HGUC RGZ-91 "Re-GZ"
HGUC リ・ガズィ小改修で完成&出品しましたっ。
--
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73777522
--
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
主な改修点は以下
・鎖骨、下腕、バックパック、足首内側スラスター等にモールド追加
・メタルビーズでデコレーション(腰部、バックパック、BWS砲口)
・ICソケットでビームライフルを二重砲口化
・ビームライフルにHアイズにてセンサー風に
アクションベース2 クリアブルー付属です。
詳細画像、その他製作品などはBLOGにて公開中。
--
かなりカッコイイです、Re-GZ。
未製作の方にはぜひ購入&製作をオススメします。
スタイル、可動、ギミック、色分け、全てにおいて文句なし。
塗装もしやすくて、ストレスを感じずに造れました。
νガンダムも期待ですねっ。
[主な作業内容]
・ゲート処理、後ハメ加工、小改修、接着、合わせ目消し
・表面処理は400~1000番でペーパー掛け後、1000番グレーサフ(エアブラシ)、
・塗装内容は以下(主にエアブラシ、細部及びリタッチは筆)
本体等:クレオス・ブルーFS35622+クレオス・キャラクターイエロー少々
胸部等:ガンダムカラー・CG90 ブルー(23)+クレオス・キャラクターイエロー少々
コクピットハッチ等:クレオス・キャラクターレッド、タミヤ・エナメル・フラットレッド
胸部ダクト等:クレオス・キャラクターイエロー、タミヤ・エナメル・フラットイエロー
武器、関節等:クレオス・ニュートラルグレー
センサー等:タミヤ・エナメル・ライトグリーン
・デカール
コーションデカール・レッド、ホワイト、ガンダムデカールMG、HG用を使用
・スミイレ
タミヤ・エナメルカラー・ミディアムグレイ、ブラック、オリーブドラブ、RLMグレイ
・トップコート
スーパークリア艶消しエアブラシ塗布
--
[使用材料、器具、参考資料]
マスターピースロールアウト
アクションベース2 クリアブルー
クレオス ブルーFS35622
ガンダムカラー・CG90 ブルー(23)
クレオス ニュートラルグレー
クレオス キャラクターレッド
クレオス キャラクターイエロー
タミヤ・エナメルカラー・フラットレッド
タミヤ・エナメルカラー・フラットブラック
タミヤ・エナメルカラー・オリーブドラブ
タミヤ・エナメルカラー RLMグレイ
タミヤ・エナメルカラー ライトグリーン
« HG GNW-001 "GUNDAM THRONE EINS" [01] | トップページ | 機動戦士ガンダム00(ダブル・オー)第18話の感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「ゲーム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [10](2020.08.23)
「趣味」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「ヤフオク」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- FG MS-06T "ZAKU TRAINER TYPE"(2020.08.10)
- HGFC JDG-009X "DEATH ARMY"(2020.08.01)
- HGAC XXXG-01SR "GUNDAM SANDROCK"(2020.07.28)
- HGCE ZGMF-X10A "FREEDOM GUNDAM"(2020.06.23)
「ガンダム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「HGUC Re-GZ」カテゴリの記事
- HGUC RGZ-91 "Re-GZ"(2008.02.09)
- HGUC RGZ-91 Re-GZ [06](2008.02.07)
- HGUC RGZ-91 Re-GZ [05](2008.02.05)
- HGUC RGZ-91 Re-GZ [04](2008.02.02)
- HGUC RGZ-91 Re-GZ [03](2008.01.29)
« HG GNW-001 "GUNDAM THRONE EINS" [01] | トップページ | 機動戦士ガンダム00(ダブル・オー)第18話の感想 »
コメント