サッカー日本代表・東アジア選手権、対北朝鮮1-1のドローに憤激ス
加地左サイドって何だ?
何だこのクソっぷりな内田のクロスは。
ロクな突破すらできねーし。
中盤のチェックは甘いし、サイドは崩せないどころか、相手を引き出すことや寄せることすらできない。
選手は監督のクソみたいな戦術とも言えない閃きの犠牲にされ、機能していたチームはズタズタだ。
これ以上内田へのこだわりはやめろ。
スピードを活かしたいなら、スペースの空いている時間にやれよ。
山岸も羽生もスペースなくてギクシャクしてるじゃねーか。
1ボランチに拘る必要も必要性も何もないんだよ。
このチームの守備のアタックラインを壊すな。
啓太や中澤をいたずらに疲弊させるな。
意味ねー。全然意味ねーよ、こんなテスト。
右サイドの選手を左サイドで使うなら、最初から左サイドを呼べ。
« 機動戦士ガンダム00(ダブル・オー)の19話の感想です。 | トップページ | HG GNW-001 "GUNDAM THRONE EINS" [03] »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーW杯日本代表、スタートラインに戻ったイングランド戦(2010.06.01)
- サッカーW杯日本代表、韓国に惨敗、そして監督は責任放棄(2010.05.25)
- サッカー日本代表・W予選、対タイ戦、3-0で勝利もこれで良いのか?(2008.06.14)
- サッカー日本代表・W予選、対オマーン戦、何とか勝ち点1のバタバタした試合(2008.06.07)
- EURO2008(2008.05.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1/35 九七式中戦車チハ(2018.08.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 特番 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第16話 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第15話 感想(2018.07.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 第14話 感想(2018.07.15)
« 機動戦士ガンダム00(ダブル・オー)の19話の感想です。 | トップページ | HG GNW-001 "GUNDAM THRONE EINS" [03] »
コメント