STARGAZERの設定諸々について
設定に関して色々と語られている↓
http://char.2log.net/archives/blog1077.html
で、気になる点。
> 少しSF寄りの作品にしたいねというオーダーもあったんですよ。
> そこで宇宙開発という要素を組み込んでみました。
> DSSD(深宇宙探査開発機構)という組織を設定して、
> MSスターゲイザーはそこでつくられた宇宙探査用MSだ、というふうにしました。
なーんか、どこかの小説であった設定だよねー。
○ン○ル○ィッ○ュのさー。
主人公の設定もヒロインに似てるよ…。
まあ面白ければ良いんだけどねー。
つーか、プラモ買う気になるカッコ良さがあれば良いのだ。
硬派ってとこにとにかく期待だなー。
キャラの設定も普通で良いのになぁ。
後からの刷り込みで性格が変わってるって、おかしいと思うのさ。
« FUTSAL日記:4/8 | トップページ | HGUC RGM-79SP "GM SNIPER2" [20] »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1/35 九七式中戦車チハ(2018.08.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 特番 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第16話 感想(2018.07.30)
- ガンダムビルドダイバーズ 第15話 感想(2018.07.15)
- ガンダムビルドダイバーズ 第14話 感想(2018.07.15)
「ガンダム」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
コメント