[戦場の絆]戦記 第11回:青い格闘機に苦汁を舐めさせられる日々
グフ早いよ、なんでそんなに速いの?
幾らコストが安いからって、なんでそんなに安易に特攻するんだ!
まるで試合開始直後から押し込まれて失点するどこぞのチームのようだぞ、オレ様!
単機なら問題ないんだけど、複数のグフは最悪。
詰められたら最後、ザクザクと切り詰められる。
味方がカットしてくれんなら何とかなるんだが、大抵はカットしてくんない。
もうトラウマに近いよ、2機のグフは。
グフ2機、デザートザク1機、ズゴックないし、ザクタンクの組み合わせが最悪。
グフ2機を援護するデザートザクがまたムカつく。
3機の前衛を援護ずるズゴックの雨あられミサイルがまたムカつく。
まあ、そんな状況も友人と出撃すればなくなるのだが、基本は野良。
うまく立ち回ってるつもりでも、知らぬ間に孤立し挟まれることも多し。
せめてダウンを常時奪えれば→ビームライフルだ!
ということで粛々と戦闘ポイントを稼ぐ日々。
ジムコマンドやジムストライカーの練習のしたいし、中距離以遠も進めたいんだが、このストレスを何とかしたい。
つことで金曜の夜にやっと陸戦ガンダムのビームライフルを取得。
早速、週明けの出撃で試すぜ!
グフやデザートザクを始末してやる!
A24氏は着々とランキングを上げているようでもしかしたらGP02を取得するエースの一人になるかもしれんっつーことで来週は援護に出ようかな。
[戦場の絆]公式サイト
http://www.gundam-kizuna.jp/
[戦場の絆]wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
« FUTSAL日記:1/20 | トップページ | 第1回東京都キッズ(U-6)サッカー大会 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [10](2020.08.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1/35 九七式中戦車チハ(2018.08.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 特番 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第16話 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第15話 感想(2018.07.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 第14話 感想(2018.07.15)
「ガンダム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
ハジメマシテ!wwww
野良でもとっても楽しいですよ。
自分の愛機は作りたくなることは確実ですっ!
出てないキットを特に!www
投稿: KOBAKEN | 2007/01/23 10:04
ども、gamiです
こっちでは、初めましてですね(笑)
「戦場の絆」おもしろそうですね~。
職場には、ガンダムをよく知らないオヤジばかりだし、子供の頃からのガンダム友達は、地方にいる為なかなか会えず・・・。
しょうがないので、今作ってるガンプラが落ち着いたら、野良デビューしてみようかな?と思ってます(苦笑)
投稿: gami | 2007/01/22 19:53