HG GN-0000 "00 GUNDAM"
HG 00ガンダム、完成&出品致しました。
GNドライブ部は蛍光色とラピーテープで光を拾って発光状態風です。
--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e85586773
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
--
非常に造りやすく、スタイルも文句なし、そして超絶可動で値段も安いと非の打ち所のないキットです。
ハードポイントが色々と付いているので、今後の武装拡張が楽しみですね。
個人的に各色の発色がとても巧くいったので大満足です。
TV本編での大活躍を期待しましょう!
以下、制作詳細。
[主な作業内容]
・ゲート処理、後ハメ加工、改造、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
全体的な下地にファンデーションホワイト
本体等ブルー部:ガイア・コバルトブルー+グランプリホワイト+ガイア蛍光ピンク
グレー部:ニュートラルグレー
イエロー部:キャラクターグレー
レッド部:キャラクターレッド
カメラアイ部:蛍光グリーン
クリアー部:クリアーレッド、クリアーブルー
GNドライブ:蛍光グリーン、ラピーテープ
・デカール
コーションデカール・ホワイト、レッド、ガンダムデカールMG用を使用
・スミイレ
ニュートラルグレー、ブラック、オリーブドラブ
・トップコート
スーパークリア艶消しエアブラシ塗布
--
1/100 00ガンダム+オーライザー SPセット 5250円
1/100 オーライザー 1680円
1/100 00ガンダム 2940円
HG 00ガンダム 1050円
HG ケルディムガンダム 1260円
HG セラヴィーガンダム 1890円
HG アリオスガンダム 1575円
HG ジンクスIII 1260円
HG アヘッド量産型 1260円
- GUNDAM00 -
HG GNアームズTYPE-D HGガンダムデュナメス+ビームピストル+ホルスター付
1/100 アヴァランチ エクシア
HG GNアームズ 5775円
HG ガンダム エクシア 1260円
1/100 ガンダム エクシア 2415円
1/100 ガンダム アストレア 2940円
1/100 アストレア TYPE-F
HG ガンダム デュナメス 1260円
1/100 ガンダム デュナメス 2415円
HG ガンダム キュリオス 1575円
1/100 ガンダム キュリオス 2730円
HG ガンダム ヴァーチェ 1575円
1/100 ヴァーチェ
HG ガンダム ナドレ
HGガンダムスローネアイン
HG ガンダム スローネ ツヴァイ 1680円
HG ガンダム スローネ ドライ
HG ティエレン 1260円
HG ティエレン・タオ・ツー 1575円
HGティエレン宇宙型
HG ティエレン宇宙用セルゲイ中佐機¥1575
1/100 ティエレン
HG オーバーフラッグ1260円
1/100 オーバーフラッグ¥2310
HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム 1050円
HG ユニオンフラッグ 1050円
HG イナクトカスタム
HG イナクト デモカラー 1050円
HG ジンクス 1260円
« HG GN-0000 "00 GUNDAM" [03] | トップページ | 機動戦士ガンダム00(ダブル・オー)の2ndシーズン第2話の感想です。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「ゲーム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [10](2020.08.23)
「趣味」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「ヤフオク」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- FG MS-06T "ZAKU TRAINER TYPE"(2020.08.10)
- HGFC JDG-009X "DEATH ARMY"(2020.08.01)
- HGAC XXXG-01SR "GUNDAM SANDROCK"(2020.07.28)
- HGCE ZGMF-X10A "FREEDOM GUNDAM"(2020.06.23)
「ガンダム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「HG 00 GUNDAM」カテゴリの記事
- HG "00 RAISER"(2009.03.08)
- HG GN-0000 "00 GUNDAM" [01](2009.01.20)
- HG GN-0000 "00 GUNDAM"(2008.10.12)
- HG GN-0000 "00 GUNDAM" [03](2008.10.09)
- HG GN-0000 "00 GUNDAM" [02](2008.10.08)
コメント
« HG GN-0000 "00 GUNDAM" [03] | トップページ | 機動戦士ガンダム00(ダブル・オー)の2ndシーズン第2話の感想です。 »
マントはベージュ系の麻布か、木綿布がやっぱり一番じゃないですかね?
んで、使用済みの溶剤とかで染みを着けると丁度良いゴワゴワ感が出るのでは?と。
どこぞの海賊ガンダムのマントはボロボロでもゴワゴワでもないですしねー。
半壊エクシアって、かなりの難易度ッスね…。
投稿: KOBAKEN | 2008/10/14 01:50
仕事はやっ!
ビビッドな色合いが良いですね。
半壊エクシア作りたいとです…。
マントの良い作り方、ご存じないですか?
とりあえず、ティッシュにエナメル塗料浸してはみたんですが。
投稿: YSJ | 2008/10/12 13:00