HGUC RGM-79SP "GM SNIPER2" [05]
今朝のHGUC RGM-79SP ジムスナイパー2の製作作業です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今朝の作業は以下。
・ポリパテを盛ったバイザーセンサー部周辺の整形
・ポリパテを盛った腰アーマーの整形。大体の形ができたのでもう一度ポリパテを盛り、再度整えるつもり。
・バイザー可動部の作成。
頭部の耳穴の部分に2mmドリルで穴あけ。次に耳アテにも2mmドリルで穴あけ。耳から耳穴にかけて2mmプラパイプを通してバイザー可動部の完成。
耳穴の穴はポリパテで埋めるので特に問題なし。接着してポリパテで表面の穴を埋めれば強度的にも問題なし。
あとは陸ジムスナイパーを買ってきて、とりあえずスナイパーライフルを持たせてみた。
カラーリングはどうしようかなー。
« FUTSAL日記:1/28 | トップページ | HGUC ガザC 4月発売 »
「趣味」カテゴリの記事
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE"(2020.08.24)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [14](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [13](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [12](2020.08.23)
- HGUC MS-06G "ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE" [11](2020.08.23)
「HGUC GM SNIPER2」カテゴリの記事
- HGUC RGM-79SP+ "GM SNIPER II+"(2011.07.28)
- HGUC RGM-79SP+ "GM SNIPER II+" [05](2011.07.26)
- HGUC RGM-79SP+ "GM SNIPER II+" [04](2011.07.19)
- HGUC RGM-79SP+ "GM SNIPER II+" [03](2011.07.14)
- HGUC RGM-79SP+ "GM SNIPER II+" [02](2011.07.12)
コメント