MG ZGMF-X20A "STRIKE FREEDOM GUNDAM" [08]
今朝までの作業内容は以下
・腰部パーツの切り出し
・腰部パーツの大体の表面処理
調子が悪いのでここまで。
破損パーツはイエサブで胴体のパーツ丸ごと取得してきたので解消。
一応、バンダイに電話して聞いてみたら以下の返答
・説明書に従い塗装したらフレーム割れました。
→今回のABSのパーツはラッカー&エナメル溶剤には耐えられないです(明記してなくてごめんなさい)
→破損パーツ及び塗装を施したABSパーツを丸ごと着払いで送付し、送付理由を添付してくれれば交換します
・どうしても塗装したい場合は?
→水性塗料を使用ください。それでも割れた場合はラッカー系と同じ対処をします
とのこと。
このクソフレームがMG Hi-νガンダムに使われてないことを切に祈る。
ラオックスホビー館にサンプルが展示されてたけど、なかなかよいね!
成金趣味なシルバーとか入れなくて全然よいと思うんだけどね。
« MG ZGMF-X20A "STRIKE FREEDOM GUNDAM" [07] | トップページ | MG Hi-νガンダム パッケージなど製品画像色々 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「趣味」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「ガンダム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「MG STRIKE FREEDOM GUNDAM」カテゴリの記事
- MG ZGMF-X20A "STRIKE FREEDOM GUNDAM"(2011.01.22)
- MG ZGMF-X20A "STRIKE FREEDOM GUNDAM" [13](2011.01.14)
- MG ZGMF-X20A "STRIKE FREEDOM GUNDAM" [12](2011.01.07)
- MG ZGMF-X20A "STRIKE FREEDOM GUNDAM" [11](2010.12.31)
- MG ZGMF-X20A "STRIKE FREEDOM GUNDAM" [10](2010.12.14)
« MG ZGMF-X20A "STRIKE FREEDOM GUNDAM" [07] | トップページ | MG Hi-νガンダム パッケージなど製品画像色々 »
コメント