2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

1/700 駆逐艦 雪風

2017/08/15

1/700 甲型駆逐艦陽炎型 第8番艦 "雪風"

1/700 雪風完成しました!

20170815yukikaze00

20170815yukikaze01_320170815yukikaze02_220170815yukikaze04_2

20170815yukikaze0520170815yukikaze0620170815yukikaze07

終戦の日、人生初の軍艦模型の完成で迎えました。
キットはアオシマ 1/700 雪風 日本駆逐艦(ゆきかぜ)1945です。


昨年は零戦21型でしたので、今年は戦車、戦艦のどちらかにしようと決めていました。
去年は軽い気持ちで1/144のSWEET零戦21型を選んでしまったがために偉い目に会いましたが、今年もインパクト的には同様でした。

ガンプラモデラーにはスケールモデルは常に高い壁として立ちふさがりますね。苦笑

なんでモールドがないんだ!
なんなんだこの細いパーツは!
なんでどこに何を立てるか説明書からわからないんだ!
エッチングパーツってなんなんだ!

とは言え、初心者向けと言われている通り、やる気とほんの少しの根性があれば、完成はさせられます。
多分、後ろのアンテナの接着は間違っているだろうが、まあ、今回は仕方ない。

汚しでそれっぽくは見えるが、思い描くような形には早々ならないなーー。
いやー、良い勉強になったキットだ。
艦船模型にも挑戦できる下地にはなったかな。

で。年々減っていると思う戦史絡みのTV放送ですが、NHKのは結構観たと思う。
本土空襲、樺太はインパクトあったなー。
ヒロシマの犠牲者の解析も興味深い感じだった。
731部隊絡みは、いつ観ても嫌悪感しかないが。
今夜はインパール作戦らしいので、それも観る予定。

樺太のは、なぜそんな指令が?という疑問に答えられるところまで取材してあって、知れてすげースッキリした。
ソ連側の言い分も、日本側の言い分も十分に理解できた。

つことで有意義な勉強になりましたよ。知識的にも技術的にも。

で、今回作ったアオシマの雪風はケースに入れて、昨年のSWEETの零戦21型と並べて飾っておきます!
スケールモデルは、やっぱり相当難しいと思うので、作りやすいと言われているキットを探して作っていこうと思います!

今回はアオシマ文化教材社に感謝!
人生初の軍艦模型が完成させられたのは、作りやすいパーツ構成だったからに他なりません。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

1/700 雪風


1/700 甲型駆逐艦陽炎型 第8番艦 "雪風" [04]

1/700 雪風の製作作業です。

20170815yukikaze01_2

作業内容は以下
・艶消しトップコート&フラットベースを塗布
・スミイレ塗料ブラックでウォッシング
・レッドブラウン、ジャーマングレイ、ハルレッド、ウェザリングマスター錆で汚し塗装
・旭日旗を貼り付け
・艶消しトップコート&フラットベースを再塗布

雪風、完成です!!
上物の組み立てから塗装まではあっという間でしたね。
知らないとやっぱり組みづらいし、躊躇するしちゃうねー。
挑戦と繰り返しが満足度を上げるんだなーと再実感。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

1/700 雪風

1/700 甲型駆逐艦陽炎型 第8番艦 "雪風" [03]

1/700 雪風の製作作業です。

20170815yukikaze04

作業内容は以下
・艦底に艦底色を塗布
・船体全体に軍艦色を塗布
・甲板をレッドブラウンで塗り分け
・煙突上部をフラットブラックで細部塗装
・主砲の根本やその他パーツを箱絵を見ながらフラットホワイトで細部塗装

艦底、船体以外は筆塗装で実施。
基本塗装完了。
基本塗装だけなら、サクサク終わるのは良いねー。
全然、実物感ないけど。

こっから汚して行きます。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

1/700 雪風

1/700 甲型駆逐艦陽炎型 第8番艦 "雪風" [02]

1/700 雪風の製作作業です。

20170815yukikaze0220170815yukikaze03

作業内容は以下
・艦橋や煙突、主砲やら名前すら知らない細かいパーツの切り出し
・艦橋や煙突、主砲やら名前すら知らない細かいパーツの表面処理
・艦橋や煙突、主砲やら名前すら知らない細かいパーツの接着
・艦橋や煙突、主砲やら名前すら知らない細かいパーツの合わせ目消し

8/14の午前中、せっぱ詰まった状態で、細か過ぎるパーツにムキーーーっっっ!!って言いながらやりましたよ。

ホントは8/11からノンビリやるつもりだったんですが、
格闘技で全身筋肉痛だったり、軽井沢行ったりで要はサボってたんですね。夏休みの宿題は計画的に。。。。

やっぱ上物が乗ると映えるなー。カッコイイよ!!
で、モチベーションが上がったので、午後は塗装に入りました。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

1/700 雪風の製作作業です。

1/700 甲型駆逐艦陽炎型 第8番艦 "雪風" [01]

1/700 雪風の製作作業です。

20170815yukikaze01

昨年に引き続き、終戦の日、終戦記念日にWW2のキットを完成&UPを行います。

一プラモ好きなりのWW2への接し方ですね。
まー、作るついでに色々と調べたり、読んだり、観たりするもので良い機会だなぁと思ってやっています。

史観については人それぞれ千差万別です。
基本、自分の中で納め、そういう方向にはなるべく触れない方向でやってく次第です。
作成中、WW2絡みのTVや本になるべく触れていこうと思っています。

で、肝心のキットのチョイスは、「幸福艦」"雪風"です。
激戦の最初から最期まで生き残った凄い艦ですねー。

"雪風"の名前自体は、戦闘妖精雪風で知っていたんですが、艦これもやらないし、
もともとWW2関連で良い話は聞かされない旧日本軍に、良いイメージはないので、知ろうとする機会はなく。
今回はそこそこ調べて色々と知って行きましょうというわけです。

キットはアオシマ1/700のウォーターラインシリーズです。
初心者向け、パーツ少ないと書かれているので安心して購入したわけですが、
ここはやはりスケールモデル。ガンプラモデラーには試練を与えます。

しかーし!!WW2の先人の苦労を思えば何のことはあるまい!完成させるのだ!

キット開いて、なんじゃこりゃー!!なパーツ構成。
まー、確かにパーツは少ないよ。でもさー、細か過ぎるよね。モールドどこにいっちゃうの?
で、何でモールドないの?ってところも多々。

そう。船体の横に窓やら配管っぽいとか、そーいうのないんだよねー。
どうやらエッチングパーツとか、色々あるみたいだけど、今回はそーいうの頑張らない。
だって、無理だよ、そんな変態的な作業。
ボークスとかで使ってるのとかみたけど、そんなのオレには無理だから!!!

つことで、大した技術もないガンプラモデラーがウォーターラインに手を出すとどうなるかをお伝えしていきます。

作業内容は以下
・船体、艦底パーツの切り出し→表面処理
・船体横に窓穴をドリルで地道に開口。位置は感覚。これはどーしようもない。
その他モールドは割愛!無理!!!

つことで1回目の作業は7中~末まで行いました。

読後のクリックを宜しくお願いします!!(特に友人、知人は!)→

1/700 雪風の製作作業です。

その他のカテゴリー

1/100 GUNDAM EXIA 1/100 SAVIOUR GUNDAM 1/144 BALL 1/144 CAPULE 1/144 CONTIO 1/144 CORE BOOSTER 1/144 TOMLIAT 1/144 三菱 零戦21型 1/35 LANCELOT 1/35三菱 九七式中戦車チハ 1/550 ELMETH 1/700 伊-58後期型 1/700 駆逐艦 雪風 A-Machineguns EG GUNDAM EXCEED MODEL FG GUNDAM DYNAMES FG GUNDAM EXIA FG ZAKU TRAINER TYPE HG 00 GUNDAM HG AHEAD HG DESTINY GUNDAM HG ENACT HG GM COLD DISTRICTS TYPE HG GOUF IGNITED HG GUNDAM AGE-1 NORMAL HG GUNDAM DYNAMES HG GUNDAM EXIA HG GUNDAM EXIA REPAIR II HG GUNDAM G-SELF HG GUNDAM KYRIOS HG GUNDAM NADLEEH HG GUNDAM THRONE EINS HG GUNDAM Ver.G30th HG GUNDAM VIRTUE HG IBO GRAZE HG IBO GRAZE RITTER HG IBO GUNDAM BARBATOS HG IBO HELMWIGE REINCAR HG IBO LANDMAN RODI HG O GUNDAM HG O RAISER HG OO RAISER HG ORIGIN BUGU HG ORIGIN CHAR ZAKU II HG RAPHAEL GUNDAM HG SHIRANUI AKATSUKI GUNDAM HG STARGAZER GUNDAM HG STRIKE FREEDOM GUNDAM HG STRIKE NOIR GUNDAM HG TIEREN HG UNION FLAG HG ∞JUSTICE GUNDAM HGAC GUNDAM SANDROCK HGAC LEO HGAC WING GUNDAM ZERO HGAW GUNDAM X HGBD CLANCHE CUSTOM HGBD EARTHREE GUNDAM HGBD GUNDAM 00 DIVER ACE HGBD GUNDAM AGE II MAGNUM HGBF ABIGORBINE HGBF BUILD BURNING GUNDAM HGBF DRAGON EPYON HGBF GM/GM HGBF GOUF R35 HGBF GUNDAM AMAZING RED WARRIOR HGBF GUNDAM THE END HGBF GYAN VULCAN HGBF GYANGYAGYAN HGBF HI-MOCK HGBF HYPER GOGG CANNON HGBF LIGHTNING GUNDAM HGBF TRY BURNING GUNDAM HGCC TURN A GUNDAM HGCE FREEDOM GUNDAM HGFC DEATH ARMY HGFC GOD GUNDAM HGM NEUE ZIEL HGUC ACGUY HGUC BALL HGUC BAWOO HGUC BLUE DESTINY UNIT 2 HGUC BLUE DESTINY UNIT1 HGUC DOM TROPEN HGUC DOM/RICK-DOM HGUC EFREET SCHNEID HGUC F91 HGUC FULL ARMOR GUNDAM HGUC G3 GUNDAM HGUC GELGOOG HGUC GELGOOG CANNON HGUC GELGOOG JAGER HGUC GELGOOG MARINE HGUC GM HGUC GM CANNON HGUC GM COMMAND HGUC GM CUSTOM HGUC GM GROUND TYPE HGUC GM LIGHT ARMOR HGUC GM QUEL HGUC GM SNIPER CUSTOM HGUC GM SNIPER2 HGUC GM STRIKER HGUC GM TYPE C HGUC GOGG HGUC GOUF HGUC GOUF CUSTOM HGUC GUNCANNON HGUC GUNDAM HGUC GUNDAM GP01 HGUC GUNDAM GP01Fb HGUC GUNDAM GP02A HGUC GUNDAM GROUND TYPE HGUC GUNDAM Mk-2 HGUC GUNDAM PIXY HGUC GUSTAV KARL HGUC GYAN HGUC GYAN MARINE HGUC Hi-ν GUNDAM HGUC HY-GOGG HGUC JAGD DOGA HGUC JEGAN HGUC JEGAN [ECOAS Type] HGUC KAMPFER HGUC KSHATRIYA HGUC MS-06R ZAKU HIGH MOBILITY TYPE HGUC POWERED GM HGUC QUBELEY HGUC Re-GZ HGUC REGELGU HGUC RICK-DOM HGUC RICK-DOM ZWEI HGUC SAZABI HGUC UNICORN GUNDAM HGUC V2 GUNDAM HGUC VICTORY GUNDAM HGUC Z'GOK HGUC Z'GOK E HGUC ZAKU F2 HGUC ZAKU II HGUC ZAKU II HIGH MOBILITY GROUND TYPE HGUC ZAKU III HGUC ZAKU-1 HGUC ZAKU1 SNIPER TYPE HGUC ZAKU2 FZ HGUC ZETA GUNDAM HGUC ZOCK HGUC ZOGOK HGUC ZUDAH HGUC νGUNDAM MG CROSSBONE GUNDAM X1 MG DESTINY GUNDAM MG GOUF CUSTOM MG GUNDAM Mk-2 Ver.2.0 MG Hi-ν GUNDAM MG STRIKE FREEDOM GUNDAM MG ZAKU-2 Ver.2.0 MSV 1/144 ZAKU TANK NETA ORA-MONO SDBF WINNING GUNDAM SDCS PHENEX SDCS ZAKU II SDCS ガンダム SDGF QUBELEY SD三国創傑伝 SD三国創傑伝 関羽νガンダム toto おすすめサイト アクアリウム アニメ・コミック アフターフォロー イベント ウェブログ・ココログ関連 ガシャポン戦士 ガンダム グルメ・クッキング ゲーム コードギアス スポーツ ドラゴンボール ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィギュア ペット ヤフオク 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 涼宮ハルヒの憂鬱 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 趣味 音楽

Twitter