2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

« FUTSAL日記:3/1 | トップページ | HG GNW-001 "GUNDAM THRONE EINS" [05] »

2008/03/02

機動戦士ガンダム00(ダブル・オー)の21話の感想です。

マイスター以外の戦術予報士含む他のクルーが始めて役に立った回でしたねっ!!

リンクシステムは現代の兵器でも非常に重要なシステムですが、まあ、諸刃の剣ですよね。
つーか、テストなしで動かす君達はやはり素人といわざるを得ない。
ちょっと障害のほうが面白いし、リアルで燃えると思うのはオレだけ?

読後のクリックを宜しくお願いします!!→


ロックオンは死ななかったが、重傷の模様。
まあフォン・スパークが助かるくらいの医療技術なんだから、ロックオン兄さんとデュナメスには劇的な場面での復活を期待したいっ。
GNドライブが損傷してないことを祈る。

つーか、復活しねーと非常に面白くない。

コーラサワーは初殊勲ですが、思い出作りで退場にならないかと、ほんの少しだけ心配。
コナン嬢が泣いてくれるとは思えんし。wwww

ヴァーチェはナドレのシステムがある分、動かなかったと思うんですが、ティエリアには本領発揮して、システム再構築を頑張って戦線復帰してもらいたいもんです。

稼動できる機体がエクシアとキュリオス。
拠点防衛用にGNアームズが届いたんで、どうなるかという感じですね。

良い奴は死ぬの法則のもと、ロックオン兄さんは負傷で一時退場となると、対象は俄然、アレルヤになるわけで。
刹那とあまり絡んでないので絡ませてねと。

来週はトリニティのスローネ・ツヴァイがしんちゃんパパに奪われるようで、どう奪うか、奪われた次男がどうなるのかも気になることです。
長男には死なないで欲しいなぁ。
指揮官いなかったら、全然、使えないからなーコイツら。
何よりアインが一番好きだしね。
プトレマイオス側と和解しても良い展開だと思ってます。
直接通信できるはずだしね。

国連大使とアムロは何をしたいのか未だに不明。
アムロはアムロでヴェーダの予定調和なのか、外伝の874のように自由意志で行動し始めた奴なのか不明。

2部って生体端末対人間って構図狙ってる?

まあ、それはさておき0ガンダムも出てくるかわかんないけど、イイ感じで盛り上がって大団円を期待したい。
後味の悪い終わりかたはやっぱり避けるべきだと思うよ。
アメリカドラマがやるような鬼の引きもさ。


読後のクリックを宜しくお願いします!!→

[ガンダム00プラモ]
- 1/100 -
1/100 ガンダム エクシア 2415円
1/100 ガンダム デュナメス 2415円
1/100 ガンダム キュリオス 2730円
1/100 ヴァーチェ

- 1/144 HG -
HG GNアームズ 5775円
HG ガンダム エクシア 1260円
HG ガンダム デュナメス 1260円
HG ガンダム キュリオス 1575円
HG ガンダム ヴァーチェ 1575円
HG ガンダム ナドレ
HGガンダムスローネアイン
HG ガンダム スローネ ツヴァイ
HG ガンダム スローネ ドライ

- ユニオン -
HG オーバーフラッグ1680円
HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム 1050円
HG ユニオンフラッグ 1050円

- 人革連 -
HG ティエレン 1260円
HG ティエレン・タオ・ツー 1575円
HGティエレン宇宙型

« FUTSAL日記:3/1 | トップページ | HG GNW-001 "GUNDAM THRONE EINS" [05] »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ガンダム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00(ダブル・オー)の21話の感想です。:

» 機動戦士ガンダム00 21話「滅びの道」 [アマデウスの錯乱?]
機動戦士ガンダム00 21話「滅びの道」 [続きを読む]

» (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第21話 「滅びの道」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 3 世界をひとつにまとめることが、ソレスタルビーイングの願い。だが、そのことによって彼らは世界から追い回される。自分は何のためにいるのか? 悩むティエリアをロックオンは励まし、彼らは信頼を深めつつあった。そこに敵襲のアラートが響きわた....... [続きを読む]

« FUTSAL日記:3/1 | トップページ | HG GNW-001 "GUNDAM THRONE EINS" [05] »

Twitter