眠れない3試合
眠れない3試合。
イングランド-パラグアイ
優勝候補として期待のイングランドなのだが、どうも暑さの所為か、単調な試合になってしまった。
スペクタクルなし。まあイングランドのタレントはさすがという感じ。
エリクソンがオーウェンを下げなければ、もう1点いけた気がするのだが、、、
まあ故障上がりだからね。
トリニダード・トバゴ-スウェーデン
意外にも引き分けに終わった。スウェーデンの弱点は相変わらず中盤のタレントか?ラーションをトップ下にもって行くしかないんだろうなー。となるとFWの破壊力が下がるジレンマか。
応援しているスウェーデン、なかなか苦戦しそうな出足。
アルゼンチン-コートジボワール
アルゼンチンは前評判どおりのゲームをしてくれた。コートジボワールも負けない内容だったんだけどね。
ファンタジスタの有無が勝敗を分けた。ドログバは苦労しそうなリーグ戦。
« ワールドカップ開幕 | トップページ | 波乱なしの死のグループ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーW杯日本代表、スタートラインに戻ったイングランド戦(2010.06.01)
- サッカーW杯日本代表、韓国に惨敗、そして監督は責任放棄(2010.05.25)
- サッカー日本代表・W予選、対タイ戦、3-0で勝利もこれで良いのか?(2008.06.14)
- サッカー日本代表・W予選、対オマーン戦、何とか勝ち点1のバタバタした試合(2008.06.07)
- EURO2008(2008.05.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1/35 九七式中戦車チハ(2018.08.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 特番 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第16話 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第15話 感想(2018.07.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 第14話 感想(2018.07.15)
コメント