MOBILITY TYPE" [01]

HGUC MS-06R 高機動型ザクの製作作業です。

100519ms06r1a01

1/144 HGUC MS-06F2 ザクII F2型をベースにR型を作ろう!ってことで、
積みプラより、MSV MS-06R 高機動型ザクと、
失敗してても良いように買っておいた脚部のみのF2をまずチョイス。

とりあえず高機動型ザクの下脚部を切り出し、半フレーム化のために中身をカット。
で、F2の脚部パーツは、足首はそのまま。
下脚部と足首の接続部は高機動型の下脚部に移植のため、豪快にカット。
腿部、膝部はF2をそのまま使用の予定。
つことで、F2の下脚部の膝部分を豪快にカットし、不足部分はプラ板で埋める予定なので、
とりあえず様子見で、プラ板を貼っておく。

腿、膝と脚部の接続は可動範囲と見栄えとのご相談だなぁと。
ここまででパーツ流用が利かないのは動力パイプってことで、動力パイプ、面倒だなーと。

片手間が結構、時間かかってしまったな。苦笑
勢いのあるうちに形したいところ。

今月末にMSVがまた再販されるのでストックのあるR型で実践練習しておきつつ、
R-2型のストックも買いに行き、ゆくゆくはR-2型も作ろうと画策中。

MS-06R 高機動型ザク
1/144 HGUC MS-06F2 ザクII F2型

DG01-DB005 ドラゴンボール ピッコロ リペイント

DG ドラゴンボールより、DB005ピッコロのリペイントです。

◆◇DG01 ドラゴンボール ピッコロ リペイント◇◆

Db005w01Db005w02Db005w03

--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e99806116
--

◆◇DG01 ドラゴンボール ピッコロ リペイント2◇◆

Db005n01Db005n02Db005n03

--
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w50866168
--

肌色の人型で塗装の練習をしたかったのですが、出てきたのはピッコロさん。
さすがに2連荘はないだろうと廻したのですが、もう一度ピッコロさん登場。
結局、肌色でもないし、同じの二体はどうしようかと。
腕を切られた奴でも再現しようかと思いましたが、切断する勇気が出ず…。

まあ、ハイライトの練習でもしようということで、
1体目はハイライトありで、2体目は通常通りということで。
思い切りが足りないのか、画像上ではあまり差異を表現できてない気が…。
ドンマイ>オレ

ガチャガチャはダブるというのをすっかり忘れてましたな。wwww


各詳細画像は、 GALLERYにて確認くださいっ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

【出品中】
HG12:ドラゴンボール:フリーザ第二形態 [リペイント]
--
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133078713
--

ドラゴンボール




2010/05/17

HGUC RX-79BD-1 "BLUE DESTINY UNIT 1" [03]

HGUC ブルーディスティニー1号機の製作作業です。

100517rx79bd01100517rx79bd02100517rx79bd03

週末の作業内容は以下
・プラ角材にてバイザーの形状変更
・バイザー部の表面処理⇒グレーサフ塗布⇒Gブルー2(CG64)塗布
・足首マスキング⇒アンクルアーマーの接着⇒表面処理⇒グレーサフ塗布⇒キャラクターブルー塗布
・胴部中央ダクトの塗装⇒エナメル・フラットブルー+スカイブルー
・胸部、膝部、腰部の▽の塗装⇒エナメル・フラットレッド
・脹脛スラスターの塗装⇒エナメル・フラットレッド
・胸部バルカン、100mmマシンガンの方向にメタルビーズを接着
・肘関節の塗装⇒エナメル・ニュートラルグレー

どうにも気合の入らないフェイスな感じが気に入らなかったので、
塗装まで終わっていたバイザーの形状変更を実施。
ツインアイのようでツインアイでないゴーグルで精悍になったのではないかと。

ノーマルモードになってますが、ロールアウトはEXAM起動状態の予定。

残すはカメラ系とスミイレとトップコートです。

毎回のこと、青系のスミイレは何色にすべきか…。
素直に黒?それとも赤茶?明灰?赤?
まあ、スタンダードにやるのが無難かなぁ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ブルーディスティニー1号機




2010/05/14

HGUC RGM-79GS "GM COMMAND SPACE"

#1/144 HGUC RGM-79GS ジムコマンド 宇宙仕様 ユーグ・クーロ専用機 改造塗装完成品を出品致しました。

--
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88734742
--
100514rgm79gs00_2

100514rgm79gs01100514rgm79gs02100514rgm79gs03

100514rgm79gs04100514rgm79gs05100514rgm79gs06

1/144 HGにてPS3ガンダム戦記の付録、アバンタイトルに登場の、
RGM-79GS ジムコマンド 宇宙仕様 ユーグ・クーロ専用機を作成致しました。

改造点は以下
・首の延長
・肩軸の可動ボールジョイント化
・腰軸のボールジョイント化
・各部の彫り込み
・各部シャープ化
・ビームガン砲口にICソケット
・ビームガンセンサーにHアイズ使用

その他の画像は、GALLERYを参照下さい。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番ホワイトサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ファンデーションホワイト
 レッド部:キャラクターレッド
 イエロー部:キャラクターイエロー
 グレー部:ニュートラルグレー、RLMグレイ、ジャーマングレーで塗り分け
 ピンク部:ピンク
 シルバー部:メタルカラー・クロームシルバー
 メインカメラ:クリアブルー
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール・ホワイト、レッドを使用
・スミイレ
 レッドブラウン、ジャーマングレー、オリーブドラブ、ブラック
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベース少々をエアブラシ塗布
--
アバンタイトルでのジムコマンドの活躍は最高ですっ。
ドム撃墜、ゲルググキャノン真っ二つ、ビグロ撃墜ですもんね。
画像もアバンタイトルの映像再現ってことで。
ゲルググも作っておけば良かった…。
今年はジムコマンドを沢山作ろうってことで次はコロニー仕様かなと。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ジムコマンド



HGUC RX-79BD-1 "BLUE DESTINY UNIT 1" [02]

HGUC ブルーディスティニー1号機の製作作業です。

100514rx79bd1

今朝までの作業内容は以下
・各パーツのパネルライン処理、後ハメ加工を実施
・全パーツの表面処理⇒グレーサフ塗布、フェイスのレッド部のみホワイトサフ塗布
・ブルー部にキャラクターブルー塗布
・濃ブルー部にGブルー2(CG64)塗布
・グレー部にニュートラルグレー塗布
・100mmマシンガン、胸部マシンガンにグレイバイオレット塗布

放置気味とは言え、表面処理は地道に進めていたので基本塗装完了。
とりあえず、ラピーテープグリーンでEXAMは未機動にしてある。

何かフェイスが気に入らないのでバイザーを加工しようか思案中。
最初からやっとけば良かったなぁ。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ブルーディスティニー1号機




2010/05/13

HGAW GX-9900 "GUNDAM X"

#1/144 HGAW GX-9900 ガンダムX 塗装完成品を出品致しました。

100512gx9900gundamx00
--
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h141711156
--

100512gx9900gundamx01100512gx9900gundamx02100512gx9900gundamx03
100512gx9900gundamx04100512gx9900gundamx05100512gx9900gundamx06

1/144 HGAW GX-9900 ガンダムX を作成致しました。

その他詳細画像は GALLERYに沢山あるので参照願います。

[主な作業内容]
・ゲート処理、改造、後ハメ加工、彫りこみ、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
 ホワイト部:ホワイトサフ⇒ファンデーションホワイト
 ブルー部:ホワイトサフ⇒インディーブルー
 レッド部:ホワイトサフ⇒キャラクターレッド
 イエロー部:ホワイトサフ⇒キャラクターイエロー
 パープル部:グレーサフ⇒パープル
 グレー部1:グレーサフ⇒ニュートラルグレー
 グレー部2:グレーサフ⇒ジャーマングレー
・デカール
 ガンダムデカールMG、HG用、コーションデカール・レッドを使用
・スミイレ
 ブラック、ジャーマングレー、ニュートラルグレー、オリーブドラブ、レッドブラウン
・トップコート
 スーパークリア艶消し+フラットベースをエアブラシ塗布
--
全然観てないシリーズなので、正直、なんじゃこのフリーダムモドキは?
と失礼な感想を持ちつつ、製作スタート。

最新キットだけあり、非常に作り易い。
各部シャープ化と彫り込みでここまで映えます。
合わせ目消しもサテライトキャノン以外はパネルライン処理で見栄えOK。
両鎖骨のパープル部、塗ってない作例多いですが、簡単なマスキングで、
器用な人なら、マスキングなしで塗装できるはずです。

で、完成後の感想としては、

サテライトキャノン発射ポーズは非常にカッコイイ!

と一人悦に入るくらい良いです。
食わず嫌いせずに、ぜひ購入、製作あれ一同!

良い仕事ですなバンダイ。
発売決定時はいらねーよ、こんなのとバカにしてゴメンナサイ。
つことで次のMFも放映当時は心底嫌いだったんですが、購入&作成してみようかなと思いました。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGAW ガンダムX





2010/05/11

HGAW GX-9900 "GUNDAM X" [03]

HGAW ガンダムXの製作作業です。
というか、撮影の練習です。

100511gx9900gundamx02100511gx9900gundamx01

昨日は急いでいたので、
胸部と胴体をきちんと接続しないで撮影してしまったので、
今日はちゃんと接続確認してから撮影。

ライトは決まったので、あとはピントに気をつけないとなぁと。
今日の撮影の反省。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGAW ガンダムX





HGUC RGM-79GS "GM COMMAND SPACE" [06]

HGUC ジムコマンドの製作作業です。

100511rgm79gs01

仕上げ中です。

作業内容は以下
・ビームガンの塗装リタッチ
・ビームガン砲口にICソケット接着
・ビームガンセンサーにHアイズ接着
・ビームサーベルの塗装(ピンク、ファンデーションホワイト)、
・ビームサーベルのスミイレ(ブラウン、オリーブドラブ)
・スミイレ残しのスミイレ(ジャーマングレー、レッドブラウン、ブラック、オリーブドラブ)
・スミイレの各部拭き取り
・胸部にデカール貼り

もう一息って感じです。
今の所、イマイチなメリハリなので、そこをしっかり仕上げようかと。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

HGUC ジムコマンド



2010/05/10

HGAW GX-9900 "GUNDAM X" [02]

HGAW ガンダムXの製作作業です。

100510gx9900gundamx01100510gx9900gundamx02

つーか、完成です。

仕事やらGW休みやら色々あり、
メンタル↓でどうしようかと思っていたのですが、
そんな中でも地道に手を動かしていると完成するもんですなと。

出来が良いと怠け癖がつくのか、塗りわけすんのメンドーとかなりますね。wwww
ま、ダラダラ作ってたわけです。

塗装内容は以下
レッド部:ホワイトサフ⇒キャラクターレッド
イエロー部:ホワイトサフ⇒キャラクターイエロー
ブルー部:ホワイトサフ⇒インディーブルー
パープル部:グレーサフ⇒パープル
グレー部1:グレーサフ⇒ニュートラルグレー
グレー部2:グレーサフ⇒ジャーマングレー

スミイレはブラック、ジャーマングレー、ニュートラルグレー、オリーブドラブを適所に。

デカールはレッドで統一。密集部と拡散部でメリハリを。

つーことで、細部チェックしてリテイクするとこはして、撮影して出品しようかと思います。

HGAW ガンダムX





« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

Twitter